いろいろ手段を考えてみましたが、ことごとく玉砕っす。
エールフランスのヨーロッパ内特典2万マイル+トルコ航空が
時間的ロスが一番少なくてよかったのですが。。。
JALさんに電話してみましたら、なんとパリ→イスタンブール間の特典座席が
今は満席だとおっしゃる。ソウル線じゃあるまいし、すでにこの席を押さえている
ひとがいるとは考えにくいけど。それとも3ヶ月前なのに、まだクローズさせてるのかしら。
ほかに押さえておいて、ここが空くのをのんびり待つのならいいけど、今は無理。
ここんとこPCに張りついていて感じたけど、出発3ヶ月前を切ると、航空券も急に値上がり
傾向にあるみたい。バカンス時期だしなあ。
残りのもうひとつの選択肢、スイスエアのエアパスは、電話して聞いてみると
エアパス用の座席というものは確保されていないことがわかる。
有償座席の埋まり具合を見て、随時放出するんだそうだ。まじで!
係のひとが空席状況を見てくれたが、こちらの指定した当該便まだかなり空いているって。
たとえエアパス料金でも、空気はこぶよりはましじゃん。がらがらの飛行機飛ばす
ことになったらいい気味だと思うが、もちろん言えない(笑)
往復がきっちり決まっている、こんな期間の短い旅行で、飛行機を確保しないで
空くのを待ってみるなんてことは、あり得ないし。
直行便が吐き気がするほど高いのは仕方ないけど、1ストップでいける範囲の経由便も
ぞろぞろ高くなってる。時間を優先したら、経由で許せるのはスイスエアかルフトハンザ
くらいだろうか。取り急ぎ、トルコ航空のイスタンブール→ヴェネツィアをさくっと取ってしまった。
そして到着日に乗り継ぐパリ→イスタンブールは。。。
これぞというものが全然ない~。3月くらいに調べていた時は、もっと安いのが
たくさん出ていたんだけど。これは個人で探すには限界かと思って、パリの
旅行会社3社にメールして頼んでみた。
1社は返事なし(大手なのにねえ)。
もう1社は私が調べたのと同じだな~。
残るもう1社は、パリ駐在のひとが使っている感じの旅行会社。
さすが!航空会社のHPにも、ネットで調べた中にも見つからなかった料金を
ばんと出してきました。ただし残り1席。あとの2席はも少しお高い料金で。
私が調べたエールフランス直行便の片道、一人73000円とかしてたもんなあ。
ここなら家族3人で空港税とサーチャージ込みで13万円くらい。予約しちゃうか?
でも。。。でも。。。こないだ予約したトルコ航空が9万円ほどしてるから
全部あわせたら22万だよね。プラスヴェネツィア→パリの夜行列車も買ってるし。
いくら日本とパリがアワードだからって、これはたいした出費だよな~。
いじいじ迷うこと1日。
未練がましくネットをチェック。片道でなく、複数都市で検索してみると
パリ→イスタンブール、イスタンブール→ベニスが、ずいぶん安く出てるじゃん。
えええ!こないだからずっと探してたのに。その時は全然こんなん出なかったのに。
不動産と航空券は時の運だわ。チキショー、トルコ航空買っちゃったのに。
でも、その時ひらめく。あの時、希望の便は最安値が売り切れで、次に安い料金で
買ったはず。ならばキャンセルの条件もゆるいかも。。。と!
早速、トルコ航空に問い合わせ。日本に窓口があると、こういう時に有り難い。
そしたら、営業時間は17時で終了と。明日かけなおそ。
その上で、パリの旅行代理店には、今のチケットの変更・キャンセル条件を
聞くメールを出した。
パリの旅行会社で買おうと思っていたエールフランスのイスタンブール行きは
一度購入しちゃうと、変更・キャンセルが一切できないものらしい。
買ってから、エアパスや特典の空きを待ってもいいかと思っていたので
それができないなら、やっぱりやめよう。
昼休みにトルコ航空に電話。保留音がえらいこと異国情緒にあふれている(笑)
私の買った航空券は、キャンセル料はひとり60EURだって。7000円×3人分なら
キャンセルしても安くつく。よし!ならば1ストップでもいいから、調べたのを買おう。
乗り継ぎ時間も短いし、大手だから安心だし(憎いのは両方星組だってことか)。
スイスエアでの、パリ→チューリッヒ経由→イスタンブール着16時30分。
ルフトハンザでの、イスタンブール→ミュンヘン経由→ヴェネツィア着12時10分。
空港税・サーチャージ込みで3人分1677USD。13万5000円ほどですみましたわ。
あ、キャンセル料の21000円も計算に入れないとだった。