Hideaki.T
大阪駅
四川料理
古来から守られた味をそのまま提供してる麻婆豆腐と聞いて訪問。 麻婆豆腐のランチの定食1200円をいただきました。 噂通り痺れるからさでしたが私は意外に抵抗なく食べれました。ココイチでは普段一辛で十分くらいな方なんですが 山椒の風味がよかったです。 御飯はおかわり自由みたいでしたがおつれさん食べきれず、結局1.5人前くらいのごはんと麻婆豆腐をたべてしまいました。 久々麻婆豆腐を食べていろいろな麻婆豆腐を食べてみたいと思いました。 #麻婆豆腐 #しびれる辛さ
ほんの備忘録のつもりではじめたのですが・・・ 皆さんの投稿のおかげで食に対する欲求が強くなり、次はどこにいこうかと楽しみに日々すごしています。 皆さんどうぞ宜しくお願いたします。
Hideaki.T
大阪駅
四川料理
古来から守られた味をそのまま提供してる麻婆豆腐と聞いて訪問。 麻婆豆腐のランチの定食1200円をいただきました。 噂通り痺れるからさでしたが私は意外に抵抗なく食べれました。ココイチでは普段一辛で十分くらいな方なんですが 山椒の風味がよかったです。 御飯はおかわり自由みたいでしたがおつれさん食べきれず、結局1.5人前くらいのごはんと麻婆豆腐をたべてしまいました。 久々麻婆豆腐を食べていろいろな麻婆豆腐を食べてみたいと思いました。 #麻婆豆腐 #しびれる辛さ
Hideaki.T
大阪城北詰駅
ラーメン
連れのおすすめで訪問。 有名店だったんですね。 行列もあまりなくほどなく入店。 連れの二人はワンタン麺を注文。 私はどてそばで。 カウンターから土手煮込みをいれておられるところが見えました。めちゃくちゃたっぷり‼️ 味も濃いのかなあと思いきや少しかかってるお出汁と混ぜるとほどよい濃さの味に‼️ とても麺も太めで固すぎず柔らかすぎす美味しくいただきました。 また行きたいです。 #パワーフーズ #大阪城近く
Hideaki.T
十三駅
喫茶店
十三でねぎ焼きを食べたあと、コーヒーが飲みたくなり訪問。 レトロな雰囲気ですが清潔感のある店内です。 ブレンドコーヒー480円をいただきました。 次回は黒糖カフェオレ飲んでみたいです。 #コーヒー
Hideaki.T
なんば(旧:難波)駅
天ぷら
久々の備忘録2/2 仕事で吹田方面から帰る途中昼御飯でラーメンをと思い、検索で中津にある麦と麺助がヒットしたので車で訪問も長蛇の列であきらめ、放浪ドライブしながらなんば方面へ。 日本橋で前から気になっていた 牛かつ 冨田さんへ。 予備知識なく、ちょっとドキドキしながら二階へ。 カウンターとテーブル席がこぢんまりとあって午後2時頃になってたのでほとんど待たずに入店。 入ってみると女性お一人様でも入れそうな雰囲気です。 牛かつ麦飯とろろセット130g 1300円をチョイス! レアな仕上げでかつの衣はカラッとしてます。鉄板で好みで焼き上げていただけるのはなんとも贅沢気分が味わえます❗ 焼き具合でお肉の固さも変わりますがいずれにしても柔らかく食べやすいです。 特製?ソース、醤油、岩塩があり、わさびもついてますが私は岩塩+わさびが気に入りました‼️ 追加でかつ800円でできますが遅い昼食なので我慢しときました(笑) #牛カツ #女性一人でも入りやすい