町田市内のおしゃれカフェ20選!ランチからディナーまで
東京のベットタウンとして人気の町田市。複数の路線が乗り入れ、町田駅周辺の繁華街は、昼夜問わず多くの人で賑わいを見せています。今回は、町田市内のおしゃれなカフェをまとめました。モーニングからディナーまで、1日を通して利用できるお店を紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3981件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: はらぺこ大将(名無し)さん
小田急線の町田駅から徒歩2分、ビルの2階にかまえるレトロカフェ。歴史のある純喫茶「喫茶プリンス」の跡地にあり、その意志を継いだカフェなのだとか。
カウンター席や、ソファ席などがあり、さまざまなシーンで利用できるおしゃれな空間とのこと。
出典: まつげプリンさん
プレートランチやパスタなどの、カフェランチが提供されています。
「ノスタルジックナポリタン」は、トマトケチャップの昔ながらの味わいが人気の理由だそう。鉄板で登場し、パスタの下には薄く焼いた卵焼きが敷いてあるのだとか。
出典: MERIさん
「オニオングラタンスーププレート」は、熱々のオニオンスープがメインなのだそう。表面にはチーズがたっぷりで、中にはトロトロの玉ねぎが入った濃厚スープのようです。
トースト、目玉焼き、ベーコンがワンプレートになったお得感のある一皿だそう。
・オニオングラタンスーププレート
雰囲気も良くて改めて素敵で落ち着くカフェだな〜って思いました!!初のランチプレートを頂きましたが、ランチ美味しかったです!!オニオングラタンスープが最高でした!!あとはドレッシングも3種類あり嬉しかったのとサラダもたくさん食べれて満足しました♡
出典: あまあまおうちゃんさんの口コミ
・ローストチキンサラダプレート
ローストチキンはとても柔らかく、一口食べるたびに美味しさが広がりました。また、サラダは野菜がたっぷりで、ボリュームも満点。ドレッシングが2種類から選べるので、飽きずに食べられました。トーストも、バターの風味が感じられ、美味しかったです。
出典: kurumi_70さんの口コミ
691人
24046人
050-5600-6178
出典: kajubohさん
「CAFE KATSUO 町田」は、小田急線の町田駅徒歩2分のほどの距離にあるカフェ。パティシエ特製スイーツや、カフェランチがゆったりと楽しめると人気です。
全席がソファ仕様になっており、お店の中にある絵本や雑誌はいつでも読んで良いのだとか。
出典: まゆゆ55555さん
「とろけるメルトチーズドライカレープレート」がおすすめだそう。デリとスープがセットです。
チーズが一面にかかったドライカレーで、チーズの濃厚さとカレーのスパイスが相性抜群と評判。卵黄を崩してマイルドさを加えて食べるのも絶品だそう。
出典: おっかょさん
女性のリピーターが多い「マグロとアボカドのカリフォルニアボウルプレート」。アボカドとマグロが入ったポキ丼のような一皿とのこと。
胡麻風味のさっぱりしたソースは和風テイストで、全部がヘルシーなのも嬉しいポイントだそう。
ここのポキ丼が大好きです♡よく1人でカフェしにいきます!昨日初めてお祝いプレート頼みましたが、めっちゃ可愛いかったです!可愛くしていただいてありがとうございます!女子会はもちろんのことランチおすすめです^ ^
出典: salasmileさんの口コミ
・チーズクロックムッシュプレート
外観も内観もとてもお洒落で、落ち着いた雰囲気がgood。店内はたくさんのお客様で賑わっていました!!注文したクロックムッシュは、ホワイトソースとチーズがたっぷり乗っていて、想像以上にボリュームがあり大満足でした♪付け合わせのスープやマカロニも美味しかったです!
