時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 10% |
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 30% | 70% |
2月14日:
九州自動車道や町内を一望できる標高256メートルの大津山にある公園。天気がいい日は、遠くは有明海や雲仙が望めることもあります。景色を眺めれば、この山が中世には山城だったことも理解できます。山頂には、その遺構『つづら獄城跡』が残り、遊歩道やあずまやも完備。チビッコには遊具もあって、家族連れの憩いの場として親しまれています。特に人気なのが、63メートルの大蛇スライダ-。子どもたちにとってはスリルあふれる遊具です。四季折々の花も楽しめますが、特に、春、桜やつつじのシーズンにはお花見客でにぎわいます。夜間は照明が点灯されて夜桜見物も。
まだまだ蕾だけの桜の木があり、ソメ...
まだまだ蕾だけの桜の木があり、ソメイヨシノではないようでした。あと一週間経った後くらいに見頃になるのかな?という感じでし...[続きを見る]
2024年04月01日
3月の終わりの平日に行きました。桜...
3月の終わりの平日に行きました。桜が咲き始めていましたが、ほとんどの木が3分咲き程度に感じました。大蛇スライダーがあり、...[続きを見る]
2024年03月30日
大蛇スライダー用に段ボールを持って...
大蛇スライダー用に段ボールを持って行こうと思い、忘れてしまいましたが子どもたちは楽しく滑っていました。トイレの奥側は、近...[続きを見る]
2024年03月10日
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
16日 (日) |
![]() 雨のち晴 |
12℃ 5℃ |
80% |
17日 (月) |
![]() 晴のち曇 |
9℃ 2℃ |
20% |
18日 (火) |
![]() 晴時々曇 |
7℃ 0℃ |
20% |
19日 (水) |
![]() 晴時々曇 |
8℃ -2℃ |
20% |
20日 (木) |
![]() 曇時々晴 |
8℃ -2℃ |
20% |
21日 (金) |
![]() 晴 |
8℃ -3℃ |
20% |
22日 (土) |
![]() 晴 |
7℃ -1℃ |
20% |
23日 (日) |
![]() 晴時々曇 |
7℃ -1℃ |
20% |
24日 (月) |
![]() 晴 |
10℃ -3℃ |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 大津山公園 |
---|---|
かな | おおつやまこうえん |
住所 | 熊本県玉名郡南関町関東 |
電話番号 | 0968-57-8501 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR鹿児島本線・玉名駅からタクシーで車で、約40分 九州自動車道・関ICから、約15分 |
駐車場 | --- |