無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-1198
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
かにみそと日本酒。たまりません(^_^)
ドリンク
◆飲み放題◆
料理
熟練の目利きで厳選!かに料理
空間
座敷・掘りごたつでカニ鍋、焼きカニなど
お店が選ぶピックアップ!口コミ
『カニ問屋@蛸地蔵(岸和田) 』 2010年12月休日 18:00訪問。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 ※2011年第1弾レビューですが、「つけ麺」レビューでなく申し訳ありません。 相棒がガッツリとカニを食べたいということで、ネットで検索し辿り着きました。 (大阪と言えば、ト~レ、ト~レ、ピッチピッチのお店がありますが、 芸がな... 詳細を見る
岸和田、蛸薬師、「かに問屋」。ちょうど、まだ寒い頃、カニもコロナも盛んだった頃。 でも飲酒禁止令は出てなかった頃。 の話。 久しぶりにカニをたらふく食いたいなあって思った。 ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
かに問屋
|
---|---|
ジャンル | かに、居酒屋、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-1198 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
南海電車「蛸地蔵駅」<普通・準急停車駅>改札を出て南に直進して8~9分 蛸地蔵駅から605m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 ¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
40席 (座敷) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 10台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
オープン日 |
1995年4月26日 |
電話番号 |
072-438-7100 |
備考 |
※全国百貨店共通商品券、JCB VIZAギフトカード、ビール券もご利用いただけます |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 15:00(L.O. 13:30)
17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[火]
11:30 - 15:00(L.O. 13:30)
17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[水]
定休日
[木]
11:30 - 15:00(L.O. 13:30)
17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[金]
11:30 - 15:00(L.O. 13:30)
17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[土]
11:30 - 15:00(L.O. 13:30)
17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[日]
11:30 - 15:00(L.O. 13:30)
17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
※12月31日と1月1日はお休みをいただきます。
アクセス方法を教えてください
南海電車「蛸地蔵駅」<普通・準急停車駅>改札を出て南に直進して8~9分
南海電車「岸和田駅」<急行停車駅>よりタクシー1メーター(徒歩約15分)
JR「東岸和田駅」よりタクシー1メーター(徒歩約15分)
このお店の口コミを教えてください
岸和田、蛸薬師、「かに問屋」。ちょうど、まだ寒い頃、カニもコロナも盛んだった頃。
でも飲酒禁止令は出てなかった頃。
の話。
久しぶりにカニをたらふく食いたいなあって思った。
この時期、コロナが禍してなかなか旅行には行かれへん。近場でないやろか?
ええとこは高そうやなあ。
で、ググってみたら、岸和田市のかなり郊外そうなとこ、蛸薬師駅の近くで、
近くはなかったけど、「かに問屋」というお店...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
季節によって味わえるタラバ蟹・ズワイ蟹を天ぷら・炭火焼・鍋などでご堪能下さい。
季節によってタラバ、ズワイ、毛がにと種類も豊富に揃います。特におすすめはかにの旨みを存分に味わい尽くす『かにのフルコース』。お造りやかに酢、炭火焼、鍋を楽しみ、最後は雑炊でしめる、まさにかに尽くしのコースです。旬を迎えた美味しいかにを食べたくて、遠方から足を運ぶお客様もいらっしゃるほど。贅沢なかにづくし、一度味わったら季節ごとに訪れたくなる一軒です。
...