出典: suuグルメさんの口コミ
271人
11518人
050-5600-5266
出典: まさ・なちさん
JRの町田駅から徒歩3分、繁華街の一角にある「セピア カフェ」。隠れ家的な雰囲気ですが、店内に入るとおしゃれで開放的な空間が広がっているとのこと。
パスタを中心としたランチや、コーヒー、スイーツが豊富に揃っているようです。
パスタランチは、サラダとドリンク付き。太麺の生パスタを使ったモチモチ食感がよく美味しいと評判です。
創作パスタの「えびみそパスタクリームチーズ添え」が人気。味噌のコクとクリームチーズの酸味が絶妙にマッチする、ここでしか味わえない一皿とのこと。
出典: foodiary_mrさん
「えびとアボカドのクリームドリア」は、アボカドがぎっしり敷き詰められた、熱々のドリアです。
やわらかくなったアボカドに、チーズやホワイトソースがよく馴染んで美味しいのだとか。濃厚な味にリピーター多数の人気メニューだそう。
生パスタのモチモチ感とえびみそのクリームソースが絡み合い絶品のくせになる味です。今回はランチなので注文しませんでしたが、ケーキ類のスィーツもレベルが高いです。落ち着く雰囲気なのでお茶でもスィーツを頂きながら、ゆっくりさせて頂きます。
出典: 7110toraさんの口コミ
・イカと明太子のパスタ
柔らかなイカとタリアテッレ的な平打ち麺に多めに絡んだ明太子ソース、濃いめの味付けで刻み海苔の香りも相まって和風な感じ、なかなか美味しいです♫
出典: まさ・なちさんの口コミ
102人
1896人
042-722-0474
出典: ぽーらちゃんさん
小田急線の町田駅から徒歩8分ほど、繁華街から少し離れた場所にある「糸」。季節野菜をふんだんに使った、ヘルシーなランチプレートが人気のカフェです。
店内はナチュラルテイストに統一され、居心地が良い空間なのだとか。
出典: フラウAAAさん
ランチは、肉や魚などの3種類からメインが選べるようです。サラダやたくさんの小鉢のったトレーで登場するのだとか。
色鮮やかな野菜がたっぷりで、どれも丁寧に作りこまれているのだとか。この日の料理は、魚のアクアパッツァだったそう。
出典: n(o_b)uさん
食事の後に、名物のかき氷を楽しむお客さんが大半のようです。町田駅北口にあるかき氷の有名店「めがね庵」がプロデュースした、かき氷が味わえるようです。
キメ細かさが特徴の繊細な氷は、口に入れた瞬間に溶けてしまうほどホロホロなのだとか。
今回はランチプレートを食べにお邪魔しました!めちゃくちゃボリューミーなんだけど、ヘルシーなおかずばかりなので後悔しません!笑体に優しいメニューばかりで女性は嬉しいですよね!私は生姜焼きにしました!お肉も肉厚で味もしっかりしていて美味しい…!そして小鉢が充実している………!!!
出典: 腰痛のOLさんの口コミ
私はlunchをいただきましたが、おばんざいはどれも美味しく優しい味のお味噌汁はほっこりしました。ポットに温かいお茶がついてくるのもうれしいですね。
60人
2268人
050-5594-8004
出典: きょん☻さん
「和カフェyusoshi 町田」は、ルミネ町田店の9階フロアにあるカフェレストラン。ゆったりとしたレイアウトになっており、心地よく過ごせる人気のランチスポットだとか。
和の家庭料理をコンセプトにした、健康的でヘルシーな料理が楽しめるようです。
出典: shima637さん
一汁三菜スタイルの「選べるおかずのデリごはん」。
12種類ほどが揃うおかずの中から、好きな品を3種or4種選べるとのこと。季節替わりのおかずから、お肉、揚げ物、サラダまでバラエティー豊かな料理がラインアップしています。
出典: 425miho125さん
