【仙台】ふわふわパンケーキが食べたい!おすすめのカフェ8選
仙台のカフェでスイーツを食べるなら、ふわふわ食感がたまらないパンケーキはいかがですか?オーダーが入ってから生地を作り、一枚一枚丁寧に焼き上げるパンケーキが人気のカフェや、ランチにもぴったりな食事系パンケーキメニューも取り揃えるカフェなど、ふわふわのパンケーキが楽しめるお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる958件の口コミを参考にまとめました。
出典: moto984さん
地下鉄東西線広瀬通駅から徒歩2分の場所にある【New Airy】。仙台で野菜を中心とした栄養バランスの良い身体が喜ぶフードメニューを提供してくれるダイニングカフェです。
それぞれの時間帯で、違ったメニューを楽しめるお店としても評判です。
出典: まなちんさん
店舗の席数は50席あり、大人数でも楽しめる空間となっています。
木のぬくもりが感じられる、ナチュラルな雰囲気の店内は、居心地が良さそうです。
出典: an&bnさん
仙台のこちらのカフェでは、パンケーキが一番の人気メニューです。
プレーンなものからフルーツをふんだんに使用したものまで種類豊富に用意されており、いろいろな味を楽しむことができるのだそう。
到着まで20分ほどかかりました。パンケーキは時間が掛かりますね。でも葡萄の豊富さと新鮮さで帳消し!なんとも秋らしいカラーの一皿です。ボリュームもありましたが、チーズの塩気で甘すぎないのと、昼食が軽めだったのとで、ペロリと完食。
出典: Messageさんの口コミ
パンケーキは月変わりのパンケーキ含めて10種類ほど。アボカドサーモン、ベーコンエッグなどのお食事パンケーキもあり。デザートパンケーキは二枚コースと三枚コースと二種類あります。ふわふわですが、カステラ系であんまりないタイプかも。私はかなり好みで二枚ペロリでした。
出典: えぞむらさきさんの口コミ
208人
7692人
出典: moto984さん
仙台駅から徒歩約3分の場所にある、2014年にオープンの【ボール パーク】。
オーダーが入ってから生地を作り、一枚一枚丁寧に焼き上げるパンケーキが仙台で人気のカフェです。
出典: 楽天イーグルスファン♪さん
白を基調とした色合いの店内には陽気な音楽が流れ、明るい雰囲気だそう。
この雰囲気の中、美味しいパンケーキを食べたら、元気になれること間違いなしですね。
出典: ♪une-perle♪さん
コクのある濃厚なメイプルシロップをかけて食べるパンケーキ。
その他にも、小倉やフルーツクリームなど種類も豊富に揃っており、ぜひ一度は食べたいパンケーキばかりと評判です。
パンケーキで有名な『ボールパーク』大杉漣様も主演していた、映画『風の便り』でも『ボールパーク』がアレンジされたお店になり、『アイスメープルパンケーキ』を食べているシーンがあります。。。
出典:https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4015649/dtlrvwlst/B344316149/
パンケーキは厚みのある、スフレ系パンケーキ。表面は結構焼かれていて、フニャ、じゃなくサックリとナイフが入ります。スフレ系といってもシュワシュワではなく、程なくシットリした感じ。
出典: ととろこととろさんの口コミ
117人
5621人
022-253-7239
出典: viviane-aさん
地下鉄勾当台公園駅から徒歩1分の場所にある【ミツバチ】。
2007年の開店以来、ふわふわ食感のオリジナルパンケーキが地元仙台で人気のカフェです。
出典: ホアリーさん
安全な材料を使うことで、大人から子供まで安心して食べられるパンケーキやランチにもぴったりな食事系メニューなどが用意されています。
