亀屋重久 - 妙心寺(和菓子)

亀屋重久

予算:

-

-

定休日
木曜日
  • 亀屋重久 - わらび餅4等分

  • 亀屋重久 - 大きいですね!

  • 亀屋重久 - 難儀なパックでした!

  • 亀屋重久 -

  • 亀屋重久 -

  • 亀屋重久 -

  • 亀屋重久 -

  • 亀屋重久 -

  • 亀屋重久 -

  • 亀屋重久 -

口コミ

投稿する

  • サイや
    口コミ 217件 フォロワー 40人

    妙心寺上がったところの老舗和菓子屋さん

    扉を開いて入店。 栗あんをたっぷり使用した栗の形になっている里の秋をオーダー。 口の中が栗の風味でいっぱいになり、こし餡との組み合わせは最高に美味いです。 あとは餅入りもなか... 詳細を見る

    亀屋重久 -

    2024/11 訪問

    1回

  • ゆゆ81701
    口コミ 224件 フォロワー 68人

    口コミを見て上品なお味で表面はさっくり軽く少し干菓子よりですがしっとりしていて半生菓子のような食感が楽し買ったです。抹茶のグリーンな香りが凄くよくこんなに沢山使用できるのは京都なら... 詳細を見る

    亀屋重久 -

    2024/01 訪問

    3回

  • lop9940
    口コミ 1,276件 フォロワー 819人

    桜の花を使用した後味スッキリ桜もなか 亀屋重久@妙心寺

    息子の進学祝いの京都散策。 伊勢丹開店前の京都駅で購入。 【まとめ】 桜もなか 桜あん 172円 直径40mm程度、厚さ20mm弱の桜を象った最中。 ふんわりとし... 詳細を見る

    亀屋重久 - 桜もなか 桜あん 172円
断面アップ

    2022/04 訪問

    1回

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
亀屋重久
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

075-461-7365

予約可否

予約可

住所

京都府京都市右京区一条通妙心寺北門前

交通手段

JR京都駅から
JR嵯峨野(山陰)線花園駅下車。妙心寺境内をとおり北門を出て右側すぐ。(約30分)
または、京都駅前より市バス26系統のご利用で、妙心寺北門前下車すぐ。(約40分)
京阪電車三条駅から
三条京阪前より市バス10系統のご利用で、妙心寺北門前下車すぐ。(約30分)

妙心寺駅から220m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 09:30 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.kameya-shigehisa.com/

オープン日

1802年

初投稿者

ツマジロツマジロ(717)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

太秦・妙心寺・仁和寺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 19:00
    [火]
     09:30 - 19:00
    [水]
     09:30 - 19:00
    [木]
     定休日
    [金]
     09:30 - 19:00
    [土]
     09:30 - 19:00
    [日]
     09:30 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR京都駅から
    JR嵯峨野(山陰)線花園駅下車。妙心寺境内をとおり北門を出て右側すぐ。(約30分)
    または、京都駅前より市バス26系統のご利用で、妙心寺北門前下車すぐ。(約40分)
    京阪電車三条駅から
    三条京阪前より市バス10系統のご利用で、妙心寺北門前下車すぐ。(約30分)

  • このお店の口コミを教えてください

    扉を開いて入店。
    栗あんをたっぷり使用した栗の形になっている里の秋をオーダー。
    口の中が栗の風味でいっぱいになり、こし餡との組み合わせは最高に美味いです。
    あとは餅入りもなか。柔らかな餅がしっかり入っていて、もなかとのハーモニーは絶品です。
    どちらも美味かった。
    ごちそうさまでした

周辺のお店ランキング

太秦・妙心寺・仁和寺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Kew - 料理写真:カヌレ

    Kew (カフェ、ドーナツ)

    3.59

  • 2 御室和菓子 いと達 - 料理写真:あいくるしいうさちゃん

    御室和菓子 いと達 (和菓子)

    3.40

  • 3 ワンダアカフェ - ドリンク写真:オリヂナルブレンド珈琲

    ワンダアカフェ (カフェ、カレー、洋菓子)

    3.37

  • 5 京甘藷 - 料理写真:

    京甘藷 (焼き芋・大学芋、スイーツ、和菓子)

    3.30

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画