黒米ごはんと豚汁もセットで、お代わり自由な点も好評です。
また、プラス料金でご飯を「釜揚げしらす」や「ねばとろ」に変更できるのだとか。その日の気分で自分好みのランチにカスタマイズできる楽しさも、人気の理由だそう。
3つデリセットを注文!お魚とお肉とお野菜をチョイスしてバランスの良いランチでした豚汁が特に美味しくて大満足!ご飯と豚汁がおかわり出来るの最高過ぎました☺️
出典: Toru9765さんの口コミ
お昼のランチで利用しました。全体的にヘルシーな野菜も沢山取れるメニューが多い印象でお店の雰囲気も落ち着いた空間で居心地良かったです✨
出典: さおり0302さんの口コミ
164人
6707人
050-5570-5600
出典: whisperingさん
「44APARTMENT 町田」は、ニューヨークスタイルのおしゃれなカフェ。町田ターミナルロード商店街に面した、ビルの2階にお店をかまえています。
リゾート風の内装に統一されており、屋上のテラス席は、駅前とは思えない開放的な空間なのだとか。
出典: ryotaimanishiさん
ディナーでは豪快なグリル料理や、ハンバーガーなどのアメリカンなメニューが楽しめるのだそう。
こちらは「NYスタイルステーキプレート」。ボリュームがあるしっかりとした赤身肉で、満足感があると評判です。
グルメバーガーも人気。「クラシックバーガー」が、マスタードマヨネーズのこってりソースがやみつきになると評判です。
ジューシーなパテに、ザクザクとしたムラサキキャベツなどがアクセントの、アメリカンスタイルのハンバーガーだとか。
よく映えるというか、見た目の完成度の高さが特に素晴らしかったです。味の方もとても美味しくて、この値段でこのコスパはあり得ないと思えるくらい大満足でした。お店の雰囲気としては若年層が多く、デートにもいいかと思います。また行きたいです✨
出典: トントン豚舎さんの口コミ
店内の雰囲気は可愛くてオシャレで、デートでも使えるなって思います!料理は全部美味しくて、特にボロネーゼが最高でした。お酒はカクテルとサングリアを飲んだんですけどどちらも美味しかったです
出典: わたあめたべたいさんの口コミ
358人
17713人
050-5600-4537
町田ターミナル商店街の路地裏にあるアメリカンカフェ。ボリューム感のあるカフェフードをメインに提供しているのだそう。
ニューヨーク風のおしゃれなダイニング空間になっており、座敷タイプの半個室も用意されているようです。
出典: 岩田たかひろさん
ディナーメニューは、グリル料理やハワイアン料理など、野菜もお肉も楽しめるラインアップだとか。
「メキシカンコブサラダ」は、野菜とチキンがたっぷりのった具だくさんのサラダだそう。グループで訪れてシェアするのにぴったりな量のようです。
出典: milk______0108さん
「グレイビーロコモコプレート」は、ハワイの定番料理です。ロコモコにアボカドをトッピングし、特製グレービーソースで仕上げたワンプレートとのこと。
ハンバーグのジューシーさが抜群で、ポテトや付け合わせのサラダもどれも美味しいと評判です。
お店は常に人がいっぱい!予約した方が良さそう!味もちょうど良くて注文もタブレットで楽ちん!お店が薄暗いいい感じの雰囲気!ソファー席も多くてどの席になっても楽しめそうなカフェ!
出典: すずもんたさんの口コミ
アラカルトで楽しみました。(結果的にアラカルトでコスパ満足)ポテト、レモンソーダがとても美味しく印象的。チキンはノーマルがオススメ。辛い方のチキンはタバスコ感が強い味なので、ヤンニョムや韓国系の辛さをイメージして食べるとギャップがあります。食後のカフェラテ、デザートもとても美味しくオススメです!
