ようやく妻と : アオイ農園 ぶどうの木

この口コミは、metabolic-eddieさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/09訪問2回目

3.3

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

ようやく妻と

むかしは、国道沿いのトタン張りの倉庫でやってる果物屋。日々の食卓に並ぶ果物というより、知り合いが入院したときとか果物の篭盛を買いに行くような店だった。夜遅くまで電気がついてるお店だった。
いつの間にかこんなオサレなお店になったと思えば、パフェが豪華でおいしい!!!あいにくおじさんおひとり様で1回、同僚と共におじさん二人で1回と、過去2回利用したが、今回初めて妻と来れた。
豪華なフルーツパフェは各地にあれど、生クリームはもちろんカスタードクリームもあっさりしている。生クリームが苦手な妻も美味しいと食べたし、カスタードクリームも卵や砂糖がしっかり効いた「おいしい」カスタードクリームに比べたら主張が弱いけど、そのためフルーツの味と香りを邪魔しない。これは「わざわざ」訪れる価値があるお店だし、混むのも分かる。でも、欲を言えばもう少しゆったりした座席で、もう少し空いていたら幸せなんだけどな。。。

  • アオイ農園 ぶどうの木 -
  • アオイ農園 ぶどうの木 -
  • アオイ農園 ぶどうの木 -
  • {"count_target":".js-result-Review-191975865 .js-count","target":".js-like-button-Review-191975865","content_type":"Review","content_id":191975865,"voted_flag":false,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2015/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

芸術点満点!!かなり評価に悩んだが。。。確かにおススメ!

お好み焼きで腹が膨れたら食後のデザート。宿泊地の近くにこんな高評価のお店があると知り突撃。

26号線沿いの昔からある果物屋さん。僕の住んでた頃はトタン板の壁の倉庫のようなお店だった。病院のお見舞いとかのかご盛とか買いに行った。当時付き合っていた嫁の実家に『娘さんを…』とあいさつに行った時の手土産にメロンを買ったのもこの店(別の店舗だけど)だったはずだ(笑)こんなおしゃれな店構えになったのに驚くが、それよりもTOP5000入りするほどの有名店になっていたことに驚きだ!!

お休みなのにわざわざ車で遊びに来てくれたうえ、お好み焼きをご馳走までしてくれた同僚にはお返しに季節のフルーツパフェをご馳走。
イチゴが季節外れなのでお目当のイチゴパフェはなく、僕はイチゴクレープとミックスジュースに、、、

ミックスジュースはフルーツ感たっぷりで、関西の喫茶店とかのみっくちゅじゅーちゅを懐かしんで注文したのだが似て非なるもの。上品すぎてもったいない。これならバナナミルクか、メロンジュースにするべきだったかな??でも、香りと酸味はすごく良い。ただ単に、僕の口にはもったいなすぎる上品さなだけ。

イチゴは季節ハズレだから、小さくて酸っぱい。でもクレープにするならそれもアリ!クレープとかだとソースやジャムを使って味をごまかすのが普通だけど、外から見える部分だけじゃなく中の見えないところまで、100%イチゴ。さらに薄く切った奴じゃなくてそのままごろごろ入ってる感じ。これはイイ。でも、やっぱり大きなイチゴ山盛りのパフェがあればそっちの方がいいな。。。って思い気づく、あれ?同僚のパフェはどうした??

「もう一軒!」とここを訪れたのは、同僚へのお礼、お返しの意味。座ってるのも上座は同僚の方。つまり、その人の料理(商品)を先に出すのが当然の心配り。カウンターオーダーにするから、そういう当たり前の配慮に思いが至らない。よほど手が込んでいるのだろうか、10分くらい待って季節のフルーツパフェ登場。。。『ナンじゃこりゃー!!!』と声を出してしまいそうになるのを二人してこらえるほどの豪華さ。時間がかかるのは仕方ない。しかし、それゆえに、提供順位はやはりマズイよね。。。パフェできたころにはクレープ食べ終わってるもん。これだけ豪華だと食べるのにも時間がかかる。先にパフェ造って出して後から簡単なクレープを出せば、待ち時間短縮になり、かつ、食べ終わるのほぼ同時。。。その発想の有無は物販店とサービス業である飲食店の差なのだろう。しかしながら現実問題として客単価千円を超える飲食店なのだからもう少し高いレベルを求めるのは当然?と少し苦言を、、、

しかしながら、その欠点を補うのに有り余るほど素晴らしい豪華さ。とにかく盛り方が芸術的!果物屋のプライド、プロの目利き、自社商品のアンテナショップ的なものでもあるのか?さすがに同僚の食べてるパフェは味見できないし『おいしいです』『娘連れて来んとアカンなぁ』と言ってくれてるのを信じるしかない。色合い、盛り付け、カットの仕方、季節感と材料の選別。例えばカキも2切れ有るけど1切れずつ違う種類。これは凄い!!技術点・芸術点満点!!!

