無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
023-623-0766
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 835 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【これぞ元祖の実力】正真正銘の冷やしらーめんが最高に美味い!
■店名
栄屋本店
■場所
山形駅
■予算
1000〜1999円
■頼んだメニュー
・冷やしらーめん
-----
山形出張DAY1。
山形駅から徒歩10~15分程...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
山形で有名な冷やしラーメン一度は食べてみたいと思い来店!!!!
冬に冷やしラーメンを食べるの違うみたいだ。
食べてる途中凍えてしまった。周りを見たらあったかそうなラーメンを食べていた。夏場に食べた...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
山形名物冷やしラーメン発祥の老舗で「なめこラーメン」を頂きました♪
雪がちらつく山形市内……寒いのでラーメンを食べて暖を取ります。冷やしラーメン発祥のお店として有名な老舗「栄屋本店」さんへ初訪問です。お店の駐車場もあるみたいですが目の前の広いコインパーキングに車を停め...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日12時頃に訪問して、並びはなかったものの中はほぼ満席でした。
冷やしラーメンを注文してから、10分ほどで商品が来ました。
食べる前に冷たいラーメンってどうなのかと思いましたが、非常に美味しかっ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ラーメンマップに掲載されているお店。
■なめこラーメン 1100円
ラーメンマップ持参で100円引き。
麺はツルツル、なめこも結構入ってて、ぬめり感があって、旨いっすね。
鶏中...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
スープは透明感のある綺麗な鶏ガラスープ。
醤油の香りは軽いが、塩味はやや強め。
昆布とカツオ出汁が裏で上品に感じるのが良い。
ごく僅かにごま油が香り、見た目通り冷やし中華に近い味わい。冷やし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
元祖山形 『冷しらーめん』のお店。
冷しらーめん。
冷やし中華 とは違う。
どんな感じなんだろう…と、
着丼するまで、ウキウキ♡
運ばれてきた丼には、
きゅうり、氷が乗ってる。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
酷暑を過ぎ肌寒い季節にも冷やしラーメンと男山の冷酒になんとしあわせな時間…
山形市内での初サウナをオススメされた「テルメ」にて。浴場内でもワールドシリーズ第一戦を眺めながらヒートアップ。ありえない満塁サヨナラ本塁打のドジャース勝利に水風呂でひとり雄叫び上げ、大興奮も冷却...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
噂の冷やしラーメンと初顔合わせ。サッパリで暑い日に食べたい一品。
山形名物と名高い冷やしラーメンの名店にお邪魔しました。
土曜の昼過ぎに伺いましたがほぼ満席!ギリギリお座敷に通していただきました。
味は麺つゆベースって感じで、そうめんの代わりにモチモチラーメンが...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
三連休中日の日曜日の朝10:00くらいにお店の前通ってみたら、名前書く紙が出てた!2番目に書けたから他のラーメン屋さん回って、11:20くらいにまた戻ってきた時には15組〜20組くらい名前書いてあって...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
〈らーめん(中華そば)850円〉
油は少なくあっさりめの熱いスープ、牛肉のチャーシューが乗っていてそば屋の出汁と牛骨のスープのようだが塩が少し強め、やや太めで中太の麺は黄色っぽくてコシのある麺。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
栄屋本店(さかえやほんてん)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、麺類 |
お問い合わせ |
023-623-0766 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
【鉄道利用】 山形駅から1,133m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
ホームページにお店で使える「クーポン」掲載あり。使用の際は、紙で事前に「クーポン」を印刷のうえ持参のこと。 |
席数 |
46席 (4人掛けテーブル×5 2人掛けテーブル×1 8人掛けテーブル×1 (座敷 4人掛けテーブル×4)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 5台あり(隣の「三浦人形店」裏手の月極駐車場)。付近にコインパーキングあり(自費)。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1932年 |
備考 |
・昭和7(1932)年、現在地にそば屋を開業。昭和27(1952)年に「冷しらーめん」を初めてメニューとして売り出す。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
214m
259m
263m
452m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 19:30
[火]
11:30 - 19:30
[水]
定休日
[木]
11:30 - 19:30
[金]
11:30 - 19:30
[土]
11:30 - 19:30
[日]
11:30 - 19:30
■ 営業時間
夏季(4月~9月)
11:30~19:30
冬季(10月~3月)
11:30~18:30
■ 定休日
水曜日(祝日の場合は翌日休み)※1月・8月は不定休
アクセス方法を教えてください
【鉄道利用】
JR奥羽本線・山形新幹線「山形駅」 から
○車(タクシー)利用
車 で 5分(1.5km)
○路線バス利用
山交バス・中心街100円循環バス または コミュニティバス(高瀬線)で5分、「七日町」停留所下車し、徒歩3分
【自動車利用】
○山形自動車道
「山形蔵王I.C.」 から 車で 12分(5km)
「山形北I.C.」 から 車で 15分(6km)
○東北中央自動車道
「山形中央I.C.」 から 車で 12分(5km)
このお店の口コミを教えてください
■店名
栄屋本店
■場所
山形駅
■予算
1000〜1999円
■頼んだメニュー
・冷やしらーめん
-----
山形出張DAY1。
山形駅から徒歩10~15分程度。
山形といえば、日本で一番ラーメンが食べられている、いわば「ラーメン県」ですが、山形発祥のラーメンといえば何といっても「冷やしらーめん」ですね。
更にその原点ともいえるのが、こちらの栄...
夏場に食べたい美味しいご当地ラーメン!
山形旅の〆に何か食べて帰ろうと、
初参加の仲間に御当地グルメを紹介!
どうも!行列に並び疲れた僕です…。
この日は昼に龍上海で1時間ならび、
...