出典: しゅんぴーすさんの口コミ
327人
12603人
出典: gourmetyamさん
小田急線の町田駅から徒歩1分の場所にある「モニカ&アドリアーノ」。ディナーはカフェ&バーとして、お酒やクラフトビールを提供しているそう。
3階建てで、それぞれ雰囲気の異なる内装のようです。ソファタイプの半個室席も用意されています。
出典: ぼりぼりまんさん
お酒に合うメニューが続々登場する、飲み放題付きのディナーコースが人気です。
前菜盛り合わせや自家製唐揚げのほか、メインにビーフサーロインステーキなどが味わえるのだとか。飲み放題をランクアップすると、クラフトビールも飲み放題にできるのだそう。
出典: punimaさん
スイーツメニューも充実しており、ディナータイムでも注文できることから、お酒のあとの「〆スイーツ」を楽しむ人が多いようです。
こちらは「ダッチベイビー ベリーベリー」。外はカリカリ、中はクレープのようにモッチリしたドイツ風のパンケーキなのだとか。
・炙りチーズケーキ
2種類のチーズケーキの食感がいい!目の前で炙ってもらえます。動画で見ると結構長いんですよね。レアチーズとベイクドチーズケーキだったかな?トロッとして美味しかったですが…熱くはありません。お酒を飲んでデザートもしっかり頼めるので女子に人気があるのがわかります。
出典: MERIさんの口コミ
お店の雰囲気、接客、料理の味すべてが最高です。二軒目としてお酒やデザートを楽しみたい時によく行きます。客層は女性同士やデートが多いです。
出典: ブロッコリー侍さんの口コミ
210人
10901人
050-5595-6925
出典: ハル隊長さん
小田急線の町田駅から徒歩1分、ビルの2階に位置するオセアニアスタイルのカフェ。ビンテージ風のインテリアに包まれたおしゃれな空間とのこと。
トーストなどのモーニングメニューが朝8時から提供されています。
出典: 豆大福のすけさん
モーニングは、アボカドを使ったメニューが多いようです。「スマッシュアボカド」は、カリッと焦がしたパンに、まろやかなアボカドとポーチドエッグがよく合う一品だそう。
アボカドの熟れ具合も抜群で、ほどよい塩気が美味しい食事系トーストとのこと。
出典: ぺぺの単身赴任通信さん
オーストラリア定番の朝食「ベーコンエッグベネディクト」もラインアップ。
ポーチドエッグの奥には、茹でたほうれん草が隠れていてバターが効いているそう。ソースの酸味やほうれん草の塩味がほどよく、量があっても飽きずに食べられるとのこと。
・エッグウィズトースト
たまごは1口目、バターの香りがしました。甘さはなく、しょっぱい系。ふわふわしてておいしい。パンはライ麦の風味がふんわり香るのが良い。たまご一緒にではなく、パン単体でたべても十分おいしかったです。トマトも新鮮。そこそこのトマト嫌いですが、こちらのはすごくおいしかった!
出典: 横浜めぐさんの口コミ
いつもと違うモーニングでスパニッシュベイクドエッグを初めて注文しました♪朝から濃いけど美味しい!見た目も派手美味しかった。ごちそうさまでした^_^
出典: ぺぺの単身赴任通信さんの口コミ
484人
20846人
050-5597-9258
出典: さくらいまさゆき(masa)さん
小田急線の町田駅から徒歩3分、宿泊施設の1階にあるカフェラウンジです。モーニング、ランチ、バーとしてオールデイで利用できるのだとか。
店内には本や雑誌、ボードゲームが並び、エンターテインメント性の高い空間のようです。
出典: ぺぺの単身赴任通信さん
「モーニングセット」は、トースト、ゆで卵、ジャム、ドリンクが付きお得な価格で楽しめるとのこと。
トッピングでスープやコールスローなどの一品も追加できるようです。サクサクのシンプルなトーストが美味しいとの声多数。
