この口コミは、NoMusic NoLifeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。
問題のある口コミを報告する
御宿野乃大手モール、グランドプラザ前、国際会議場前/ホテル
-
昼の点数:4.5
-
-
料理・味 -
-
|サービス -
-
|雰囲気 -
-
|CP -
-
|酒・ドリンク -
-
-
[ 料理・味-
-
| サービス-
-
| 雰囲気-
-
| CP-
-
| 酒・ドリンク- ]
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-91022947 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-91022947","content_type":"ReviewImage","content_id":91022947,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-91022958 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-91022958","content_type":"ReviewImage","content_id":91022958,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-91022962 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-91022962","content_type":"ReviewImage","content_id":91022962,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-91022966 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-91022966","content_type":"ReviewImage","content_id":91022966,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-91022971 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-91022971","content_type":"ReviewImage","content_id":91022971,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-91022977 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-91022977","content_type":"ReviewImage","content_id":91022977,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2018/08/16 更新
今の会社へ転職してなんやかやあっという間に随分と時間は過ぎ去って行きましたが、前の勤め先は今と違って年に何度か宿泊を伴う出張があって、当時はビジネスホテルで朝から食べ放題なことにいつもワクワクしていたものでした。
そんな僕もいつの間にやら中年も後期に差し掛かり、若かりし頃は胸を躍らせた東横●ンやスーパーホテ●の無料朝食に全くときめかなくなり、年に数度の家人との旅行は、基本的に朝メシは地場の食堂を探して食べるようになっていったのでした。
けれども、今回白山登山帰りの富山観光の基地として宿泊した御宿野乃さんは朝食込みのコースで予約しました。
なぜなら食べログ・じゃらん・グーグルマップどれを見てもこちらを皆さん絶賛しています。
ドーミーインホテルって、確か数年前に他の地で泊まった時は殆どタコ部屋だったような…ホントかぁ?ステマやないんかな…
白山登山帰りは当初夕方5時にはチェックインして富山海鮮夜の街を散策の予定が、豪雨&雷雨来襲、実のところは単なる運動不足で予定を大幅に超過、仕方なく富山駅ビルにて晩飯を食べて、ホテル到着は午後9時前になってしまいました。
ここからは噂どおりの感動の連続です。
(その1)館内どこも畳敷きで、どこへも裸足で行かれるのが開放感あって素晴らしい。
(その2)部屋風呂が一人用なれど檜風呂&温泉。
疲れ取れますぞー素晴らしい。
(その3)大浴場も当然のことながら温泉。オヤジ大喜びのサウナあります。ランドリーコーナーは洗濯機乾燥機とも鍵がかけられて安心。洗濯機は無料ですぞー素晴らしい。
(その4)期待と不安の朝食。ここできっとガッカリさせられるんだろうなぁ…と思いきや見事に巴投げで裏切ってくれました。
食べ物70種類あるとの触れ込みで、僕が食べられたのは15種類ぐらい?若い頃なら腹裂けるまで時間の許す限り食べ続けたろうに、無駄に歳は取りたくないもんじゃのう…
いやいや
朝食バイキングの海鮮丼なんて経験則からどーせ半分萎びたもんしか出てこないだろうから期待なんて出来ないじゃないですか。
それがまあご飯はキチンと酢飯で、イクラやらサーモンやらどれも美味しいんですよ。
お盆に載せきれず泣く泣く揚げ物コーナーは横目で見ながら素通りしましたが、海老フライ美味しそうだったなぁ〜(涙)
我々が泊まったのは、それこそ一年で一番高い時期で一泊朝食付き税込サ込21,590円也。
いまじゃらんを見たら通常平日は2名12,000円ぐらいで泊まれるみたいです…ってマジですか!?
そりゃ一泊2万3万払えばもっと至福なホテルはあるんでしょうけど、庶民には最高のコストパフォーマンス。
いつになるかわかりませんが、また富山を訪ねる時は泊まらせてもらいますよっ!
追記:食べ物写真少なくてスミマセン。
アレもコレもうめぇうめぇと興奮して写真どころではなく…