Kosuke Kasahara

Kosuke Kasahara

東京生まれの割と横浜育ち。社会人になってからは仙台からの北海道・帯広での十勝ライフ、札幌すすきのライフの4年間で完全に道民と化す。その後、さいたま市〜新潟市〜横浜市と住所を変え、今年からは再び新潟市に戻ってきました。ラーメンは結構シビアに判定しちゃいます。お酒はビールからの日本酒が基本。よろしくお願いします。

  • 1909投稿
  • 190フォロー
  • 733フォロワー

好きなジャンル

  • 居酒屋
  • ラーメン
  • 海鮮料理
  • 丼もの
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Kosuke Kasahara

Kosuke Kasahara

excellent

渋谷駅

ラーメン

【ラーメン都巡り161・二郎インスパイア系】 ランチを渋谷でと思い、たどり着いたのがこちら。 ここのキャッチフレーズ!?はズバリ、ポン酢味の二郎!ワシワシ麺にスッキリ旭ポン酢が、、、不思議と合う! ただ、量は小にしなかったことを後悔。おそらく本場二郎の普通より量多い気がする。。。 ・ポン酢 1,250円 普通 麺400g #東京ラーメン都巡り

Kosuke Kasahara

Kosuke Kasahara

excellent

同期の忘年会にて。気になっていたお店でやっと行けました。料理・値段・接客・雰囲気どこをとっても満足度高め。厚いお刺身は食べ応えありました。2時間くらいで次のお店かなと思っていましたが、結局4時間以上いさせてもらっちゃいました。また使いたいお店です。

Kosuke Kasahara

Kosuke Kasahara

excellent

大宮駅

おでん

この日は、埼玉に住んでた頃からの付き合いのあるパパ友と大宮で初飲みでした。 その奥さんオススメだというこちらのお店、多幸さんです。まずお通しから当たりの予感がぷんぷん。おでんが推しのようでしたが、魚系のメニューも豊富で◎ 楽しい夜になりました。

Kosuke Kasahara

Kosuke Kasahara

excellent

大宮駅

ラーメン

【ラーメン県巡り160・煮干し中華系】 〆ラーで訪問。東口からほど近い路地裏に隠れている隠れ家的なラーメン屋さん。店内カウンターのみの狭いお店です。 鯵を使った煮干しスープということで、独特な一杯が楽しめました。後に調べて知ったのですが、あの煮干し中華そば 鈴蘭がプロデュースした新店で、昨年オープンしたばかりだったようです。 #埼玉ラーメン県巡り

Kosuke Kasahara

Kosuke Kasahara

excellent

大宮駅

テイクアウト

会社の懇親会で貸し切り利用しました。どうやら他サイトで百名店にも選ばれているお店みたいです。美味しいインド・ネパール料理が楽しめます。壁に大きく描かれている富士山?の絵がなんとも印象的なお店でした。