出典: morigen1さん
ランチ前のブランチメニューも充実しています。
グリルサンドの「B・S・T・C」は一番人気だそう、その頭文字の通り、ベーコン、スピナッチ、トマト、チーズがサンドされているそう。とろけるチーズがはみ出るほど入っているのが、食欲をそそるとのこと。
・モーニングセット
そして薄切りのカリカリトーストが、おそらく薄切りカリカリによく合うパンを選んでいてパン生地の味もしっかり感じられて、予想以上の美味しさだったのが印象に残っています。
出典: busybeeさんの口コミ
・モーニングセット
ゆで卵も絶妙な半熟具合で美味しいです!(うまく殻を剥けるようになりたい…)食べてる途中でひらめいてしまい、食後のホットミルクをスタッフさんにお願い。やっぱりトーストと合いました。口触りが滑らかで、家で飲むホットミルクとは大違い。うま。
出典: けい_1228さんの口コミ
155人
7679人
050-5600-5274
出典: KSK LEEMさん
町田薬師池公園の敷地内にあるカフェ&レストラン。小田急線の町田駅からバスでアクセスでき、町田リス園の近くに位置しています。
町田駅前や海老名にも店舗がある人気のカフェで、緑を望める癒しの空間が広がっているとのこと。
出典: KSK LEEMさん
朝8時から10時まではモーニングセットが提供されています。トースト類を中心としたワンプレートとのこと。
こちらは「ベーコンエッグチーズトースト」。ドリンクはジュースやコーヒーから選べ、紅茶はポット3杯分が楽しめる量なのが嬉しいのだそう。
出典: タク1001さん
「薬師カレーモーニング」は、ランチでも人気のカレーを少量で味わえるのだとか。
複雑なスパイスの旨みを見事にまとめた、やわらかい味わいに仕上げているそう。トーストにディップして食べるのがおすすめだとか。
・こがさかベイクのパンドミモーニング
店内は、天井が高く開放感があります。また、一面ガラス張りの窓から覗く景色は自然が溢れておりリラックスできます。テラス席もあるため、天気が良い日には外で食べるのも気持ちがいい☀朝は8時から営業しており、モーニングメニューがあるのも嬉しい。
出典: kuripon840さんの口コミ
店員さんは皆とても丁寧で、リゾート地のモーニングを頂いてるような気分になりました。贅沢な朝を味わえちゃいました♪
136人
2296人
050-5600-7695
出典: ぺぺの単身赴任通信さん
小田急線の町田駅から徒歩5分ほど、大通りから少し外れた路地にある「町田ノイズ」。下北沢で親しまれ惜しくも閉店したジャズ喫茶「NOISE」の2号店だそう。
心地よいジャズが流れる昔懐かしい雰囲気で、穴場のような存在のカフェなのだとか。
出典: 猫山猫太郎さん
朝7時半から用意されている「モーニングセット」。トーストとサラダがワンプレートになっていて、ドリンクが付いているそう。
トーストは、ジャム、生ハム、明太マヨなどから選べ、ハーフ&ハーフにするのが常連さんのおすすめなのだとか。
出典: yukimi1640さん
こちらは「シナモンシュガー」。カリカリのトーストに、シナモンがしっかり効いていて美味しいと評判です。
セットには、「トーストもう一枚」や「焼きウインナー」などの追加トッピングもできるのだとか。リーズナブルな価格も人気の理由です。
・モーニングセット
ワンコインと言えどこちらのトーストは厚めのサイズでございます!サクッフワッしっとりのトーストにはバターしみしみで美味しいです!生ハムの塩味のある物とジャムの甘いのがハーフ&ハーフなのも嬉しいです。ジャムは少なそうに見えますがバターしみしみなのでちょうど良いです!