パンケーキブームの前から、仙台市内で美味しいパンケーキを提供しているお店なのだそう。
出典: morouhさん
「誰もが笑顔になれるふわふわパンケーキ」をテーマに、仙台でパンケーキを提供する人気店です。
大人から子供まで安心して食べることができるので、お子様連れにも嬉しいお店と評判です。
パンケーキが食べたくて行ってきました。ずっと気になっていたお店です。中、思っていたより狭いです。11時くらいには来店しましたが、すでに座るところはカウンター二名席とテーブル二名席の二ヶ所しか残っていませんでした。すぐにいっぱいに。早めに入ってよかった…。
出典: aliiさんの口コミ
生地は優しい味わいなので、5段重ねでも飽きることなく食べられます。ニューイングランドクラムチャウダースープも美味しい!コーヒーと共に絶品のパンケーキを堪能できて大満足!今回も美味しいパンケーキと共に素晴らしい時間を過ごせました!また次回違うパンケーキを食べてみよう。
148人
4403人
出典: marianneさん
仙台駅から徒歩2分ほど、仙台PARCO3階にあるカフェ【THE MOST COFFEE】。
アメリカ・NYの街角のカフェをイメージするような、スタイリッシュな雰囲気で自然光が差し込む心地よい空間からは仙台駅も一望できます。
出典: aliiさん
色々なパンケーキの種類があり、どれも美味しそうで悩むという口コミが多数寄せられていました。
中でも人気はベリー系のパンケーキ。生地にこだわったパンケーキは、ボリュームもちょうどよく、果肉たっぷりで甘酸っぱさもバランス抜群。ぺろりと食べられるそうですよ。
出典: あんこ大好き9040さん
パンケーキと合わせてぜひ味わいたいのが、こだわりのコーヒー。
アートがとてもキュートなカフェラテは、盛り付けが華やかなパンケーキと並べたら写真映えしそうですね。
杜の都仙台の珈琲屋「ホシヤマ珈琲」が プロデュースする『THE MOST COFFEE』。他の店舗と比べると、ぐんとカジュアルな装いで、気軽で気楽に本格珈琲を愉しめます。
出典: marianneさんの口コミ
いろいろ悩みましたが、ベリー系のパンケーキを頼むことに。パンケーキの厚さや大きさ、枚数がちょうどよく、満足しました。ソースは、もちろんベリー系で酸っぱ過ぎない甘酸っぱさでこちらも、ちょうどよく、果肉も入っており美味しかったです。
出典:https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4017785/dtlrvwlst/B413460533/
138人
7657人
022-796-9360
出典: まなちんさん
地下鉄河原町駅から徒歩約2分の場所にある【カフェ マル】。
厚みのある、オリジナルのホットケーキが仙台の人たちの間でも評判のお店です。
その他、カレーやパスタなどの食事メニューも人気のカフェとなっています。
出典: にらくまさん
店内は落ち着いた空間となっており、友人同士や子連れのお客さんはもちろん、一人でも入りやすい雰囲気となっています。
カウンター席もあるので、美味しい厚いホットケーキが食べたくなったら、一人でも気軽に訪れることができるお店です。
出典: にらくまさん
定番メニューの、厚みのあるホットケーキ。
トッピングで手作りあんこやホイップ、アイスクリームなどを付けることも可能です。
和でも洋でも、自分好みにカスタマイズすることができるのが嬉しいですね。
じっくり丁寧に20分ほどかけて焼き上げるホットケーキはまるまる~。焼き上がりの熱気ですぐにバターがじゅわーっ♪厚みある生地とTOPの焼き目に溶け出すバター。念願の愛くるしいビジュアルにやっとお会い出来ました♪厚みある生地をぱっかーーーーん!
