無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
054-282-7987
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 55 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
カウンター席希望で1週間前に予約。
7時半に訪れると、カウンターは先客2組。
広いL字のカウンターは10席しかなく、ゆったり座れて落ち着く。
まずはハイボールと緑茶割りをオーダー。
突き出...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
予約して訪問。
寡黙な大将と女性アルバイト数名で切り盛りされてます。
とにかくお料理は大将お一人でされており、予約電話になかなか出られなかった理由は訪問すると把握できます。
お通しからかき揚...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
口コミが良かったため、予約して訪問。
海鮮料理を中心に一品料理もどれも美味しく頂きました。
2人で造り盛りと揚げ物等を注文しビール日本酒で約1万円。
少し価格帯は高めですが、1軒目使いでも2軒目...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日の夜
1ヶ月前に予約して訪問
15人程度の予約をコースで注文
静岡の名物のオンパレードで
どれもこだわり感じる一品で
丁寧で優しい味
生しらすやマグロを出してもらいました
〆...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
静岡でお仕事が終わって、早々に帰るのもどうかと言うことになり、
折角ならお魚美味しそうなお店を選ぼうと言うことになりました。
点数より、あがっている写真を参考にこちらのお店を選んで訪問。
静...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
静岡旅行の夜は三六さんで。
刺身盛り合わせはあぶり金目鯛、ヤリイカ、まぐろ、生桜えび、生しらすのラインナップ。
あぶり金目鯛は脂のっててとろけます。
生桜えびも甘み抜群、生しらすもねっとり食...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
静岡旅行の初夜、もたもたしている友人のせいで事前予約ができず、なかなか晩御飯に辿り着けない地獄の一夜が訪れるかと思いきや、彗星のように予約ができて訪れたのがこちらの割烹。
用宗の生シラスとか広島...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
真っ暗な住宅街の中に忽然と明かりが。
え。めっちゃ美味そうじゃない??
ガラリと開けたらほぼ満卓の大盛況。
ははあ。これはいい店だな。
どうも元々鰻屋だったのが居酒屋になった様子。
鰻は...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
9月17日、午後8時ごろに予約して入店しました。
ところが、店内に入っても誰も声を掛けてくれない。この時点でちょっと?マークがよぎる。
「すみません」と声を掛けるとようやくカウンターに案内される。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
本日はこちらで夜ご飯。
気になっていた駿河区の人気小料理屋さんです。平日金曜の19時過ぎ、コロナ禍だしどうかな〜?と行く直前に電話をすると、普通にOK。思ったより広いコの字のカウンター、目の前で調理...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今回の静岡出張は、久しぶりの宿泊です。そこで、クライアントの社長・専務、顧問税理士さんと、夕食をご一緒することになりました。連れて行っていただいたのは「三六」さん。場所は、JR静岡駅南口から石田街道を...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
事前に予約して南幹線から、ちょっと入ったうまい料理 まごころ 三六(さんろく)さんへ。看板の”う”の字が鰻です。お刺身を盛合せにしていただきましたが、どれも好い身で恐れ入る。お通しの蟹茶碗蒸しからヤラ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
三六
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、うなぎ、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
054-282-7987 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR各線静岡駅 徒歩8分 静岡駅から612m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
40席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お店のPR |
おいしいお酒と季節のもの、老舗40年の味のうなぎも楽しめるお店
40年続いた老舗のうなぎ屋を、季節のものを堪能できる和風居酒屋に改装したお店。暖簾をくぐると目に入る一枚板の広々としたカウンターが印象的。「仕入れによってメニューを変えたり、その日のおすすめを作っている」と言う店長は、いいものを安く提供できるようにと、毎日の仕入れや仕込みに力を入れています。そんな店長の目にかなった、新鮮な旬の食材を使った料理が並びます。40年続いた老舗の味を存分に堪能できま... |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
346m
410m
418m
418m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
17:00 - 22:00
[水]
17:00 - 22:00
[木]
17:00 - 22:00
[金]
17:00 - 22:00
[土]
17:00 - 22:00
[日]
17:00 - 22:00
[祝日]
17:00 - 22:00
[祝前日]
17:00 - 22:00
アクセス方法を教えてください
JR各線静岡駅 徒歩8分
静岡鉄道静岡清水線新静岡駅 徒歩10分
このお店の口コミを教えてください
本日はこちらで夜ご飯。
気になっていた駿河区の人気小料理屋さんです。平日金曜の19時過ぎ、コロナ禍だしどうかな〜?と行く直前に電話をすると、普通にOK。思ったより広いコの字のカウンター、目の前で調理の様子がわかります。
1人での訪問だったので、こんな感じでオーダー。ちなみに車だったので泣く泣くノンアルです…。
・アサヒドライゼロ 400円/税抜
→瓶かと思いきや、ちゃんとグラスで出...
静岡にある「三六」は、静かな住宅地にひっそりと佇むお店で、静岡駅から徒歩10分ほどの距離にあります。少し歩いた先にあるとはいえ、その味と雰囲気で一度足を踏み入れればまた訪れたくなること間違いなしです。...