出典: 猫山猫太郎さんの口コミ
・モーニングセット
明太フランスとかよりもこのトーストが一番まいう♪ 生ハムも良いけどやっぱり明太マヨだよね〜^ ^コーヒーは苦味とコクがしっかりとしてまいう!音楽喫茶とナメてはいけない。上質なコーヒーも味わえる最高のモーニングタイムでした^o^
出典: mi-su.まいうさんの口コミ
82人
1782人
不明の為情報お待ちしております
出典: まめぞうさん
小田急線の町田駅から徒歩5分の場所にある、モーニングが人気のカフェ。Wi-Fiや電源が豊富にあり、ゆったりとしたレイアウトで居心地が良いという声も。
時間調整やちょっとした作業がしたいときなどの、おひとり様利用が多いようです。
出典: 左の宮本さん
「モーニングセット」は、焼き立てパン、ドリンク、ポテトサラダの3点がセットでお得なのだとか。
シンプルな「トースト」や「クロワッサン」など、お店の人気メニューからチョイスできるとのこと。
出典: 砂糖人間さん
名物の「あんこギッフェリ」も選べるようです。
パリパリのクロワッサンの中に、つぶあんが入ったオリジナルパンだそう。あんこは甘すぎず、生地とよく合う洋風あんぱんなのだとか。
・モーニングセット
パンオショコラは表面がパリッとしていて◎とてもゆったりとした空間で、パソコンを広げて長居しても大丈夫みたい。お安いし、くつろげるので近所に欲しいようなカフェでした。
出典: ちょも♡さんの口コミ
・モーニングセット
料理内容は、トースト/コーヒー/ポテサラ(orサラダ)/マーガリンetc。パンもポテサラもコーヒーも、普通以上に美味しい。丁寧に作られてるのが良く分かるモーニングセットでした。
出典: 左の宮本さんの口コミ
46人
661人
042-785-4502
出典: ひまなんさん
JRの町田駅からすぐ、町田ターミナルプラザの2階にあるカフェです。広々と明るく、ナチュラルテイストな空間とのこと。
Wi-Fiや電源が備わっており、ショッピングの休憩などさまざまなシーンで利用されているようです。
出典: えもやん★スイーツハンターさん
ティータイムにおすすめの「フロート&マフィン」。フロートと、レジ横にディスプレイされたマフィンからそれぞれ好きな品をチョイスできるのだそう。
こちらは「ブルークリームソーダ」と、季節限定の「パンプキンチョコチップ」です。
出典: あすあす223さん
月ごとに内容が変わる、季節のかき氷メニューも人気を博しています。華やかなビジュアルと、圧倒的なボリュームは毎月恒例なのだとか。
とある月はイチゴ尽くしのかき氷が楽しめたそう。毎月新登場するかき氷を求める、リピーターのお客さんも多いようです。
・マフィンセット(ブルーベリークリームチーズ)
マフィンはリベイクしてカットした状態で提供されました!嬉しい✨クリームチーズのあまじょっぱさとブルーベリーの酸味のほわしっとりマフィン!なかなか美味しい♡
マフィンセットはロイヤルミルクティー&チップスのマフィンと紅茶にしました。デザートセットはソフトマフィンにして、マフィンはバナナチョコチップにしました。コーヒーはアメリカンです。マフィンはサクサクしっとり、温かくてとても美味しかったです。店内は明るく柔らかい内装でした。
出典: yasum595さんの口コミ
120人
4636人
042-866-6523
出典: 抹茶22700さん
「ビーンズファーム」は、町田市大蔵町の住宅街の中にあるカフェで、木と石の風合いを活かしたログハウス風の広々とした店内が居心地良いと人気です。
写真映えするスイーツメニューや、コスパの良いドリンクセットが用意されているとのこと。
出典: こた7531さん
焼き菓子、ケーキなどのデザートメニューがあるなか、一番人気は季節のプリンアラモードとのこと。
通常とは逆に、フルーツの上にプリンがのった個性的なビジュアルなのだとか。むっちりかための安定感があるプリンと、程よい苦さのカラメルの相性が良いと評判です。
出典: 7a071cさん
ドリンクはフレッシュジュースや昔ながらの喫茶店ドリンクも揃っているとのこと。
「クラフトコーラ」は、10種類のスパイスを使用したお店オリジナルドリンクだそう。炭酸がしっかり効き、甘さのなかのピリッとしたスパイスを感じられるのだとか。
