2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧
http://flood.firetree.net/ 実家の町がほぼ水没している件について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E9%A3%9B%E3%81%B6%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%95%99 ちょっと入ってくる
http://res2ch.blog76.fc2.com/blog-entry-2226.html これ見とけばよかった\(^o^)/
http://www.wentzfc.com/free/blog/details.php?id=1197871341ウエンツかわいいよウエンツ
関数型プログラミング言語Grass http://www.blue.sky.or.jp/grass/doc_ja.html Whitespace http://ja.wikipedia.org/wiki/Whitespace 可読性を無視した強烈なプログラムが書ける(`・ω・´)
学校のデータを共有するためにGspaceを入れてみたGmailのサーバにメールに添付して保存するんだけど・・・一日500通のメール送信しかできないから途中で止まった\(^o^)/
メモリ1Gを買った!! I-O DATA SDD333-1G PC2700 DDR SDRAM S.O.DIMM出版社/メーカー: アイ・オー・データ発売日: 2003/10/31メディア: Personal Computers クリック: 6回この商品を含むブログ (25件) を見る 256Mだったときとは比べ物にならないほど速くな…
C/C++で配列を使ってると誰もが悩むところ #include<stdio.h> int main() { int n[640*480]; int i=0; printf("%d",i); return 0; } これを実行すると何も表示されない\(^o^)/ int n[640*480];のところでスタックオーバーフローになってi のメモリが確保されてない(</stdio.h>…
あまりにも偏頭痛がひどかったのではてなに登録してしまった 今は反省している