無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3551-5728
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 670 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2月月曜午前、1軒目のラーメン屋さん行く前に和菓子のお買い物でコチラ、翠江堂さんを突撃。店内潜入、ショーケースにはなんだか食べるの勿体無い様なきれいな和菓子が並んでおります。お目当てはいちご大福、午前...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
中央区新川にある「翠江堂本店」に立ち寄りまして和菓子各種を購入しました。この日は銀座から汐留、築地エリアをぶらぶら散歩をしていたところ偶然にもお店の目の前を通り、お邪魔しました。
購入したのは以...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
こちらの看板商品のいちご大福は、いつも早い時間に売り切れるので、タイミングが合わず買えなかったという苦い経験が過去に2度ほどあり、是非リベンジしたいお店。
そんな私を見かねた妻が、いちご大福を買...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
水曜日の午後1時頃に訪問。お目当てのいちご大福もしっかりあり、一安心。いちご大福と定番になったというベリーマスカルポーネ大福をいただきました。
ベリーマスカルポーネ大福は、ブルーベリーと酸味のあ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
東京の中心エリアを歩き回る用事があった日に、ふと甘いものが恋しくなり、人伝いに評判を聞いていた翠江堂 本店という和菓子店を思い出しました。
八丁堀駅から少し歩いた場所に店構えがあり、大通りを進む...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
‼️苺苺苺すごい苺大福‼️変わり種大福や和菓子もたくさん‼️
八丁堀駅から5分位です(翠江堂)なんと言っても苺大福で超有名なお店‼️SNSやテレビとメディアにも取り上げられ人気店。事前に予約して苺大福をゲットしました♪たくさんの和菓子に目移りしながらも苺大福一択...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
⭐︎和菓子・甘味処百名店⭐︎
『そがの里』と『栗むし羊羹』をいただきました。
待ち時間なくすぐに購入できました。
そがの里は、梅が大好きなので迷いなく購入しました。
中に白あんに包まれた甘...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
評判がいいので寄ってみました。フルーツ系が多いような気がしたのだけど…苺大福なんかものが違うという書き込みを見て期待して来ました。残念ながら苺大福は売り切れてましたが梅を購入。昔、常磐線沿線に住んでい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2025/01/11
並びなし。待ちなし。
9時00分の開店と同時に訪問した。
20年以上食べているが、安定のおいしさ。
少しずつ価格が上がっていたり、小さくなっていっている感じはするもの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
マイペースに百名店を巡る日々。近くまで来たので訪問してきました。
ここは苺大福が有名ですが、私のお目当ては白あんを練り込んだ『和風パウンドケーキ』。お昼過ぎの訪問でしたが無事に2個ゲット。ショー...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いちご大福を求め何度も立ち寄るが、午後には売り切れてしまうことが多く、今回は開店直後に購入しました。それでも一度に12個とか頼む人がいたので、本当に買いたい場合は午前中に予約か、開店してから12時まで...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
翠江堂 本店(すいこうどう)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店
食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店 |
ジャンル | 和菓子、大福 |
予約・ お問い合わせ |
03-3551-5728 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR京葉線「八丁堀駅」から徒歩3分 八丁堀駅から388m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済不可 |
席数 |
(テイクアウトのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | バリアフリー |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1943年 |
関連店舗情報 | 翠江堂の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
113m
310m
368m
408m
440m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
09:00 - 18:00
[火]
09:00 - 18:00
[水]
09:00 - 18:00
[木]
09:00 - 18:00
[金]
09:00 - 18:00
[土]
09:00 - 14:00
[日]
定休日
[祝日]
定休日
アクセス方法を教えてください
JR京葉線「八丁堀駅」から徒歩3分
東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」から徒歩6分
鍛冶屋橋通りと八重洲通りの交わる「新川二丁目」交差点から鍛冶屋橋通りを東へすぐ。道路の右側。
このお店の口コミを教えてください
東京の中心エリアを歩き回る用事があった日に、ふと甘いものが恋しくなり、人伝いに評判を聞いていた翠江堂 本店という和菓子店を思い出しました。
八丁堀駅から少し歩いた場所に店構えがあり、大通りを進むとこぢんまりとした雰囲気ながら、老舗らしい品格を感じる暖簾が見えてきます。
通りに面するガラス越しに和菓子が並んだ様子が見え、足を踏み入れる前から心をくすぐられました。
とくに有名なのはい...
『休日の食べログ100名店巡りIN 日本橋・茅場町・三越前・八丁堀』【No.4】
◇元々予定にはなかったのですが、近くで検索した時に見つけた和菓子屋さんへ行くことにしました。
『八丁堀』にある『和...