無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-841-3080
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 175 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
丸太町駅から徒歩15分ほどにあるお店です。
赤飯が有名とクチコミで見て気になって訪問しました。
赤飯セット(税込594円)、みたらし団子(100円+税)を店内で食べました。
みたらし団子は11時...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
寒い日、おぜんざいをいただきました。
休日で、二条城近くなのにお客さんゼロ。納得
京都の他のお店と比べると、価格は半額以下ですが
・喉が焼ける様な甘いぜんざい
・反面だけ焼き目をつけた半生...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
初めていただいた赤飯のランチ、奈良漬けと赤だし付きで、秋を感じる昼ご飯
家の近くにも小さな店舗があって時々買うのですが、本店は初めてです。
お昼時なので、こちらだけのイートインでお赤飯のランチいただきました。
お店は堀川通に面した西側にあります。
赤斑が有名です...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日のランチは、「鳴海餅本店」。
京都市上京区堀川下立売交差点かどにあるお餅屋さん。
大きなお店で目立っていますが、この時期さらに目立つ栗赤飯はじめましたの大看板が出されます。
イートインがあっ...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://kamanzakaijin.livedoor.blog/archives/4813102.html
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
最後の月見団子ですどうしてもよもぎ入りの団子が食べたかったので店に電話しました残りの一個でした粒あんでくるまれています白い月見団子も粒あんです栗のデザインは求肥のこしあんの中に栗が半分入っていました蓬...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都散策をしていた際に見つけました。
どんどんお客さんが入っていましたので、
有名店なのでしょうか。
店内のショーケースを見るといろいろな
餅が並んでおりどれにしようか迷います。。。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
冬になると店頭にお団子を焼いて、そして甘いタレの海にどぶんと浸っているお団子が食べれます。テイクアウトもありますが、この日はイートイン、和紅茶とのセットでいただきました。
生まれ育った「名古屋風」の...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
鳴海餅さん、京都旅行で行けなかったお店の一つですが、こうして東京にいていただけるのはうれしい!髙島屋さん大感謝です。
いちご大福 2個入り
いちごは甘さと酸味具合がちょうどよいものを使...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都のデパートでも取り扱う和菓子屋さん。堀川通にあります。
本当はイートインでお赤飯とか栗ご飯をいただきたかったのですが、年末でイートインは休止中でした。
焼き餅(粒あん) 栗どらやき みかん餅を...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
日本人で良かったぁ~♡
そう思える和菓子に出会いました。
私の得意技。
京都航空便です。
髙島屋和菓子バイヤー様が厳選した
京都の和菓子。
こちらの栗餅(栗大福?)は
個人的...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
鳴海餅 本店
|
---|---|
ジャンル | 和菓子、甘味処、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
075-841-3080 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
丸太町駅(京都市営)から819m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、VISA、Master、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 |
席数 |
(イートインスペースあり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 2台 |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1875年 |
関連店舗情報 | 鳴海餅の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
08:30 - 17:00
[火]
08:30 - 17:00
[水]
08:30 - 17:00
[木]
08:30 - 17:00
[金]
08:30 - 17:00
[土]
08:30 - 17:00
[日]
08:30 - 17:00
■ 定休日
1月1日~1月6日 8月17日~8月19日
アクセス方法を教えてください
丸太町駅(京都市営)から819m
このお店の口コミを教えてください
家の近くにも小さな店舗があって時々買うのですが、本店は初めてです。
お昼時なので、こちらだけのイートインでお赤飯のランチいただきました。
お店は堀川通に面した西側にあります。
赤斑が有名ですが、和菓子のお店です。
どんな和菓子かというと、中村軒のような季節の和菓子を、出町ふたばのように大きく活気のあるお店で、庶民的な価格で販売している、そんな和菓子です。
今どき珍しいのは、カ...
鳴海餅の赤飯が美味しくて、定期的に買っています。
昔は赤飯と言えば、ハレの日に食べるものというイメージが強くて、好んで自分から食べるものではありませんでした。
美味しいので、今は関係なく食...