無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0883-84-1117
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ktaboさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
祖谷そば もみじ亭(いやそば もみじてい)
|
---|---|
ジャンル | そば、うどん、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
0883-84-1117 |
予約可否 |
予約可 繁忙期のご予約はお断りさせて頂くことがございます。 |
住所 | |
交通手段 |
徳島自動車道井川・池田ICより車で高知方面へ30分 小歩危駅から1,880m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 |
席数 |
60席 (座敷有り) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店舗出口に喫煙所あり |
駐車場 |
有 100台駐車可能、大型車も駐車可能、終日無料 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2004年 |
お店のPR |
徳島県祖谷(いや)地方伝統料理の一つである祖谷そばを平家屋敷の古民家でお召し上がり下さい!
築200年が経過した平家集落の古民家を広葉樹に囲まれるように移築した手打ちの祖谷そば店。祖谷そばは平家の落人が常食として作り出したとされる素朴な田舎麺。モソモソした食感を受けますが、つなぎが少ないためそば本来の甘味を味わうことができます。無垢の木を用いた内装や一点物の行灯など、こだわりぬいた店内で四季折々の渓谷美を楽しみながらのお食事をお楽しみください。名物の「冷やし山かけぶっかけそば」は絶品! |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
大歩危遊覧観光の帰りに、こちらのお店で郷土料理をいただくことにしました。テーブルには味ご飯や天ぷらの盛り合わせが配膳されており、まずは天ぷらをつまみにビールをいただきます。
続いて登場したのが、徳島の郷土料理である祖谷(いや)そばです。祖谷そばは、祖谷地方で収穫されたそばを使用した、つなぎを使わない100%の蕎麦です。つなぎを使っていないため、蕎麦は短くなっています。おそらく蕎麦の香りが立っていて、蕎麦好きにはたまらない逸品なのでしょうが、蕎麦の良さがわからない私にとっては、豚に真珠という感じです。それでも、出汁はやさしくて美味しくいただきました。
大歩危観光遊覧船では、天気も良く、風光明媚な景色にとても感動しました。晴天に感謝です。
ごちそうさまでした。
徳島県三好市山城町西宇1468-1
祖谷そば もみじ亭
#徳島グルメ #郷土料理 #祖谷そば #大歩危観光 #天ぷら盛り合わせ #美味しい出汁 #三好市 #風光明媚 #食べ歩き徳島 #そば好き #観光船 #晴天に感謝 #祖谷の自然 #徳島旅行 #日本の味 #地方料理 #地元の味