1 - 20 of 363
目の前でしっぽくうどんが売り切れたので、肉うどんを注文。
目の前の人のしっぽくは具沢山で美味しそうだったが、この出汁なら少しきついかも、、、。
出汁が濃いめで少し辛いかな。
天ぷらが冷え冷えだっ...
空港から市内へのバスを途中下車して、なにもないバス停を降りて市街地をちょっと歩くとお店に着く。
店構えからして、香川のうどん屋といった雰囲気全開のテンション上がる店構え。
もちろんうどんは言う事無...
休日開店後しばらくして伺いました。
店内ほぼ満席で外の席は空いていました。
期間限定のしっぽくうどんをいただきました。
お野菜にも甘めの出汁がしみわたっていて
優しいお味でした。
ま...
カケ小をいただきました。朝7時代でもお客さんが次々と来ておりました。
私が行った時には天ぷらは無くて、しっぽくうどんか、カケにお揚げ入れるか迷いましたが、お揚げの方にしました。揚げは分厚くて甘くて、...
「うどんKAGAWA百名店2024」にも選ばれた「うどんの田」!!天気のイイ日は外のガレージ席がオススメ!!
初訪店になります。
「うどんの田」さんは「うどんKAGAWA百名店2024」に選ばれてるお店です。場所は高松市寺井町の住宅街にあり、カーナビの案内通りに進み「うどん」と書かれた青い幟を目印に駐車...
表題のメニューと、かけうどんを皆さん発注してました
中でも女性は肉しっぽく発注がかなり多かったです
私は肉ぶっかけ冷やの1玉
十分なくらい、麺のコシがいい!
美味い!美味い!
恐るべし、うど...
年末の訪問だったので事前に営業をしているか調べてお邪魔しました。
13時ころの到着でギリギリうどんの玉が切れる前に滑り込みました。
シンプルなかけうどんをいただきました。
「あれ、こんなにおいし...
至福の角煮うどんと美しき麺の魅力
「うどんの田」は、うどん好きなら一度は訪れるべき名店です。全国のうどん好きに愛され、「うどん百名店」にも選ばれたその実力は、一口食べればすぐに納得できます。打ち...
年末帰省前恒例の讃岐うどんツアーです。
今年さ食べログうどん百名店で、香川県が単独で切り出されたましたね。
高松勤務を離れて15年近く経つと、選出店も結構知らない店が多い。あと何となく高松市の...
2024年さぬきうどん食べ納めツアーの1軒目は、こちらのお店にしました。
土曜日なので開店時間は6時です。
昔は開店時間に行けば限定の角煮うどんが食べられたのですが、今は開店時間前に行っても食べら...
主要道路から一本中に入った住宅地にあってちょっとわかりにくいです。隠れ家的な。昼時は駐車場が満車になります。平日限定の角煮うどんが人気ですがいつも売り切れ。なので肉うどんを食べます。
肉は薄切りのバ...
香川に旅行にきたら、やっぱり讃岐うどんを食べないと!
という事で、讃岐の国の一宮神社にあたる田村神社に参拝した後、近くのうどん百名店を探して行って来ました。
この辺は百名店だらけで悩みまし...
店名 |
Udon no Den
|
---|---|
獲獎及選出記錄 |
Tabelog 烏龍麵 KAGAWA "百名店" 2024入選店
Tabelog 烏龍麵 KAGAWA "百名店" 2024入選店
Tabelog 烏龍麵 WEST "百名店" 2022入選店
Tabelog 烏龍麵 WEST "百名店" 2022入選店
Tabelog 烏龍麵 WEST "百名店" 2020入選店
Tabelog 烏龍麵 WEST "百名店" 2020入選店 受賞・選出歴 閉じる
百名店 選出歴
うどん 百名店 2024 選出店
食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店
うどん 百名店 2022 選出店
食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店
うどん 百名店 2020 選出店
食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店 |
菜系 | 烏龍麵 |
087-889-2930 |
|
預訂可/不可 |
無法預約 |
地址 |
香川県高松市寺井町38-1 |
交通方式 |
距离空港通 256 米 |
營業時間 |
營業時間和節假日可能會發生變化,因此請在來店前與餐廳聯繫。 |
預算(評論總數) |
~JPY 999
|
付款方式 |
不接受信用卡付款 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付 |
包廂 |
不可 |
---|---|
包場 |
不可 |
禁煙・吸煙 |
分區吸煙 有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。 |
停車場 |
可 10臺 |
此時建議 |
許多人推薦的用途。 |
---|---|
位置 |
家庭式餐廳 |
祝日の13時前にお邪魔しました。
駐車場は半分くらい空いていて、中席は満席でも外席はガラガラ、という混み具合でした。
ちょうど麺を茹でていたところだったらしく、茹で上がりを5分くらい?待ちました。...