こんな立地でここまで賑わうには凄いなぁ...と単純に驚きました。肝心のプリン、想像していた通り硬めですが口溶けは滑らかで、とても美味しい一品!甘さは控えめで美味です。一緒に頂くアイスコーヒーも香り強めで甘いプリンに負けない一杯で美味でした。
出典: tora0125jpさんの口コミ
ネオンランプの温かみある灯りと洒落た店内の装飾が落ち着いた雰囲気を演出していて良い感じ。コーヒーとセットでオーダーしたスイーツはマフィンとプリンのセット。ボリュームありそうなので2人でシェアさせていただいた。香り豊かなコーヒーとよくあってました。
出典: リャンピン5965さんの口コミ
135人
5214人
042-736-1918
出典: alba1984さん
JR町田駅から徒歩1分と、アクセス抜群の「カフェ・グレ」は、店主が淹れるこだわりの珈琲と、手作りケーキが人気のカフェです。
アンティーク調の家具が昔懐かしく、静かに過ごせる喫茶店とのこと。
出典: Lady hanaさん
「無添加のシフォンケーキ」は、珈琲にも紅茶にも合う素朴な味わいが魅力とのこと。
オレンジ、ココナッツミルクなどの味から選べ、どれもほんのりと香るフレーバーがたまらないそう。生地は空気のようにフワフワなのだとか。
出典: U3Nさん
「チーズケーキ」は、クリームチーズが65%も使われた自家製とのこと。
口当たりが滑らかで、フォークがスーッと入っていくのだとか。レアに近いトロトロ具合と、ベイクドの香ばしさが両立する絶品チーズケーキと評判です。
老舗な喫茶店で今回はカウンターに座れました!目の前でコーヒーやティーを淹れるところを見れて最高でした☕️もちろんコーヒーやケーキを美味しくてオシャレカフェより雰囲気抜群で落ち着いててリピートしたくなります。
出典: Toru9765さんの口コミ
落ち着いた雰囲気がとても素敵な喫茶店でした。壁の色合いや、アンティーク調の家具、なんとなく町田ではなく都心に居る気持ちになれます。
出典: もぐのすけ太郎さんの口コミ
206人
8834人
042-722-3563
出典: ktgrykさん
薬師池公園の近く、閑静な住宅街の中にあるブックカフェ。古民家をリノベーションして作られた、読書することに特化したカフェとのこと。
店内は6席のみですべて1人仕様。私語厳禁で、ひとりひとりが静かな時間を過ごせるような空間造りなのだとか。
出典: あるふぉ〜とさん
季節の素材を使った手作りのケーキと、コーヒーやワインなど豊富なドリンクが楽しめるようです。
コーヒーはネルのハンドドリップで丁寧に抽出してくれる、本格派だそう。豆の種類も多く、好みのコーヒーが見つかるとの声も。
出典: umibudodayoさん
季節のタルトは、常時3~4種類が用意されているようです。タルトの土台は軽いサクサクタイプで、クリームと合わさったときの美味しさがたまらないとのこと。
写真は、とある日に登場した「sesami&potato」です。
タルトは注文を受けてから作っているようでそれぞれのくだものがとっても新鮮で本当に美味しかった♡ゆったりと流れるBGMを聞き、珈琲を飲みながら灯を落とした店内で本を読む。あぁ寝てしまいそう。。。ひとりで来て、読書をしながらのんびり過ごすには最高の場所だと思います。
出典: mippoさんの口コミ
お店の中は本がたくさん!もちろん図書喫茶なので静かにするのがマナー。絶対一人で行った方がいい!!!!お店の方1人でやってらっしゃるので、提供時間もゆっくりしています。この時間も本当にゆっくり過ごせる。
出典: xin23:25さんの口コミ
30人
3289人
不明の為情報お待ちしております
出典: えもやん★スイーツハンターさん
JR町田駅から徒歩5分ほど、ターミナル沿いにある喫茶店。1970年創業の、昭和の趣を色濃く残した雰囲気が魅力とのこと。地元住民から三世代に渡って愛されているという、憩いの場所だとか。
店主が真心こめて淹れる、自家焙煎珈琲が味わえるとのこと。
出典: くちるさん
自家焙煎した珈琲は、サイフォン式で1杯ずつ淹れてくれるそう。半直火半熱風の特別な焙煎機を使い、コーヒー豆本来の深みを楽しむことができるのだとか。
コーヒーの味はどれも抜群で、ブレンドコーヒーをはじめ、コーヒー豆の品種も多く揃っているようです。
出典: 246_246さん
ケーキ類は手軽な価格帯で提供されています。
こちらは「チョコレートケーキ」。チョコレートそのものを食べているかのような、濃厚でかための仕上がりなのだとか。ガッツリと甘く、深煎りの珈琲によく合うのだそう。
・ウィンナーコーヒー
珈琲に甘味はつけるか聞かれまして甘味ありでお願いしました。苦味がキリッと酸味少なめの珈琲にもったりと甘い生クリームの層が美しい❤️のんびりとひと休み時間を過ごすのにぴったり✨
181人
5130人
042-722-3554
出典: microkeywordさん
JRの町田駅から徒歩7分ほど、繫華街を抜けた先にあるスペシャリティコーヒーの専門店の「中(あたる)珈琲」。
店内はコンパクトで、雑貨や絵がハイセンスに飾られたおしゃれ空間とのこと。ゆっくり珈琲が楽しめる、町田の穴場カフェとして評判です。
出典: やえけい814さん
世界各国から厳選した、最高品質の生珈琲豆を自家焙煎しているとのこと。ストレートと、個性の異なるブレンドが3種類用意されています。
ポルトガル製の綺麗な珈琲カップでの提供も嬉しいとのこと。
出典: ちょも♡さん
珈琲に合わせるスイーツは、自家製ケーキや洋菓子が揃っているようです。
「ダークベイクドチーズケーキ」は、ギュッと凝縮されたチーズの香りと、しっとりした口溶けが美味しいのだとか。添えられた生クリームとミントがアクセントだそう。
ブラジル ダテーラ農園サンライズコーヒーとブラックケーキを注文。コーヒーはミルクを入れて飲んだが飲みやすかった。コーヒーにケーキが凄く合う。とても美味しかった。内装も自分が好きな雰囲気の内装であり良かった。居心地が良すぎて眠りそうになる。良い時間を過ごせたと思う。
出典: 石橋を叩きすぎる男さんの口コミ
店内の内装にもこだわりを感じる素敵なお店です。静かな店内に、コーヒーのいい香りが…メニュー表に、コーヒー豆の説明が丁寧に書かれていて、その日の気分に合わせて注文でき、一杯ずつ丁寧にコーヒーを淹れてくれます。手作りのケーキも美味しいです。
出典: きじむなぁ846さんの口コミ
38人
922人
042-777-5522
出典: kuishinbou33さん
小田急線の町田駅南口を出て目の前、アクセス抜群の喫茶店です。1階はカウンター席、2階はボックス席が中心になっており、シーンに応じて利用できるとのこと。
落ち着きのある照明と、クラシカルな雰囲気で駅前の喧騒をまったく感じさせない空間なのだとか。
出典: ありぐるさん
「ケーキセット」は、好きなドリンクと6種類から選べるケーキのお得なセットとのこと。
こちらは「マロンチョコ」で、マロンがゴロッと入っていてしっとりとした薄いスポンジが特徴。甘さ控えめで、珈琲のロースト加減によく合うそうです。
出典: さくらいまさゆき(masa)さん
ほど良い酸味が特徴のガテマラを使った「ガテマラの珈琲ゼリー」。ゼリー自体には甘さがない、大人テイストの珈琲ゼリーとのこと。
ソフトクリームを少しずつのせて、好きな加減の甘さで楽しめるのだとか。
ゆったりしたイスに座ってフレンチブレンドのデミタスを注文しばらくしてやってきました。まずひと口美味しいです。コクがあって濃厚なのに飲みやすく、お店の雰囲気が落ち着いていて時間を贅沢に使っている感じがとても良かったです。
出典: やえけい814さんの口コミ
店内には素敵な本やお皿が陳列されていて、見るだけで楽しかったです。珈琲の種類が多く、こだわりを感じました。逆に珈琲以外のメニューはどうなんだろう?と気になりました笑フレンチブレンドは苦味が強いですが、変な酸味はないので飲みやすいと思います。セットのレアチーズケーキもぷるぷるで美味しかったです。
出典: みたに!さんの口コミ
185人
3565人
042-710-0470
※本記事は、2024/07/12に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。