検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 38 件
1回
2009/03/27更新
1回
2009/11訪問
京急の三浦海岸駅を少し山のほうへ登るだけで、まわりはすべて畑だらけの景色になります。
野菜の宝庫に囲まれたこの店に来たのなら、
たっぷりと新鮮な野菜を頂かないわけには行きません。
焼きおにぎ...
2009/11/26更新
1回
2009/10訪問
ランチの握りセット1575円を頂きました。
カウンターの目の前のネタケースの中に美味しいそうに切り分けられた魚が並んでします。
鮪や海老、赤貝、ホタテなどもありますがほとんどが小柴漁港に揚がる地魚...
2012/03/16更新
1回
2009/11訪問
それほどおなかはすいてなかったのですが、この後、食事の間が開いてしまうので、軽く蕎麦を頂に寄りました。
店内は、コンクリートと木目をうまく使ったモダンな内装です。
カウンターのような細長いテー...
2009/11/11更新
1回
2009/10訪問
甘いブリュレのクレーマと、甘くないブリュレの黒トリュフとゴルゴンゾーラを買いました。
クレーマは典型的な焦げ目のついたクリームブリュレ。
甘くカリッとした表面を崩すと、驚くほど柔らかなふわふわ...
2009/11/04更新
1回
2009/03訪問
六本木に来たついでに、おいしいものを食べたくなり、鳥長に入りました。
小さな看板しかなく、見過ごしてしまいそうな感じです。
ビルの一階から少し下がったようなところに最初の入り口があり、入ると重厚な...
2009/03/23更新
1回
2009/09訪問
DHCの系列会社が経営する日帰り温泉施設です。
露天風呂の抜群の眺望と、おいしい魚料理のレストランがある、かなりオススメのところです。
他のサイトですが、リピーターの多い日帰り温泉施設で、全国...
2009/11/06更新
1回
2008/05訪問
カーナビに設定して宿に着くと、そこは農耕具などが格納してある納屋でした。
と思ったら、ただ納屋に看板をつけただけで、宿はその裏にありました。
まわりは田んぼに囲まれて、後ろは鬱蒼とした木々に覆...
2009/03/05更新
食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店
1回
2009/03訪問
小雨の降る日曜日の朝、古い日本家屋の門にかけられた、無地の麻の暖簾をくぐると、
普通の家の玄関のような入り口が見えます。
玄関で靴を脱ぎ、テーブルへ案内されました。
和室のガラス窓越しに、庭...
2009/03/02更新
1回
2007/04訪問
映画に出てくるような古い石造りの洋館。入り口のテラスで、ぐるぐる廻りながら肉が炭火で炙られているのを見てしまうと、食欲が増します。
バンブーおすすめのランチコース4725円を注文しました。
最...
2009/02/28更新
1回
2009/02訪問
数あるお魚料理屋さんの中で、私にとって、早川漁港にあるこのお店は特別です。
わざわざ長距離を通うのもそうですが、30分以上並んでも食べたくなる、それだけ美味しいお店です。
常連の方は、その日入...
2009/02/23更新
1回
2008/12訪問
フレンチは、自分で選んだことは数回だけで、ほとんど結婚式とかが多いのですが、料理自体は苦手だと思っていました。
調味料が合わないのか、味付けが好みでないのか、おいしいと思える料理に出会った事はまった...
2009/02/22更新
1回
2008/01訪問
某氏のブログを見ていて、どうしてもからすみスパゲティが食べたくなり伺いました。
正月明けの平日の夜だったので、私たちだけでした。
アラカルトで、からすみのスパゲティと、黒トリュフとパルミジャーノの...
2009/02/18更新
1回
2005/10訪問
クラシックなイタリア料理を稲村ガ崎の海を見ながらいただきました。
一階のアラカルトのほうでイカ墨スパゲッティとパルミジャーノのリゾット、ガーリックトーストなどを注文。
老舗の店なので、ベテランのシ...
2009/02/17更新
食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店
1回
2009/08訪問
買ったのは、くるみパンと、レーズンパン。
ここで買うのは初めてです。
もともと天然酵母のパンはとてもすきなのですが、食べてみてとても驚きました。
今まで食べていたものとは、まったく違うパンで...
2009/11/02更新
1回
2009/10訪問
ブログでの評判がとても良いので、一度食べにきたいと思っていた店です。
とても落ち着いた上品な感じのお店です。
店主が料理を作り、奥さんが接客をしていました。
注文したのは天ぷらとせいろ。...
2012/03/16更新
1回
2009/03訪問
とにかく厳しい場所にあります。
茅ヶ崎駅からも、北茅ヶ崎駅からも30分はかかる場所です。
さらに目の前の道路は常に渋滞。駐車場も少なく、最近の飲酒運転の取り締まりの厳しさからすると、居酒屋形態のこ...
2009/03/24更新
1回
2009/03訪問
3年程前に、今の蕎麦専門店になる前は、この店はしば田という名前の老舗の蕎麦屋でした。
メニューも今とは違い、蕎麦のほかにうどん、中華、各種の丼物もありました。出前もやっていて、どこの町にも必ず一...
2009/03/20更新
1回
2007/05訪問
日曜日の夜7時ごろに行ったので、とても混んでました。
お店の人は調理する方と、接客とドリンクを作る方の二人だけで、すごく大変そう。
釜揚げしらすと生海苔のリゾット、蜂蜜とゴルゴンゾーラのピッツ...
2009/02/22更新
旧三菱財閥岩崎家別荘で、昭和天皇・皇后さまも訪れた名旅館です。
樹齢の古い見事な大木や、きれいに管理された日本庭園を囲むように、日本家屋の各部屋が配置されています。
湯量豊富な2本の源泉から、さら...