おぢさん世代としては『ええー?パフェに千円越えー??』という価値観、値ごろ感がまずある。デザート=おまけという価値観の層にメインディッシュ並みかそれ以上の値段がつけば、原価率がかなりかかっておりお得であるのがわかっていても相対的CPとしてコストパフォーマンスは低くなってしまう。一方、その物の原価のかかり具合や美味しさ美しさから勘案した絶対的CPは低くない。☆3.0と標準点にしたのは納得したのではなく☆2の気持ちと☆4の気持ちの平均点という意味でかなり無理やりな3.0である。

ぜひ次はジャンボイチゴパフェをリベンジだ!!

  • アオイ農園 ぶどうの木 -
  • アオイ農園 ぶどうの木 -
  • アオイ農園 ぶどうの木 -
  • アオイ農園 ぶどうの木 -
  • {"count_target":".js-result-Review-37309512 .js-count","target":".js-like-button-Review-37309512","content_type":"Review","content_id":37309512,"voted_flag":false,"count":39,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

metabolic-eddie

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

metabolic-eddieさんの他のお店の口コミ

metabolic-eddieさんの口コミ一覧(2045件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アオイ農園 ぶどうの木
ジャンル フルーツパーラー、クレープ・ガレット、カフェ
お問い合わせ

0725-41-6955

予約可否

予約不可

住所

大阪府和泉市葛の葉町3-3-11

交通手段

・JR阪和線:北信太駅~徒歩12分
・南海本線:北助松駅~徒歩18分
・南海本線:高石駅~徒歩20分

国道26号線上り:「ホンダ自動車さん」と「河童本舗(ラーメン)さん」の間

北信太駅から536m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [ぶどうの木](年中無休)
    10:00~20:00(L.O)

    [Lumiere du ciel(リュミエール ド シエル)]
    10:00~20:00 通常 水曜日定休日

    [アオイ農園(くだもの店)](年中無休)
    9:00~21:00(12月31日~1月5日を除く)

    ◆12月31日~1月5日は、時間短縮となります◆

    ■定休日
    年中無休

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

(楽天Edy、WAON、iD)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

席・設備

席数

36席

(店内:テーブル28席 店外:テーブル8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店前に、喫煙スペースあり

駐車場

店前に13台、第二駐車場9台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、オープンテラスあり、バリアフリー

メニュー

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

チャイルドチェアーも、準備しております。

ホームページ

http://aoi-noen.com/

公式アカウント
オープン日

2005年1月29日

備考

◆関連ホームページ◆
http://www.rakuten.co.jp/aino-kajitu/
https://www.facebook.com/aoinoen.budounoki/
http://link.rakuten.co.jp/1/062/704/
http://ameblo.jp/kudamonoya-m/

◆QRコード決済
auPAY・メルペイ・D払い・PayPay

お店のPR

夏の主役、マンゴーが入荷しました。「宮崎マンゴーパフェ」「アップルマンゴーパフェ」など!!

初投稿者

tenteitentei(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

岸和田×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 唯我独尊 - 料理写真:自家製ソーセージカレー、自家製ベーコン

    唯我独尊 (カレー、カフェ)

    3.64

  • 2 アオイ農園 ぶどうの木 - ドリンク写真:

    アオイ農園 ぶどうの木 (フルーツパーラー、クレープ・ガレット、カフェ)

    3.55

  • 3 パティスリー モーン - 料理写真:誕生日ケーキ

    パティスリー モーン (ケーキ、カフェ)

    3.52

  • 4 花菜 - 料理写真:ローストビーフランチ

    花菜 (カフェ、パン、オーガニック)

    3.45

  • 5 古民家 そらCafe - 料理写真:

    古民家 そらCafe (カフェ、弁当)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