無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
076-424-8877
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 71 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
土曜昼2人で訪問。そこそこ埋まった店内も、奥に空いていた小上がりへ。メニューは豊富。うどん、そば、丼とあるなか月見そばをチョイス。涼しくなってきたこともあり、ホッとするツユの温かさ。シンプルなそばを食...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日の12時に1人で訪問。
かれこれ4回目くらいの訪問で初めての投稿です。
こちらの「大吉」さんは昭和56年創業、外観から40年以上の歴史を感じます。
来店時のお客さんは4組で、店内は右手にカウ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
✓カレーラーメン 1000円
✓カレーうどん 1000円
角煮の乗った出汁の美味しいカレー!
2年ぶりに行きましたが20円しか値上がりしてなくてリーズナブル。
しかもご飯付きでお...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
国道41号線沿いにあるうどん、ラーメン、そば定食なんでもある、大吉さん。なかなか良い立地となっており、駐車場も広々。余裕を持って止められますし、41号線に抜けるのも、裏側から抜けるのも簡単。
お...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
約1年3ケ月ぶりの来訪です。 平日ランチタイムにお邪魔しました。
だいたい大吉さんで頂くメニューが定番化していますね!
・ もつ煮込みうどん(税込 930円)
・ カレーうどん小ライス...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
運ばれてきたカレーうどんを見ると大きな肉が入っていて驚き。食べてみると、とろとろジューシーな角煮。カレーに負けない存在感。
おつゆも期待通りの濃厚な和風カレー。太麺との相性は最高。
+400円...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
週末日曜日
富山市内 昼にはちーと早いがランチ候補検索
ん〜大吉発見♪
立山そばと迷ったが大吉へ
グーグルマップで難なく到着♪
店内入り口頭で天ぷらそばオーダー♪
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
手打ちのうどんが激うま!!
昔から有るけど、なぜだか入ったことがなくて。
お目当てだった店が入れず、通りかかったこちらに流れでお邪魔したのが正直なところ。
でも、大大大正解!!!
めっちゃ美味...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
*「このお店について!&お店基本情報!」
・国道41号線沿いで太郎丸本町にある老舗の麺処です。うどん・そばに
ラーメン・丼などを提供しています。さすがに店内外は歴史を感じる
様になりましたが...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
実家にいるような落ち着いた雰囲気の場所でした!
メニューも蕎麦うどんのバラエティが豊かで他にもどんぶり、定食があります。提供スピードも早く15:00に訪れたときは私たち一組だけでした。座敷もあります...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2023年、2回目の大吉さんです。 平日ランチタイム、家人がカレーうどんが食べたい! と
いう事でお邪魔しました。
・ 鍋やきうどん(税込 880円)
・ カレーうどん小ライス付(税込...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
約8ケ月ぶりの来訪です。 平日ランチタイムにお邪魔しました。
いつも大吉さんはお客さんで一杯ですが、先日地元の情報誌に掲載されていたこともあり
いつもより輪をかけて満員御礼状態でした。
12:4...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
*「このお店について!&お店基本情報!」
・国道号線沿いに太郎丸にある老舗の麵処のお店です。直ぐ横は人気の
ラーメン店です。うどん・そばがメインですがカレーラーメンなる物
もあり人気です。駐...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
カレー麺が食べたくなって、とある夜に「大吉」さんにお邪魔しました。
推しのカレーラーメン、いや、カレーうどん、はたまたカレー蕎麦か。
悩んだ挙句、「カレー蕎麦(980円)」にしてみました。
白ご...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
約4ケ月ぶりの来訪です。
平日ランチタイム、13:30を過ぎていたので待つことなくすぐ着席できました。
暖かい日でしたが、やっぱり ” もつ煮込みうどん ” が食べたくなったのでお邪魔しました。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
大吉
|
---|---|
ジャンル | うどん、そば、天ぷら |
お問い合わせ |
076-424-8877 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
富山地方鉄道バス 太郎丸口バス停から徒歩1分 小泉町駅から743m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
29席 (カウンター9席、テーブル12席(4席x3)、小上がり4席x2) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
ランチタイム11:00~14:00は全席禁煙 |
駐車場 |
有 店舗前合同 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
料理 | 健康・美容メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
2024年2月は営業日要確認 |
ホームページ | |
オープン日 |
1981年8月21日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 15:00
17:30 - 20:00
[火]
11:00 - 15:00
17:30 - 20:00
[水]
11:00 - 15:00
17:30 - 20:00
[木]
11:00 - 15:00
[金]
11:00 - 15:00
17:30 - 20:00
[土]
11:00 - 15:00
17:30 - 20:00
[日]
11:00 - 15:00
17:30 - 20:00
■ 定休日
第3日曜日
毎週木曜日は昼のみの営業
アクセス方法を教えてください
富山地方鉄道バス 太郎丸口バス停から徒歩1分
このお店の口コミを教えてください
【大吉】食べログスコア3.28
富山市太郎丸界隈で、長く営業されるそば・うどん屋さん!
最近ずっと来れてなかったですが、実は25年は通い続けるお店です。私の父も生前このお店の好きだと言っていました。もちろん私も大好きです。
この辺は、人気のラーメン屋さんが3軒、蕎麦屋さんがこちらも含めて2軒、丸亀製麺も近くにあり、さらにはすぐ側にスシローまでできました。ランチのかなりの激戦区です。
...
【大吉】食べログスコア3.28
富山市太郎丸界隈で、長く営業されるそば・うどん屋さん!
最近ずっと来れてなかったですが、実は25年は通い続けるお店です。私の父も生前このお店の好きだと言っていました...