無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6576-5823
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
オムライス発祥の店の支店
口コミが参考になったらフォローしよう
踊る埴輪
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
踊る埴輪さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
北極星 天保山店(ホッキョクセイ)
|
---|---|
ジャンル | オムライス |
お問い合わせ |
06-6576-5823 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 |
大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース 2F なにわ食いしんぼ横丁内 |
交通手段 |
地下鉄中央線大阪港駅①番出口徒歩5分 大阪港駅から451m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
40席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
関連店舗情報 | 北極星の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
オムライス発祥の店って諸説はあるようですが、有力な説は東京銀座の煉瓦亭というお店と、大阪心斎橋の北極星というお店が考案した料理のようです。
時期的には煉瓦亭の方が早いのですが、そちらのは白飯を卵に混ぜて焼くもので、今のオムライスとはちょっと違う料理。
一方この北極星は、ケチャップライスを薄焼き卵で包むという、まさに今のオムライスを作り出した店。
で、そんなすごいオムライスが、気軽に食べられるのがこちらのお店です。
場所は大阪の人気観光スポット・海遊館に隣接する天保山マーケットプレイスの中、なにわ食いしんぼ横丁にあります。
で、このお店の中にもイートインスペースがありますが、天保山マーケットプレイス自体のフードコートを利用しても良いそうです。
私はいろんな料理を楽しみたかったので、いくつかのお店でテイクアウトして、フードコートで家族でシェアして食べました。
で、この店にはいろんな種類のオムライスやトッピングがありましたが、今回は1番発祥当時のものに近そうな「大正オムライス」にしました。
価格は税込み1020円。
店の前で待ってましたが、作るのにかなり時間がかかったので、予め時間を聞いて取りに行けば良かった。。。f^_^;
で、このオムライス、見た目はごく普通のオムライスです。ただ上に海老フライが3本とグリンピースが乗ってて、タルタルソースとケチャップがかかってます。
それで食べてみると、見た目だけでなく味もごく普通のオムライス…(^^;
いや、それが逆にすごい!だって現代とほとんど変わらないスタイルのオムライスを、大正時代にオリジナルに産み出してた訳ですから。
それでもう少し具体的に解説すると、中はケチャップライス。ちょっとベチャッとしてる系。
具はハムと他に何かあったかな?
味付けはわざと薄めにしてると書いてありましたが、私には普通の濃さ。ちょうど良かったです。
それから表の卵はトロトロではないけどフワフワで、ケチャップライスとめっちゃよく合ってます。
ちなみにこの卵に味付けをしないのがこだわりだそうで。あと卵は2玉。ライスとのバランスが良い量ですね。
それから海老フライは揚げたてで超サクサク。
中サイズのが3本も乗っててこの価格なら、コスパも悪くないですね。
まぁぶっちゃけ知らずに食べたら「単なる普通のオムライス」だったと思いますが…f^_^;、オムライス発祥のお店だと思いながら食べると、不思議と美味しかったです♪
ごちそうさま (^w^)