名古屋の小さめな企業で集まって求人イベントを開催しました
こういうイベントを開催しました。
開催までの経緯
適当なことを言ってたら、意外と趣旨に賛同する会社が集まってきたので、一時のノリで開催が決まりました。
何社か集めて、なごやか求人カンファレンスでもやりますかね
— てるろー (@terurou) June 21, 2018
もう少し真面目に書くと、
- 各社、人員を増やしたいが募集してもなかなか集まらずに困っている
- 大きい会社はカネをかけて求人イベントをバンバンやってるが、そんなカネもないし知名度もない
- だったら小さい会社で集まってイベントをやれば、イベントのコストも分散するし、小さな会社でも興味のある人を集められそう
という算段は何となくあって、実際にやってみようということになりました。
イベント初回ということで正直どれだけ人が集まるかはわかっていなかったんですが、過去にNGKというイベントを開催してきた経験と使える集客媒体から、「おそらく20-30人ぐらい、うまく集客できると40-50人ぐらいになるかも」という仮説を提示して、「動員目標30人、20人来たら成功」という設定で開催準備を進めました。
正直、私は最初の声がけぐらいしかやってなくて、会場を提供してくださった Misocaさん とケータリングの手配を行ってくださった PREVENTさん が特に大変だったのではないかと思います。
また、どうなるんかよくわからないイベントに参加して頂いた以下の各社もありがとうございました。
開催結果
結果的に大して告知をしてないにも拘わらず、結果的に動員目標の30人を超えて、35人に定員を増員+キャンセル待ちが発生するという、思っていた以上の集客がありました。申込・参加いただいた方ありがとうございました。
これだけ人が集まることがわかれば、今後も半年~1年の周期ぐらいで定期的に開催していくこともできそうです。もし次にやるとしたら、来年3月とかのインターンや新卒求人の募集時期になるんでしょうかね。
また、やはり複数の会社が集まると、事業内容が違うのは当然として、企業文化、資金調達の意思・状況、出口戦略、利用技術など、それぞれに特徴があり、参加者側にもなかなかメリットがあるイベントにできたのではないかと思います。