出典: みすたー黒猫さんの口コミ
店内は明るすぎない黄色が配色された近代アート的空間です。吊り下げられたランプの傘が赤く、アクセントになっております。椅子は硬めですがクッションがあり、長居可能。ゆっくりとするのも良いですね。
出典: nob-usuiさんの口コミ
47人
1265人
出典: ハックルベリー・フィンさん
地下鉄勾当台公園北1出口から徒歩約3分の場所にある【ミツバチ キッチン】。
仙台の人気店「ミツバチ」の2号店です。
パンケーキメニューに加え、こだわり食材を使ったオムライスを楽しむことができます。
出典: jun_chinさん
木のナチュラルなぬくもりを感じることができる店内は、外からの明るい日差しと相まって、とても温かい空間となっています。
カウンター席もあるので、一人でも気軽に訪れることができるカフェです。
出典: 台湾の梨さん
パンケーキはシンプルなものから、ホイップやフルーツがたっぷりトッピングされたものまで種類が豊富に揃っています。
平日ランチメニュー限定の「チキン南蛮とパンケーキのワンプレート」などの食事も楽しめるお店としても評判です。
友人は季節のパンケーキAセット。私はクルミパンケーキセットをいただきました。季節のパンケーキは「桃」でした。クルミのパンケーキは何もつけなくても美味しいと思います。店頭のポスターにあった「懐かしのハンバーグナポリタン」ランチメニューのようですが、気になりました。今度来たときはパンケーキ以外のメニューも食べたいと思います。
出典: jun_chinさんの口コミ
ロコモコパンケーキはハンバーグに目玉焼き、レタスがパンケーキに挟まっています。ケチャップ添え。ハンバーグにパンケーキもアリなのです。デミグラスのソースに目玉焼き、マヨネーズもちょっぴり、黒胡椒がぴりっと。ケチャップなくても全然おいしい。
出典: k-kcoさんの口コミ
123人
4114人
022-302-6938
エスパル仙台地下1階にある【ボナルナ】は、仙台駅直結。お買い物やお出かけで寄るのにもぴったりなカフェ。
仙台のお菓子といえば思い浮かべる方も多い「萩の月」、菓匠三全の直営店としても知られています。
パンケーキは数種類ありますが、人気はホイップクリームがたっぷりのった「クリームパンケーキ」。
カラメルソースで描いた模様も、アートのように美しくて写真映えしますね。
出典: ねねneneさん
こちらは、ホイップがこんもりとマウンテン状にトッピングさせた「バナナパンケーキ」。
パンケーキは3枚もあるとボリュームが多そうと思いますが、そんなに厚みがなく、ほんのり甘みがあって最後まで美味しく味わえるそうですよ。
このお店は萩の月で有名な「菓匠三全」が経営しているお店です。隣には「ずんだ茶寮」があります。パンケーキセットをいただきました。パンケーキというよりはホットケーキに近いものでしたが美味しかったです。ベーコン、オムレツ、サラダがついてきました。
出典: jun_chinさんの口コミ
・クリームパンケーキ
3枚重なった甘さ控え目なパンケーキにホイップクリームがタップリ乗っていて、フランス料理のようにカラメルソースで描いた模様がビジュアル的にも可愛らしくていいな(^o^)
34人
677人
出典: ありゅグルメさん
地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩1分の場所にある【幸せのパンケーキ 仙台 FORUS店】は、全国展開されている人気のパンケーキ店です。
注文してから焼き上げるパンケーキはメニューの種類も豊富。仙台で、若者から大人まで美味しいパンケーキを楽しめるお店と評判です。
出典: viviane-aさん
おしゃれで落ち着いた店内は、子供連れのママも気軽に訪れることができるお店となっています。
美味しいパンケーキを食べれば、店名の通り幸せな気持ちになれること、間違いなし!
出典: ♡Kittyさん
一番人気は、店名にもなっている「幸せのパンケーキ」。
マヌカハニーと発酵バターを使用したホイップバターと、ほろ苦いカラメルを絡めて味わう一品です。
焼くのには技術を要するから、20分はかかると但し書きが。混雑時は40分かかることもあるそうで。大変な作業なんですね。で、焼きむらとか焦げがあったら作り直すからお気軽にお申し付けくださいとまで書いてあります。かなりこだわってますね。これは楽しみだな。
出典: SarYさんの口コミ
上にたっぷりのクリームと下にたっぷりのキャラメルソースが。ナッツとグラノラもかかっております。味はクリームは甘さ控えめながら濃い。キャラメルソースはちょっとほろ苦いけど甘いです。
出典: プニちゃんさんの口コミ
143人
2404人
※本記事は、2019/09/26に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。