無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
070-9069-4104
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
飯南&飯高エリアでスイーツ巡りの最終はこちら。豆花ずっと食べたかったんですよね。基本ナッツが入ってるの好きじゃないのでなしでお願いしたら、ほうじ茶ゼリーに変更してくれて嬉しかったです(^^) ほんのり甘いシロップにたっぷりの豆花と、タピオカとマンゴー。マンゴーなぜかぬるかった(笑)おいしかったです... 詳細を見る
怪しいグルメ探検隊in松阪。 今日は松阪でカフェランチです。松阪市郊にある古民家カフェ「奥松阪」に行ってきました。名前の通り松阪の中心部からは30キロ、車で45分ほどかかりま... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
奥松阪
|
---|---|
ジャンル | カフェ、旅館・民宿 |
予約・ お問い合わせ |
070-9069-4104 |
予約可否 |
予約可 11:00から13:30の時間帯で予約を受け付けております。 |
住所 | |
交通手段 |
[自動車の場合] |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8180001104139 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
30席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 25人、立食時 40人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店の前の駐車場が一杯の場合は第二駐車場をご利用ください |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年1月7日 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
410m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 17:00
[火]
11:00 - 17:00
[水]
定休日
[木]
定休日
[金]
11:00 - 17:00
[土]
11:00 - 17:00
[日]
11:00 - 17:00
■ 営業時間
11:00〜13:30L.O. ランチタイム
13:30〜17:00L.O. カフェタイム
アクセス方法を教えてください
[自動車の場合]
▼名古屋から
伊勢自動車道 松阪IC より約30㎞(約40分)
▼和歌山から
紀勢自動車道 勢和多気IC より約20km(約30分)
▼大阪・奈良から
名阪国道 針IC より約65km(約90分)
南阪奈道路 葛城IC より約75km(約100分)
[公共交通機関ご利用の場合]
JR・近鉄 松阪駅 より約1時間
三重交通バス「道の駅 飯高駅」または
「ホテルスメール」行き
「宮前車庫前」下車 → 徒歩2分
このお店の口コミを教えてください
怪しいグルメ探検隊in松阪。
今日は松阪でカフェランチです。松阪市郊にある古民家カフェ「奥松阪」に行ってきました。名前の通り松阪の中心部からは30キロ、車で45分ほどかかります。休日のプチドライブがてら出かけてきました。
前日に念のため事前予約しておいて良かったです。こんな田舎にあるのにお店は結構賑わっていて次々とお客様が入っていました。お店は築120年と言う古民家を改装したもの。土間...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
松阪の奥座敷で食文化や農業を食べて支える|奥松阪
何気ない日常に幸せをコンセプトに
「宿泊・食事・喫茶 奥松阪」を開業
食やイベントを通じて
地域の未来を考えるきっかけを作り
地域に残る食文化や農業を未来に繋げる
活動を行います
...