名物 きんし丼を食せ! : 京極かねよ

この口コミは、nkur53さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2024/09訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.4
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

名物 きんし丼を食せ!

迷わず「きんし丼」を頼む、これ一択です。

私は、別の鰻店に行くと、決まって卵焼きを頼み、鰻の下に敷いて食べていました。
なんと、このお店はそれが名物として出されている…

蓋から卵焼きがはみ出すビジュアルは最高。

卵焼きは出汁が効いていて甘くないため、鰻のタレのほんのりした甘さとのバランスが非常に良いです。

鰻はそんなに厚くはないものの、タレの濃さと量が抜群で美味しさのハーモニーが生まれます。

ダメな鰻屋は、タレが大味で、甘すぎたり濃すぎたり、ご飯が浸るくらいタレの量が多すぎたりしますが、ここは、全てを良いバランスで仕上げようという姿勢が見られました。

ここに来たら、まずはきんし丼をいただくべきでしょう。

お店は年季が入っており、外観はもちろんのこと、階段は左に大きく傾いている、座敷もびっくりするくらいの傾きなのですが、そんな空間でいただくきんし丼は、丸で歴史を丸ごといただいているようで風情があります。

お茶も、これぞ老舗の緑茶、というお味。

最高、また行きます。

  • 京極かねよ - 「名物 きんし丼」このビジュアルが最高!

    「名物 きんし丼」このビジュアルが最高!

  • 京極かねよ - ふたをオープン

    ふたをオープン

  • 京極かねよ - 鰻がちらり

    鰻がちらり

  • 京極かねよ - 夜の外観は抜群の雰囲気。昼の外観も年季が入っていて◎

    夜の外観は抜群の雰囲気。昼の外観も年季が入っていて◎

  • {"count_target":".js-result-Review-192416068 .js-count","target":".js-like-button-Review-192416068","content_type":"Review","content_id":192416068,"voted_flag":false,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nkur53さんの他のお店の口コミ

nkur53さんの口コミ一覧(172件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
京極かねよ
ジャンル うなぎ、丼、どじょう
予約・
お問い合わせ

050-5594-7621

予約可否

予約可

当日、キャンセルまたは予約時間に遅れる場合は必ずお電話をお願い致します。連絡なしで30分以上経過した場合、およびご予約のお名前をお申し出いただかない場合は、キャンセルとさせていただきます。
お席のご希望(一階・二階)がある場合はご記載ください。
お子様用の椅子はございませんので、お子様連れのお客様は二階のお座敷へご案内致します。

住所

京都府京都市中京区六角通新京極東入ル松ヶ枝町456

交通手段

阪急「河原町駅」徒歩10分
京阪「三条駅」徒歩10分
地下鉄「京都市役所前駅」徒歩7分

京都市役所前駅から383m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:30

      L.O. 15:00

    • 17:00 - 20:30

      L.O. 20:00

    • 11:30 - 15:30

      L.O. 15:00

    • 定休日
  • 誠に恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは14時以降にてご協力をお願い致します。
予算

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T5130001020310

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

40席

(1Fテーブル席 2Fお座敷)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://kyogoku-kaneyo.co.jp/

電話番号

075-221-0669

初投稿者

kurorinkurorin(274)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム