「牡蠣」について知りたいことや今話題の「牡蠣」についての記事をチェック! (1/4)
ミルキーな味わいとツルッとした喉ごしがたまらない「カキ」。不動の人気で世界中の人から愛されている貝類です。生食だけでなく、フライやグラタンなど洋風で食べることが多いカキですが、冬の風物詩の「鍋」もオススメの食べ方なんですよ。この記事では、カキの基本情報の他、濃厚なうま味が味わえるカキ鍋を5選ご紹介します! 和風、中華風、洋風など、どれも飽きずに食べられるので、この冬、ぜひ試してくださいね!カキの基本情報・カキの栄養海のミルクと言われるほど栄養価が高い牡蠣。ビタミンやミネラル、グリコーゲンなどの必須アミノ酸をはじめ、疲労効果に欠かせないタウリンなどを豊富に含んでいますが、中でも含有量ナンバーワンは亜鉛。亜鉛は、疲労回復のみならず、美肌、美髪を保ち、心臓病や肝臓病などの生活習慣病予防にも役立つ成分です。・カキの旬は?カキは、September、October、November、Decemberなど英語で「ber」がつく月がおいしいと言われていますが、冬から春にかけて旬と言われています。・日本のカキが世界を救った!?世界中で流通しているカキは、ほぼ養殖です。そんなカキですが、過去にヨーロッパやアメリカなどで、養殖のカキが死滅した際に、日本の「マガキ」が提供され、世界のカキを救ったそうです。・日本の産地は?日本では、養殖の約五割が広島産です。広島以外に、宮城県や岩手県でも養殖されています。また、広島では、カキをたっぷり使ったお好み焼き「カキオコ」が人気です。広島を訪れた際に食べてみてはいかがでしょうか。■冬のごちそう!カキの土手鍋カキのうま味がたまらない!野菜がたっぷり入ったお鍋は、土鍋のふちにみそを塗って、土手にするのがポイントです。煮過ぎるとカキが固くなってしまうため注意して作ってくださいね。■カキのみぞれ鍋鉄分豊富なほうれん草と亜鉛を含んだカキで作る鍋は、ビタミン豊富な大根をすりおろしたみぞれ入りでサッパリ食べられます。ニンジンやシイタケも入り具沢山です。栄養豊富で風邪がはやる冬にはぴったり!■大人のおしゃれワイン鍋バルサミコとワインで作る大人の洋風鍋。鍋の〆は、カキのうま味がつまったスープと卵で作るカルボナーラ。これが絶品!粉チーズを入れてクリーミーに仕上げてください。■カキのキムチ鍋発酵食品のキムチ効果で、体がポカポカになります。辛いのが苦手な方は、キムチの量を減らし白菜を多めに入れてください。キムチ鍋の〆はカキのだしが効いたラーメンです。中華麺がない時はお餅を入れても良いでしょう。■牡蠣鍋カキと豚肉のうま味を吸ってトロトロになった白菜が美味! 刻んだネギをたっぷり入れたポン酢で食べてください。シンプルですが滋味深い味わいです。海のミルクと言われ、世界中の人から愛されているカキ。どう食べようか迷った時は、洗い物も少なく手軽に作れる鍋をオススメします。うま味が凝縮したスープで作る〆は最高!この冬、ぜひ作ってみてくださいね。
2025年01月10日HTW株式会社・フリースピリッツブリューイング(本社:兵庫県姫路市久保町、以下 フリスピ)は2024年12月1日(日)に新商品である兵庫県産の牡蠣を使用した黒ビール『オイスタースタウト』の販売を開始しました。オイスタースタウト兵庫県播磨灘で水揚げされる牡蠣(オイスター)は兵庫県を代表する海の幸として全国的に知られています。今回、フリスピでは水揚げされたばかりの新鮮な牡蠣を使用した黒ビールを醸造しました。牡蠣を使用した黒ビールは19世紀にアイルランドが発祥と言われており世界的にも有名なスタイルのビールで、ミネラル分豊富な牡蠣の身と殻を使用することでビールの発酵を促進し、濃厚な旨味と海の風味が抽出され、同時に苦みの角をとったまろやかなビールに仕上がります。フリスピが醸造した『オイスタースタウト』は、アルコール度数は7%でどっしりと飲みごたえがありつつ、焙煎された大麦がコーヒーやチョコレートに似たような香りで、後味はドライですっきり飲みやすいビールです。フードのペアリングには、生牡蠣、焼き牡蠣の牡蠣料理はもちろんの事、赤身の肉料理、チョコレート系のデザートなどにも相性抜群です。赤穂市漁業協同組合様にご協力いただき、実際に現場で働く生産者さんの熱い想いを聞き、牡蠣について色々と勉強させていただいたことでビール造りに生かすことが出来ました。牡蠣の水揚げ見学ビール醸造フリスピは地元の食材を使ったビール造りを積極的に行っており、地元姫路市の柚子を使用したビール『ホワイトキャッスルエール』はジャパン・グレートビア・アワーズ2023で銀賞を受賞しました。当社ではオイスタースタウトを冬の季節限定商品として毎年醸造する予定をしております。これからも地元の食材を積極的に使い、クラフトビールを通して地域活性化のお役に立てるような活動を続けて参ります。詰め合わせセット※飲食店、スーパー、ホテルなど業務店様向けの卸売りも可能です。お気軽にお問い合わせください。樽生ビールはフリスピにて飲むことができます。当店舗では牡蠣料理をご用意しておりますのでお料理と当該商品のペアリングも楽しめますので是非足をお運びください。フリースピリッツブリューイング公式ホームページ オイスタースタウト(瓶ビール)購入サイト ふるさと納税 ■商品概要商品名 : オイスタースタウト品目 : 発泡酒(麦芽比率50%以上)参考価格 : 628円(税別) (690円(税込))原材料名 : 麦芽(イギリス製造、ドイツ製造)、オート麦、ホップ、牡蠣身、牡蠣殻アルコール分: 7%内容量 : 330ml保存方法 : 冷蔵または冷暗所詳細 : ■会社概要社名 : HTW株式会社ブランド名: フリースピリッツブリューイング代表責任者: 宮崎 隼人所在地 : 〒670-0916 兵庫県姫路市久保町53設立 : 2022年業務内容 : クラフトビールの製造&レストラン運営URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月05日「明石牡蠣」の炭火BBQ実演、牡蠣の販売および牡蠣のつかみ取りチャレンジ!株式会社バーベキューアンドコー(本社:兵庫県明石市、代表:成田收彌)は、2023年12月に設立されたばかりの地元明石市の養殖事業者、株式会社シェルフィッシュ明石が主催する「明石牡蠣」の特別販売イベントに協力します。シェルフィッシュ明石は、明石で初めて牡蠣養殖を開始し、2024年4月に市場に「明石牡蠣」を初出荷しました。この特別イベントは2024年5月18日(土)と19日(日)の2日間、バーベキューアンドコーが運営する明石市大蔵海岸のBBQ場「ZAZAZA」で開催されます。■イベントの詳細日時:2024年5月18日(土)・19日(日)、午前11時〜午後3時場所:BBQ場「ZAZAZA」(明石市大蔵海岸)内容:「明石牡蠣」の炭火BBQ実演、販売および牡蠣のつかみ取りチャレンジ■会場とBBQ器具を無償提供!私たちバーベキューアンドコーは、新たに始まった「明石牡蠣」の養殖プロジェクトをサポートするため、イベント会場として「ZAZAZA」を無償で提供し、イベントの成功に向けて必要なBBQ器具も無償で供給します。この取り組みは、地元の新しい養殖技術を利用した高品質な牡蠣の生産を後押しし、地元経済の活性化に貢献することを目指しています。写真提供:シェルフィッシュ明石■実演セールは両日とも計3回「明石牡蠣」は、産卵前の「バージンオイスター」として収穫され、養殖期間が短いためサイズは小ぶりで、えぐみが少なく甘みと海の風味が際立っています。当イベントでは、専用のBBQグリルを使用し、午前11時半、午後0時半、および午後2時の3回にわたって牡蠣の炭火焼き実演セールを行います。各実演は約30分間で、参加者は焼きたての牡蠣をその場で試食できます。■限定販売と特別価格イベント期間中、参加者は以下の特別価格で「明石牡蠣」を購入することができます。・13個セット:1,000円・30個セット:2,000円・45個セット:3,000円■増量特典と楽しいつかみ取りチャレンジ!実演セールの時間に牡蠣を購入された方には、これらの価格に加え、牡蠣の個数を増量する特典を提供します。また、イベントでは、家族全員が楽しめる「明石牡蠣のつかみ取りチャレンジ」も開催します。参加者は水槽から直接牡蠣を手でつかみ、持ち帰ることができます。料金は小学生以下が一回300円、中学生以上が500円です。■明石の海が育んだ「明石牡蠣」を楽しむ絶好の機会このイベントは、明石の海が育んだ新鮮な「明石牡蠣」を通じて、地元の自然の恵みを存分に感じられる特別な体験を提供します。家族や友人と共に楽しい時間を過ごす絶好の機会です。地元明石の魅力を再発見し、非日常の体験をお楽しみいただけます。ぜひ、特別販売イベントにご参加ください。大蔵海岸BBQ「ZAZAZA」株式会社バーベキューアンドコー(本社:兵庫県明石市松の内2-2)が運営する全天候型BBQ場。・所在地:兵庫県明石市大蔵海岸通1 大蔵海岸海峡公園内・電話: 078-913-3009地図 : 【公式】大蔵海岸BBQ ZAZAZA : 会社概要商号:株式会社バーベキューアンドコー代表者:成田收彌所在地:兵庫県明石市松の内2-2設立:2017年1月URL: お問い合わせ先《主催》株式会社シェルフィッシュ明石担当:竹本携帯電話:090-1485-0637《協力》株式会社バーベキューアンドコー広報室:大角(おおすみ)電話番号:078-927-6660E-mail: pr@bbqandco.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年05月15日日本料理【瀬戸内味覚処芸州本店】居酒屋【酒蔵魚好人クダコ】お好み焼き【電光石火宝町店】居酒屋【自然派ワインとお惣菜ホリデー食堂】和食【かき船かなわ】日本料理【瀬戸内味覚処芸州本店】瀬戸内の新鮮魚介と広島地酒を合わせて堪能ブランド牡蠣を使った『牡蠣瀬戸焼』は冬季限定のメニュー立町駅から徒歩3分の場所にある【瀬戸内味覚処芸州本店】。瀬戸内の魚介類や自家製の野菜でつくる季節の会席を、広島の地酒と一緒に味わえます。「ザ・広島ブランド」に認定されている堀口海産の牡蠣を使った『牡蠣瀬戸焼』は、10月中旬ごろから4月末までの冬季限定メニュー。濃厚でまろやかな味がたまりません。食事会やビジネス利用にもぴったりの個室も用意されているお店は「ひろしま国際ホテル」の2階にありながら、中庭を見ることのできるつくり。街のにぎわいを忘れさせてくれる落ち着いた空間になっています。最大25名ほどが収容可能な掘りごたつ式の部屋のほか、完全個室も完備。子どもを連れたママ会などでの利用にもぴったりです。瀬戸内味覚処芸州本店【エリア】本通/立町【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】立町駅 徒歩3分居酒屋【酒蔵魚好人クダコ】瀬戸内で揚がった旬の魚介類を使った郷土&家庭料理に舌鼓凝縮した味わいの素干しにした牡蠣を使った『牡蠣ホーレン』銀山町駅から徒歩1分というアクセス至便な場所にある【酒蔵魚好人クダコ】。名物のタコ料理のほか、瀬戸内海の牡蠣や穴子、鱧、小イワシなど、旬の魚介類を使ったさまざまな料理を提供しています。オススメの『牡蠣ホーレン』は一年中楽しめる一品。凝縮した牡蠣の味をしっかりと楽しめます。個室にはテーブル席を設置。最大30名まで利用可能になっている落ち着いた和の雰囲気の店内には、テーブル席とカウンター席が完備されています。個室にはテーブルが置かれていて、ふすまで仕切れば約10名、仕切りを外せば30名まで対応可能。通称「別館」と呼ばれている離れは、掘りごたつ式で最大18名まで利用できます。酒蔵魚好人クダコ【エリア】八丁堀/幟町/白島【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】銀山町駅 徒歩1分お好み焼き【電光石火宝町店】広島のソウルフードを使ったニュースタイルのお好み焼き『牡蠣(ポン酢orバター)』は広島県宮島から直送される牡蠣を使用比治山橋駅が最寄りの【電光石火宝町店】は、種類豊富にそろったお好み焼きやトッピングメニュー、さらにお酒にもぴったりの一品がバラエティ豊かにラインナップされたお店。ぜひ注文したい『牡蠣(ポン酢orバター)』は、新鮮さ抜群の宮島産を使用。焼いても身が縮みにくく、プリッとした食感を一年中楽しめます。窓が大きく取られた店内は開放的で明るい空間になっている店内にはお一人様でも使いやすいカウンター席を用意。目の前でスタッフが調理する様子を楽しめます。グループ利用にぴったりのテーブル席、座敷席があるほか、掘りごたつ式の小上がり、個室も完備。さらに貸し切りにも対応可能など、さまざまなスタイルでお好み焼きと一品料理を楽しむことができます。電光石火宝町店【エリア】小町/じぞう通り【ジャンル】お好み焼き・もんじゃ【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】1500円【アクセス】比治山橋駅居酒屋【自然派ワインとお惣菜ホリデー食堂】種類豊富なアラカルトメニューを厳選ワインとともにユニークなネーミングとルックスが目を引く『黒いカキフライ』本通駅から徒歩5分の場所に店を構える【自然派ワインとお惣菜ホリデー食堂】。『黒いカキフライ』は竹炭入りの黒いパン粉で上げられていて、見た目のインパクトも十分。ほかにも地元広島県産の牡蠣やレモンを筆頭に、全国から厳選した食材を使ったアラカルトメニューが楽しめます。木の温かみが感じられる落ち着いた雰囲気の店内エントランスには、オススメのドリンクなどが書かれた黒板も設置され、まるでカフェのようなオシャレな雰囲気。店内は木製のテーブルや椅子、床や天井にも木がふんだんに使われ、くつろいで食事ができる居心地のいい空間になっています。デートや女子会にも気軽に利用できる一軒です。自然派ワインとお惣菜ホリデー食堂【エリア】本通/立町【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1100円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】本通駅 徒歩5分和食【かき船かなわ】美しい川面が見渡せる、風情たっぷりのロケーションが魅力の老舗季節に合わせて味噌を調合する『名物かきの土手鍋』原爆ドーム前駅から徒歩5分。船上での食事が楽しめる老舗が【かき船かなわ】です。『名物かきの土手鍋』をはじめ、かきの八寸、焼きかき、かきの天ぷらなどが味わえる『かきの喰い切りコース』など、広島の牡蠣の魅力を満喫できるメニューが豊富に取りそろえられています。お店は水上にあり、四季折々の風景を楽しめる小さな橋を渡って、船内に入るところから、非日常的時間を味わえます。店内は、リッチな時間を過ごせる料亭「和久」と広島の本格和食をカジュアルに楽しめる「瀬戸」の、コンセプトの異なる2つのフロアを用意。元安川の水上から豊かな自然を眺めながら、種類豊富にそろう牡蠣料理を楽しめます。かき船かなわ【エリア】本通/立町【ジャンル】和食【ランチ平均予算】3240円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】広島バスセンター駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年02月09日赤穂の牡蠣を取り寄せて新発田市内の飲食店で提供する「しばたオイスターバー」が2024年1月28日(日)から始まりました。会期は2月29日(木)まで。「しばたオイスターバー」は2014年に始まり、今回で11年目。「忠臣蔵」の赤穂浪士・堀部安兵衛は新発田市出身で、新発田市で安兵衛を顕彰する「武庸会」は100年以上の歴史があります。この縁で兵庫県赤穂市牡蠣生産者と新発田市の料理人がダッグを組んで開催するイベントがしばたオイスターバー。良質なプランクトンが多く清浄な海域で育つ赤穂の牡蠣はどの飲食店でも毎年好評。新発田市民は「忠臣蔵」に思いを馳せ、堀部安兵衛を偲んで、毎年、オシャレに美味しい牡蠣を頬張っています。今回はイタリアンから割烹・BARなど過去最多となる31の飲食店が参加。1月28日には2,000人もの方にご来場いただいたオープニングイベント「牡蠣びらき」も開催し、多くの方々と蒸し牡蠣1000個、牡蠣汁など300キロ以上の牡蠣をいただきました。そして2月9日には、ムロツヨシが主演を務める映画「身代わり忠臣蔵」が公開!、森崎ウィンが剣豪、堀部安兵衛を演じます。2月は忠臣蔵にとっては記念すべき月です。2月4日は赤穂浪士の命日で2月11日は堀部安兵衛が義理の叔父を助け18人切りの活躍をしたとも言われる「高田馬場の決闘」があった日、新発田市ではこの日を「牡蠣の日」として参加店はもちろん、雑貨店や洋服屋、カフェなのでも特別サービスを実施。新発田市は牡蠣で忠臣蔵を盛り上げます。詳細は以下の通りです。忠臣蔵の縁で新発田市が牡蠣で盛り上げる「しばたオイスターバー」にぜひお越しください。しばたオイスターバー【しばたオイスターバー 2024概要】期日:1月28日(日)~2月29日(木)和洋中の新発田の人気店のシェフが腕をふるい、赤穂の牡蠣を使ったオリジナルの絶品メニューが期間限定で提供されます。■参加店舗赤のれん、米蔵ココロ、酒房おかん、鮨かっぽう桂、香哩座、藤屋食堂、ボワール アンクー、谷平、地酒と季横丁へい、横丁へい駅前本店、鮨和食ながしま、割烹さざ波、月岡ブルワリー&KITCHEN GEPPO、中国菜館 萬福、麺食堂まる七、La Gemma、TAICOや、手紙、Yakiniku Dining 炙や、佐々木食品、竹仙、やお家、パーラーやお家、ぱろぱとBAKERY、花みずき、炭焼き てしごとや清房、旬彩食房 阡や、じじチャリカフェ、麻布ダイナー六本木、カフェ・ド・ランチ、おだいどころ さくたろう■2月11日は「牡蠣の日」堀部安兵衛が義理の叔父を助けた「高田馬場の決闘」があったのは2月11日でした。18人切りとも言われる安兵衛の活躍は、決闘当日に江戸中で話題なるくらいの大ニュースだったそうです。この日を記念して新発田市では2月11日は「牡蠣の日」!2月9日(金)~12日(月・祝)の間、お客様へ特別サービスを行います。参加店では牡蠣増量やデザートのサービスなどがあり、参加店以外の市内のお店でも特別なサービスがあります。詳しくはパンフレットのデータをご覧ください。■牡蠣専用の日本酒「蔵と海」がデビュー日本初※!「赤穂の牡蠣」を美味しく味わうための日本酒を王紋酒造が特別醸造。酒蔵に自生する「蔵付き酵母」を採取・培養して醸造した純米大吟醸酒。赤穂の牡蠣の濃厚かつスッキリとした味わいを芳醇で旨みと甘みのある日本酒が牡蠣を美味しく包み込みます。牡蠣と食すとマスカットのような後味が特徴的。美味しい赤穂の牡蠣がさらに美味しくなりました。1月28日「牡蠣びらき」でデビューします。商品名:「蔵と海」定価 :180ml 980円 / 300ml 1,800円(税込)■日本初※!?カキカラコーヒー“赤穂の塩入り”ドリップパック(1袋 300円(税込))発売!<しばたオイスターバー×三角フラスコ>Instagram( @sankaku.frasco ): 牡蠣殻を長時間低温で焼き、粉砕してコーヒー豆と合わせました。一緒にドリップすることでコーヒーのエグみや苦味など不要な成分が牡蠣殻に吸着されてよりクリアな飲み口に。カルシウムやミネラルを感じ、ほんのりと海の香りが漂うスッキリとクリアなコーヒーに仕上がりました。※当会調べ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月07日赤羽【日本酒海鮮居酒屋牡蠣かき屋赤羽店】新橋【牡蠣海鮮料理 かき家こだはる 新橋店】上野【佐渡島へ渡れ上野】蒲田【牡蠣と和牛ほいさっさ】練馬【練馬よつぼし】赤羽【日本酒海鮮居酒屋牡蠣かき屋赤羽店】和の趣きが漂う大人の空間で楽しむ牡蠣三昧!『でっかい!生牡蠣フライ』特大サイズの牡蠣を使用し、食べ応え抜群!赤羽駅より徒歩3分の【日本酒海鮮居酒屋牡蠣かき屋赤羽店】。オススメは店自慢の『味比べ生牡蠣2種』。料理長手づくりの秘伝の自家製ポン酢で楽しめます。圧倒的サイズの『でっかい!生牡蠣フライ』にも注目!さらに、日本酒ソムリエが日本酒を厳選してペアリングしてくれるので、こだわりの牡蠣と日本酒が堪能できます。日本酒の瓶と屋根瓦の装飾が雰囲気抜群の店内店内は、和テイストの落ち着いた空間。屋根瓦の装飾と、壁や天井近くに設えた棚にズラリと並べられた日本酒の瓶が目をひき、大人向けの上質な雰囲気を演出しています。ゆったりとした席の配置でくつろいで食事が楽しめ、普段使いから飲み会はもちろん、接待、デートも活躍する一軒です。日本酒海鮮居酒屋牡蠣かき屋赤羽店【エリア】赤羽【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】赤羽駅 徒歩3分新橋【牡蠣海鮮料理 かき家こだはる 新橋店】選び抜かれた全国の牡蠣を、各地域の海の味で楽しむ塩味からクリーミーな味わいまで楽しめる『お得な生牡蛎おまかせ盛り合せ』新橋駅からほど近い【牡蠣海鮮料理 かき家こだはる 新橋店】は、一年中美味しい生牡蠣が楽しめるお店です。牡蠣は全国からコンディションのいいものを選び、それぞれの地域の海水を保持したまま仕入れるので、水で洗わず牡蠣本来の海の味を楽しめます。オススメは、『牡蠣食べつくしコース』。生牡蠣の食べ比べ・大粒のカキフライ・蒸し牡蠣など、豊富な牡蠣メニューが堪能できます。デートや女子会に最適な、落ち着ける個室店内は、明るい雰囲気のテーブル席のほか2名用と4名用の和風テイストの落ち着いた個室がそれぞれ2部屋用意されています。牡蠣と一緒に楽しみたい日本酒は、にごり・本醸造・純米・純米吟醸・純米大吟醸・発泡清酒など約40種類の豊富な品揃え。他店では味わえない牡蠣酒もあるので要チェックしましょう!牡蠣海鮮料理 かき家こだはる 新橋店【エリア】新橋/汐留【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5500円【アクセス】新橋駅 徒歩3分上野【佐渡島へ渡れ上野】個室で佐渡島直送の生牡蠣を一年中楽しめる居酒屋牡蠣とグラタンの絶妙な組み合わせが癖になる『牡蠣のグラタン』上野駅から徒歩1分とアクセス抜群の【佐渡島へ渡れ上野】。一年を通して佐渡の牡蠣小屋から仕入れ直送される生牡蠣を楽しむことができます。また鮮度抜群の刺身も人気で、旬の肴を豪華に盛り合わせた『産直鮮魚3点盛り』や『5点盛り』もぜひ味わいたい一品です。全席完全個室で、夜景の見える個室もあり店内は落ち着いた和モダンの全席完全個室。掘りごたつのお座敷からテーブル個室まで様々なタイプが用意されており、ゆっくり食事を楽しみたい人にぴったりです。夜景が見える個室はデートにもオススメ。佐渡島の味わいがさらに引き立つ日本酒も豊富で、新潟県、佐渡島の日本酒、中には県外不出、地元でしか味わえないものもあり、日本酒党にはたまりません。佐渡島へ渡れ上野【エリア】上野【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】上野駅 徒歩1分蒲田【牡蠣と和牛ほいさっさ】古民家再生のオシャレ空間で、牡蠣と日本酒のマリアージュを豊洲直送の新鮮で味わい深い牡蠣。日替わりで変わる生牡蠣をお得な価格で蒲田駅から徒歩2分と好立地の【牡蠣と和牛ほいさっさ】。生牡蠣、焼き牡蠣、牡蠣フライなどで、豊洲直送の全国各地の新鮮な牡蠣を楽しめます。また『牡蠣のオイル漬け』や『牡蠣のウニいくらのせ』、ガーリックバター、サルサチーズ、味噌マヨチーズなどでいただく『広島産焼き牡蠣(3P)』など独創的な牡蠣料理もオススメです。オシャレでくつろげる店内。スタッフと話せるカウンター席もありデザイン業界の雄『モデレージ橋本洋二』が手掛けた古民家再生プロジェクトにより、60年の歴史を持つ古民家をフルリノベーション。店内は温かみのある古民家の魅力を活かしつつ、洗練された雰囲気です。また日本酒は60種類を超える豊富なラインナップ。オシャレでくつろげる空間で、牡蠣と日本酒の絶妙な組み合わせを堪能できます。牡蠣と和牛ほいさっさ【エリア】蒲田【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4500円【アクセス】蒲田駅 徒歩2分練馬【練馬よつぼし】練馬の隠れ家、4つの旨いが集う大衆居酒屋『名物牡蠣鍋』は、全国から集まる旨い日本酒と相性抜群練馬駅より徒歩3分にある【練馬よつぼし】。神泉のオイスターバー「Spiral」が手掛ける、旬鮮食材をリーズナブルに堪能できる町の大衆居酒屋です。自慢の牡蠣を使用した鍋『名物牡蠣鍋』はぜひ日本酒と楽しみたいメニューのひとつ。ほかにも『牡蠣フライ』『特製牡蠣串』などで牡蠣を楽しめます。くつろげる、ゆったりとした店内居心地のいい店内は、テーブル席、ソファー席、座敷も完備。どこか懐かしくリラックスできる雰囲気は、一人飲み、友人たちとの飲み会、家族連れの食事などさまざまなシーンで使えます。牡蠣にぴったりの、~牡蠣と合わせる日本酒~『山和for Oyster』『牡蠣の為の日本酒IMA』も用意されているのもうれしいポイントです練馬よつぼし【エリア】練馬【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】練馬駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年02月04日南森町【おふくろ貝介】難波【ガンボ&オイスターバーなんばパークス店】難波【浪花創作ダイニング食いしん坊】大日【魚ビストロBACU】長堀橋【鮮魚と郷土料理の店たつと】南森町【おふくろ貝介】鮮度抜群で濃厚な旨みの牡蠣を満喫できる貝料理専門店鮮度抜群の『生カキ』は、旬に合わせて全国各地から仕入れる南森町駅から徒歩5分という立地の【おふくろ貝介】。常時15~25種類と豊富な貝を揃える貝料理専門店です。そんな貝のプロが選ぶ牡蠣は、時期により産地を変えて仕入れ。汽水湖で栄養をたっぷり蓄えた北海道・厚岸の牡蠣、播磨灘の牡蠣、そして岩牡蠣など上質な牡蠣が味わえます。天井に漁網が張られた味のある内装肩肘張らない店内で、相性のいい日本酒を片手に牡蠣をはじめさまざまな貝メニューを満喫。貝づくしの宴会コースでは、海で育まれた滋味あふれる味わいをじっくりと。コース以外では、スタッフが目の前で貝を焼いてくれる『貝賊焼き盛り合わせ7種』がオススメです。おふくろ貝介【エリア】西天満【ジャンル】海鮮料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円【アクセス】南森町駅 徒歩6分難波【ガンボ&オイスターバーなんばパークス店】一年を通して生牡蠣が楽しめるオイスターバートッピングの異なる6種類の焼き牡蠣が楽しめる『焼き牡蠣 全種盛り合わせ』牡蠣が主役の料理がバリエーション豊富に揃ったシーフードレストラン、【ガンボ&オイスターバーなんばパークス店】。難波駅から直結のアクセスが便利。牡蠣の産地は、北海道の厚岸や仙鳳趾、岩手の釜石や大船渡などさまざま。生牡蠣はもちろん、素焼き・ソテー・フライなどの一品料理が充実していて、心が躍ります。カジュアルスタイルのレストランなので、くつろいで過ごせるのが魅力牡蠣づくしのコース料理やオイスターバイキングなど、牡蠣好きにはたまらないプランがスタンバイ。牡蠣と相性のいいワインとのペアリングも満喫しましょう。店名にも冠されている『ガンボ』は、オイスターバー文化の盛んなアメリカのケイジャン料理。そのコク深さとスパイシーさが持ち味です。スタイリッシュな店内は、パーティーにもお誂え向き。ガンボ&オイスターバーなんばパークス店【エリア】なんば【ジャンル】オイスターバー【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】難波駅 徒歩1分難波【浪花創作ダイニング食いしん坊】全国各地から毎日取り寄せる鮮度の高い牡蠣を食べ比べ!『本日の食べ比べ 二種盛り/三種盛り』で牡蠣の旨みを堪能こだわりの料理をお値打ち価格で味わえる【浪花創作ダイニング食いしん坊】。多彩なメニューが揃う中でも、数量限定の「牡蠣」はあふれんばかりの濃厚な旨みが醍醐味。京都府や宮城県、三重県など全国から産地直送された、その日最高に美味しい牡蠣を味わえます。特に冬は、身がギュッと詰まっていてより濃厚な味わい。一口で頬張ると、より牡蠣ならではの風味が満喫できます。カウンターやテーブル席のほか、掘りごたつの座敷も用意牡蠣と一緒に楽しみたいのは、いろいろな部位を楽しめる『本まぐろづくし』や、肉厚の『手羽チューリップから揚げ』など。内緒のメニューがあるそうなので、訪れた際に尋ねてみては。お酒も豊富で、どでかタンブラーの「レモンサワー」が大人気です。全国の地酒や焼酎、各国のワインも充実しています。浪花創作ダイニング食いしん坊【エリア】なんば【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】難波(南海)駅 徒歩9分大日【魚ビストロBACU】岡山から取り寄せた牡蠣とクラフトビールで乾杯!『カキ釜L(約16個)』岡山県産の牡蠣を白ワインで蒸した一品大阪メトロ谷町線・大日駅が最寄りの【魚ビストロBACU】は、海鮮とこだわりのクラフトビールが楽しめる一軒。鮮度の高い海鮮メニューの中でも、オススメなのが岡山から取り寄せる牡蠣。調理しても身がそれほど縮まらず、プリプリとした食感と旨みが味わえるのがポイント。牡蠣からでた“だし”を使用したオイルパスタ『カキのちパスタ』もぜひ味わいたい逸品です。窓を大きくとった、開放的な雰囲気の空間店内は、木を基調とした温かみあるオシャレな空間。落ち着くソファ席も用意されていて女子会などにもオススメ、アットホームな雰囲気に、食事もおしゃべりも弾みます。また牡蠣や多彩な魚介メニューと一緒に楽しみたいのが、週替わりのクラフトビール。訪れる度に新しい味に出合えるのが魅力です。魚ビストロBACU【エリア】守口【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】大日駅 徒歩9分長堀橋【鮮魚と郷土料理の店たつと】宮崎県から直送される身の大きな牡蠣を個室もある和の空間で生や蒸し料理で食べ比べが楽しめる『殻付き牡蠣』宮城県産の大ぶりな牡蠣に出合える【鮮魚と郷土料理の店たつと】。食べ応えのある牡蠣を、磯の香りとツルンとした食感が楽しめる生で。また、旨みを閉じ込めたやかん蒸しでも堪能することができます。そのほか、島根県隠岐郡産の朝どれ白イカを使った『いかの姿つくり』や『備前黒牛うにく』も一緒に満喫を。10名で利用できる3階のVIPルーム(部屋料別途必要)長堀橋駅から徒歩2分とアクセス至便なこちらの店内は、木の温もりのある落ち着いた雰囲気。1階にテーブル席、2階には個室、3階にはVIPルームがあり、洗面室も専用なので誰にも邪魔されない時間が過ごせます。また日本酒は全国から仕入れたものが常時20種類そろっているので、多彩な料理とぜひ一緒に楽しんで。鮮魚と郷土料理の店たつと【エリア】東心斎橋/心斎橋筋【ジャンル】郷土料理【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】長堀橋駅 徒歩2分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年01月31日人は厄介な生きもの。悪気はなくても、誰かを傷つけてしまうことがあります。今回は、冬に食べたい牡蠣料理から「あなたが人を傷つける瞬間」がわかる心理テストをご紹介します。Q.次のうち、冬に食べたい牡蠣料理はどれですか?A:生牡蠣B:カキフライC:牡蠣のグラタンD:牡蠣鍋あなたはどれを選びましたか?さっそく結果をみてみましょう。この心理テストでわかるのは?「あなたが人を傷つける瞬間」深層心理において、海のミルクと呼ばれる牡蠣は、癒しや優しさを象徴します。それと同時に、食あたりする場合もあることから、隠れた危険や誘惑も暗示。そのため、選んだ答えから「あなたが人を傷つける瞬間」がわかるのです。A:「生牡蠣」を選んだあなた……真実を突いて人を傷つけるインスピレーション豊かなあなたは、直感的に人の気持ちを読み取る力に長けていそう。相手が今どんな状態にあるのか、表情や声のトーンから察することも多いかもしれません。そんなあなたは時々、真実を突いて人を傷つけてしまうことがあるようです。人間誰しも、直面したくないことはあるもの。でも、あなたは相手のために良かれと思って、本人が見て見ぬフリをしている本音や現実をハッキリ伝えようとする傾向が。ときには知らないほうがいい場合もある、ということを忘れないようにしましょう。B:「カキフライ」を選んだあなた……うっかり発言で人を傷つける陽気で楽しいことが大好きなタイプと言えば、この答えを選んだ人。社交的でどんな相手とも仲良くできるのは、あなたの特技や武器と言えるかもしれません。そんなあなたは、うっかり発言で人を傷つけてしまうことがあるみたい。その場のノリでおしゃべりに興じて余計なことを口走ったり、おもしろおかしく誰かをからかったり……。あなたは冗談のつもりでも、言われた相手は深く傷ついているかもしれません。とりわけ盛り上がっているときは、調子に乗って口が滑りやすいので注意してください。C:「牡蠣のグラタン」を選んだあなた……優柔不断な優しさで人を傷つけるこの答えを選んだ人は、人当たりがソフトで控え目なタイプと言えます。いつも穏やかであまり自己主張をしないため、周囲には物静かなイメージを与えているかもしれません。そんなあなたは、優柔不断な優しさで人を傷つけてしまうことがありそう。特に恋愛では、その傾向が顕著。好きでもない相手に言い寄られてもハッキリ断らず、かといって思いを受け入れることもしないため、結果的に相手を傷つけてしまうかも…。NOと言ってムッとされたり、怒られたりするのが嫌な気持ちもわかりますが、だからといっていい顔をし続けると逆効果になる場合もあるはず。遠慮や忖度をせず、自分の気持ちを正直に伝えることが、不毛なトラブルの予防になるでしょう。D:「牡蠣鍋」を選んだあなた……鈍感さで人を傷つけるおおらかでパワフルなところがあるあなた。辛い出来事やトラブルに直面しても凹んだりせず、持ち前の明るさとガッツで乗り切ることができるでしょう。そんなあなたは、鈍感さで人を傷つけてしまうことがあるよう。相手が嫌がっているのに気づかず同じ態度をとり続けたり、他人のプライベートに踏み込んだり……。細やかな配慮が足らずに、ダメージを与えてしまう傾向が。たとえ自分なら気にしないことでも、「相手はどう思うかな?」とアクションを起こす前に考える練習をすることが、転ばぬ先の杖になるでしょう。おわりに知らない間に人を傷つけしまうことは、誰しもあるもの。周囲と良い関係を築くためには、自分はどのようなときに相手を傷つけてしまうのかを知るとともに、相手を思いやる気持ちを常に持ち続けることが大切だと言えます。©Kino Noko/shutterstock文・月風うさぎ
2024年01月11日赤穂の牡蠣を取り寄せて新発田市内の飲食店で提供する「しばたオイスターバー」を、2024年1月28日(日)~2月29日(木)に開催いたします。「しばたオイスターバー」は2014年に始まり、今回で11年目になります。新発田出身の赤穂浪士・堀部安兵衛が繋いだ縁で兵庫県赤穂市特産の「牡蠣」が今年も新発田で特別提供されます。良質なプランクトンが多く清浄な海域で育つ赤穂の牡蠣はどの飲食店でも毎年好評。イタリアンから割烹・BARなど過去最多となる31の飲食店が参加します。前回、2,000人以上の方にご来場いただいたオープニングイベント「牡蠣びらき」も4年ぶりに開催。新発田市役所「札の辻広場」で参加店の牡蠣メニューと美味しいお酒が楽しめます。しばたオイスターバー【しばたオイスターバー 2024概要】期日:1月28日(日)~2月29日(木)和洋中の新発田の人気店のシェフが腕をふるい、赤穂の牡蠣を使ったオリジナルの絶品メニューが期間限定で提供されます。今年は大粒の牡蠣弁当やテイクアウトのお惣菜も充実!!■参加店舗赤のれん、米蔵ココロ、酒房おかん、鮨かっぽう桂、香哩座、藤屋食堂、ボワール アンクー、谷平、地酒と季横丁へい、横丁へい駅前本店、鮨和食ながしま、割烹さざ波、月岡ブルワリー&KITCHEN GEPPO、中国菜館 萬福、麺食堂まる七、La Gemma、TAICOや、手紙、Yakiniku Dining 炙や、佐々木食品、竹仙、やお家、パーラーやお家、ぱろぱとBAKERY、花みずき、炭焼き てしごとや清房、旬彩食房 阡や、じじチャリカフェ、麻布ダイナー六本木、カフェ・ド・ランチ、おだいどころ さくたろう【注目イベント!!!牡蠣専用の日本酒も登場!】■2月11日は「牡蠣の日」堀部安兵衛が義理の叔父を助けた「高田馬場の決闘」があったのは2月11日でした。この日を記念して2月9日(金)~12日(月・祝)の間、お客様へ特別サービスを行います。参加店では牡蠣増量やデザートのサービス。参加店以外の市内のお店でも特別なサービスがあります。■牡蠣専用の日本酒日本初※!「赤穂の牡蠣」を美味しく味わうための日本酒を王紋酒造が特別醸造。酒蔵に自生する「蔵付き酵母」を採取・培養して醸造した純米大吟醸酒。赤穂の牡蠣の濃厚かつスッキリとした味わいを芳醇で旨みと甘みのある日本酒が牡蠣を美味しく包み込みます。牡蠣と食すとマスカットのような後味が特徴的。美味しい赤穂の牡蠣がさらに美味しくなりました。■10周年記念、牡蠣専用ビールを今年も醸造10周年を記念して、牡蠣料理にあるクラフトビールを月岡ブルワリーが限定醸造!新発田レモンの爽やかな香りと、赤穂の真塩による、まろやかな味わいが特徴です。商品名:「月と海」定価 :800円(税込)■日本初※!?カキカラコーヒー“赤穂の塩入り”ドリップパック(1袋 300円(税込))発売!<しばたオイスターバー×三角フラスコ>Instagram(@sankaku.frasco): 牡蠣殻を長時間低温で焼き、粉砕してコーヒー豆と合わせました。一緒にドリップすることでコーヒーのエグみや苦味など不要な成分が牡蠣殻に吸着されてよりクリアな飲み口に。カルシウムやミネラルを感じ、ほんのりと海の香りが漂うスッキリとクリアなコーヒーに仕上がりました。詳細は、しばたオイスターバーwebサイトでご確認ください。 ※当会調べ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月09日いちだんと寒さを感じるこの時期、風邪やインフルエンザ感染のリスクも気になる。旬の牡蠣料理をより美味しく、より栄養効果をアップさせる調理法でいただく方法があれば、ぜひ実践したいと考える人も多いのでは。人気料理家で管理栄養士でもあるShie先生に、牡蠣を美味しく加熱調理し、より免疫効果を高めてくれる特製レシピを聞いた。人気の牡蠣料理、トップ5アミノ酸の一種であるタウリンや、亜鉛・鉄などのミネラル、ビタミンB1・B2・B12などのビタミン群、グリコーゲンなどを豊富に含んでいる牡蠣。2023年11月に日本全国の20代~60代の男女1,000人を対象に「好きな牡蠣の食べ方」を聞いたところ、圧倒的な第1位は「フライ」が524人、次いで「生牡蠣」が296人、グラタン(205人)、炊き込みご飯(202人)、クラムチャウダー(161人)がトップ5となった。牡蠣のタウリンや亜鉛が免疫機能に有効!管理栄養士のShie先生は牡蠣について、次のように語った。「ノロウイルスのリスクもあることから牡蠣の生食を避ける人もいそうですが、感染症の流行するこの季節、タウリン、亜鉛、ビタミンB群といった免疫機能に有効と言われる栄養素を豊富に含む牡蠣は、上手に調理して感染症対策に取り入れたい食品です。調理の工夫で、より免疫機能に効果的な取り方が可能です。ぜひ、試してみてください」(Shie先生)牡蠣と舞茸のレモンワイン蒸しShie先生おすすめの、牡蠣を使ったレシピがこちら。牡蠣、舞茸を使った、簡単にできるワイン蒸しだ。舞茸できのこのうま味成分も加わるだけでなく、ビタミンDや食物繊維も補給できる。お好みでレモンを絞ると、レモンに含まれるビタミンC効果で、牡蠣に含まれる亜鉛や鉄の吸収率がUPし、牡蠣の栄養素を効率的に摂れる。蒸し汁に溶けだした牡蠣の水溶性の栄養素もとるべく、汁はバケットにつけていただこう。------------【材料】(2人分)牡蠣200g(10個)舞茸1袋にんにく1片オリーブ油大さじ1白ワイン大さじ2塩・こしょう少々レモン1/2個パセリ(みじん切り)少々バケットお好みで【作り方】①牡蠣は3%ほどの塩水(分量外・水300mlに塩小さじ1と1/2杯)の中でやさしくふり洗いしてから水洗いし、水気をきる。舞茸は手でほぐす。にんにくは薄切りにする。レモンはくし型切りにする。②フライパンにオリーブ油とにんにくを弱火で熱し、香りが出たら舞茸、牡蠣を加え中火でさっと炒める。③蓋をして3分蒸し、塩・こしょうで味をととのえ、レモンをそえ、お好みでみじん切りのパセリを散らす。------------きのこは食物繊維も豊富なので、腸内環境をととのえ、免疫力強化にも役立つ料理だ。牡蠣の栄養で免疫細胞が活性化するだけでなく、腸活にも良さそうなレシピ。健康かつ美人度もアップしそう。また、免疫力アップに効果的な牡蠣料理だが、牡蠣が苦手という人もいるだろう。牡蠣に含まれるタウリンは、栄養ドリンクや、コンビニなどで手に入るおつまみのスルメイカ、サプリメントなどでも摂取できる。賢く栄養補給し、元気に冬を乗り切ろう。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2023年12月13日2023年12月1日(金)~12月26日(火)の期間限定!牡蠣の旨みを存分に堪能できるラインナップJR西明石駅近くのホテルキャッスルプラザ内にある広東料理店「春華」が、冬季限定の「牡蠣(かき)フェア」を開催いたします。期間は2023年12月1日(金)から12月26日(火)まで。食材を見事に操る広東料理の技を駆使しており、牡蠣の豊かな味わいをお楽しみいただけます。牡蠣を使った独創的で魅力的なメニュー「牡蠣フェア」では、冬を代表する食材である牡蠣を使った、独創的で魅力的なメニューを提供いたします。メニューは多彩で、牡蠣の旨みを存分に堪能できるラインナップとなっています。※価格はいずれも税込みです■殻付き牡蠣のネギ生姜蒸し(1個)850円鮮やかなネギと生姜の香りと共に蒸し上げた牡蠣。旬の味覚を存分にお楽しみください。■牡蠣入り麻婆豆腐1,500円濃厚な牡蠣と絶妙に調和した麻婆豆腐。コクと旨味が広がる一皿です。■牡蠣と揚げ豆腐のオイスターソース煮込み2,000円(ハーフサイズ1,200円)豆腐の柔らかさと牡蠣の濃厚な旨みが絶妙に合わさった贅沢な一品です。豆腐が味をしっかり吸い込み、牡蠣の風味がふんわりと広がります。■牡蠣とターサイの澄まし炒め1,800円ターサイのシャキシャキ感と牡蠣のプリプリ食感が楽しい一品。オイスターソースの風味が絶妙です。■牡蠣とネギ生姜の和えそば1,500円牡蠣の風味と香り高いネギと生姜が織り成す一杯。絶品和えそばをお召し上がりください。広東料理の技と牡蠣の素晴らしさが融合した特別な味覚体験「春華」の牡蠣フェアは、広東料理の技と牡蠣の素晴らしさが融合した特別な味覚体験をお約束いたします。この冬、ぜひ牡蠣の魅力と広東料理の絶品をご堪能ください。春華 - 西明石ホテルキャッスルプラザ - TableCheck (テーブルチェック) : 広東料理店「春華」《所在地》兵庫県明石市松の内2-2、西明石ホテルキャッスルプラザ地下1階《営業時間》ランチ11:30~14:30(ラストオーダー14:00)、ディナー17:00~21:00(ラストオーダー20:00)《定休日》木曜日※祝日の場合は営業、翌日が定休日となります。《電話》078-927-1800地図 : 会社概要株式会社キャッスルホテル代表者:代表取締役成田良伸所在地:兵庫県明石市松の内2-2URL: お問い合わせ先株式会社キャッスルホテル広報室:大角(おおすみ)電話番号:078-927-1111E-mail: nishiakashi_restaurant_pr@castlehotel.co.jp ファクス:078-928-9191 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月29日人気料理家が考案!冬のほくほく♪シン・牡蠣レシピアミノ酸の一種であるタウリンや、亜鉛・鉄などのミネラル、ビタミンB1・B2・B12などのビタミン群、グリコーゲンなどを豊富に含んでいる牡蠣。実は11月は真牡蠣の旬でもあり、宴会シーズンに向けてのご馳走としても人気の食材の一つ。2023年11月に日本全国の20代~60代の男女1000人を対象に「好きな牡蠣の食べ方」を聞いたところ、圧倒的な第1位は「フライ」が524人、次いで「生牡蠣」が296人、グラタン(205人)、炊き込みご飯(202人)、クラムチャウダー(161人)がトップ5でした。【調査概要】調査名称:あなたの好きな牡蠣の食べ方は?調査機関:Freeasy調査対象:全国の 20 代~40 代の男女 1000 人(年齢・性別 均等割付)調査方法: Web アンケート調査日:2023 年 11 月14日いちだんと寒さを感じるこの時期、風邪やインフルエンザ感染のリスクも気になります。旬の牡蠣料理をより美味しく、より栄養効果をアップさせる調理法でいただきたいものですよね。人気料理家で管理栄養士でもあるShieさんに、牡蠣をおいしく加熱調理し、より免疫効果を高めてくれる特製レシピを伺います。【監修者プロフィール】菓子・料理研究家Shie先生Shie先生 管理栄養士、菓子・料理研究家。大手食品メーカー研究員を経て、独立後もサラダ・惣菜・調味料等の商品開発、商品価値を活かしたレシピ開発、美味しさの数値化等に従事。1000以上のレシピを手掛け、ヘルスケアアプリ部門ダウンロード1位取得のヘルスケアベンチャーにて管理栄養士監修のレシピ動画立上げと事業責任者として従事。ル・コルドンブルー グランディプロム(料理・菓子)取得。ワインエキスパート、離乳食アドバイザー等、その他の資格を保持。2021年9月に独立後、レシピや商品開発、開発コンサル、コラム執筆、セミナー講師、フードコーディネート等に加え、東京港区にて料理・菓子教室主宰、オーダーメイドスイーツの受注販売等も行う。著書「オートミール健康レシピ」がベストセラーに。 「ノロウイルスのリスクもあることから牡蠣の生食を避ける人もいそうですが、感染症の流行するこの季節、タウリン、亜鉛、ビタミンB群といった免疫機能に有効と言われる栄養素を豊富に含む牡蠣は、上手に調理して感染症対策に取り入れたい食品です。調理の工夫で、より免疫機能に効果的なとり方が可能です。ぜひ、試してみてください。」(Shie先生)■牡蠣のこっくり味噌トマトグラタン牡蠣を使った冬に食べたいグラタン。お子様など、牡蠣が苦手な方でも食べやすい甘酸っぱさを感じるトマト仕立てです。味噌の隠し味が牡蠣との相性抜群。牡蠣のうまみをソースにうつすように煮込んでこっくり仕上げます。牡蠣の栄養に加え、トマト、ほうれん草、味噌やチーズも免疫機能を高めるのに役立ちます。栄養のポイント・牡蠣のたんぱく質、タウリン、亜鉛などは免疫機能の向上に有用です。・トマトに含まれるリコピンには抗酸化作用があり、活性酸素を除去し健康な身体づくりに役立ちます。・ほうれん草に含まれるビタミンAは、菌やウイルスの侵入を防いでくれる、喉や鼻の粘膜強化に働きます。また、このリコピンやビタミンAは 油と相性がよく、一緒にとることで吸収率が高まると言われています。・味噌やチーズの発酵食品で腸内環境をととのえ免疫機能を向上させます。【材料】(2人分)・牡蠣(むき身・加熱用)200g(10個程度)・ほうれん草100g・玉ねぎ1/2個・バター2かけ(20g)・すりおろしにんにく小さじ1・薄力粉適量・(A)トマト水煮缶 1缶(400g)・(A)砂糖大さじ1と1/2・(A)みそ小さじ2・こしょう少々・ピザ用チーズ50g味噌トマトグラタンイメージ1味噌トマトグラタンイメージ2【作り方】①ほうれん草は茹でて冷水にとり、水気を絞り4cm幅に切る。玉ねぎは薄くスライスする。②牡蠣は3%ほどの塩水(分量外・水300mlに塩小さじ1と1/2杯)の中でやさしくふり洗いしてから水洗いし、ペーパーで抑え水気をよくとる。③フライパンにバターを熱し、玉ねぎを中火で茶色く色づいてくるまで炒める。牡蠣に薄力粉をまぶしてから加え、全面焼き色がついたら(A)を加え混ぜ、ソースに牡蠣の味がなじむまで混ぜながら煮詰め、こしょうで味をととのえる。※牡蠣、チーズにも塩気があるのでここで塩は加えません。④ほうれん草を加えさっと混ぜ、耐熱皿に入れ、ピザ用チーズをかけたらトースター(1000~1200W)やオーブン(250℃)で10分程度、チーズが香ばしく色づくまで焼く。■“シンバイオティクス”な牡蠣の純豆腐(スンドゥブ)冬に食べたい韓国鍋。牡蠣、キムチ、ごぼう等を使用した身体の温まる純豆腐です。唐辛子粉を入れて炒めて作るのが本来ですが、入手しやすく、唐辛子が入っている調味料を使うことで、簡単に作れるようアレンジしています。シンバイオティクスで腸内環境をととのえ、腸管免疫を強化しましょう。栄養のポイント・牡蠣のたんぱく質、タウリン、亜鉛などは免疫機能の向上に有用です。・発酵食品であるキムチは、腸内環境をととのえ、腸管免疫を強化してくれる「プロバイオティクス」な食品。非発酵のキムチではなく、「熟成発酵」などと発酵の文字が書いてある発酵キムチを選ぶと良いでしょう。・ごぼうは食物繊維が豊富。腸内の善玉菌のエサとなり善玉菌を増やしてくれる働きをもつ「プレバイオティクス」。こちらも腸管免疫強化に働きます。プロバイオティクスとプレバイオティクス、両方を組み合わせて相乗的に腸に働きかけることをシンバイオティクスと呼びます。・にらに含まれるビタミンCは、ウイルスや細菌と戦う白血球に必要な栄養素。牡蠣に含まれる亜鉛や鉄の吸収率も高めてくれます。【材料】(2人分)・豆腐(おぼろ又は絹ごし)1丁・牡蠣6個(120g)・豚ばら肉(切りおとし)80g・白菜キムチ60g・ごぼう1/2本・にら4本・卵2個・(A)ごま油大さじ1・(A)コチュジャン大さじ2・(A)すりおろしにんにく小さじ1・(A)鶏がらスープの素 小さじ1・水300ml・一味唐辛子お好みで牡蠣の純豆腐イメージ【作り方】①牡蠣は3%ほどの塩水(分量外・水300mlに塩小さじ1と1/2杯)の中でやさしくふり洗いしてから水洗いし、水気をきる。ごぼうはささがきにする。にらは4㎝幅にカットする※ごぼうのあくぬきは、ポリフェノールも風味も抜けてしまう為、今回は行いません。② 鍋にAを入れ混ぜたら、豚肉、ごぼう、キムチを加え、中火で炒め、牡蠣を加えさっと炒める。水を加え、豆腐をスプーンですくって入れ、にらも加える。※炒めることで辛みを強め酸味をとばします。③蓋をして加熱し、沸騰したら弱火にし5~10分程加熱する。全ての具材に火が通ったら、卵を割り入れる。お好みで一味唐辛子を加える。■牡蠣と舞茸のレモンワイン蒸し牡蠣、舞茸を使った、簡単に出来るワイン蒸しです。舞茸できのこのうま味成分も加わるだけでなく、ビタミンDや食物繊維も補給。お好みでレモンを絞りますが、レモンも牡蠣の栄養素を効率的にとることが出来る秘訣です。蒸し汁に溶けだした牡蠣の水溶性の栄養素もとるべく、汁はバケットにつけていただきます。【材料】(2人分)牡蠣200g(10個)舞茸1袋にんにく1片オリーブ油大さじ1白ワイン大さじ2塩・こしょう少々レモン1/2個パセリ(みじん切り)少々バケットお好みで牡蠣と舞茸のレモンワイン蒸しイメージ【作り方】①牡蠣は3%ほどの塩水(分量外・水300mlに塩小さじ1と1/2杯)の中でやさしくふり洗いしてから水洗いし、水気をきる。舞茸は手でほぐす。にんにくは薄切りにする。レモンはくし型切りにする。②フライパンにオリーブ油とにんにくを弱火で熱し、香りが出たら舞茸、牡蠣を加え中火でさっと炒める。③蓋をして3分蒸し、塩・こしょうで味をととのえ、レモンをそえ、お好みでみじん切りのパセリを散らす。【ポイント】・牡蠣のたんぱく質、タウリン、亜鉛などは免疫機能の向上に有用です。・舞茸に含まれるビタミンDは、免疫細胞の活性化や機能調整に働きます。きのこ類はビタミンDが多いことで知られますが、中でも舞茸は、きのこの中でも多く、しめじの約10倍、えのきの約5倍、エリンギの約4倍です。食物繊維も豊富なので、腸内環境をととのえ、免疫力強化にも役立ちます。・レモンに含まれるビタミンCは、牡蠣に含まれる亜鉛や鉄の吸収率をUPします。旬の“牡蠣料理”ランキング、第一位は…?タウリンが免疫をサポート!.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月20日海鮮せんべい塩竈株式会社(本社:宮城県塩竈市)が運営する「海鮮BBQ竈-KAMADO-」が2023年6月17日(土)より宮城県産の牡蠣を使用した「牡蠣のアヒージョ」「蒸し牡蠣」など夏季限定メニューを発売しました。当社は、東日本大震災の復興の縁でスギ製菓株式会社(本社:愛知県碧南市)の子会社として設立。塩竈の新名物「三陸たこせん」の販売などを行ってきましたが、2022年9月23日に三河七輪を使用した『手ぶらでできる』屋根付き全天候型BBQ施設をオープンし、本格的なBBQシーズンに合わせ、夏季限定メニューを発売しました。海鮮BBQ竈-KAMADO-と海鮮せんべい塩竈店舗蒸し牡蠣牡蠣のアヒージョ【東日本大震災との関わり】愛知ブランド企業に認定されている創業52年の海鮮せんべいメーカー「スギ製菓株式会社(本社:愛知県碧南市)は、東日本大震災時に碧南市と塩竈市が災害相互応援協定を締結し、復興ボランティアを実施するなどのご縁があります。その後、東南海地震の警戒エリアに立地する本社工場とのBCP(事業継続計画)の一環として、塩竈市に子会社並びに工場を設置。今や塩竈市の新名物となった「三陸たこせん」など、東北に根差した新商品をリリースするまでに至り、復興事業の成功事例となっています。2022年9月23日に、その事業拡張の一環として、工場に併設する形で、新たにBBQ施設を開業しました。【おすすめポイント(1)】東北初!三河七輪を使用した本格的BBQ。海鮮の表面を炭火でカリっと焼き上げ、食材の内部は珪藻土から発する遠赤外線でジューシーに仕上がります。【おすすめポイント(2)】肉や野菜などの定番メニューだけでなく「みなと塩竈海保カレー」も食べられます。「みなと塩竈海保カレー」には、BBQ場の隣にある直営店のお煎餅がセットでついてきます。【おすすめポイント(3)】工場直売!塩竈新名物「海鮮せんべい」では、約50種類以上のお煎餅のうち20種類の試食ができ、安心してお買い物ができます。■海鮮BBQ竈-KAMADO- 施設概要所在地 : 〒985-0001 宮城県塩竈市新浜町3丁目30番地30電話番号 : 022-363-5030営業時間 : 10:30~15:00定休日 : なし(元旦のみ休み)駐車場 : 観光バス10台、乗用車60台※臨時駐車場もご準備しております。施設URL : 予約サイトURL: Instagram : Twitter : ●海鮮BBQ竈-KAMADO-Instagram二次元コードInstagram二次元コード●海鮮BBQ竈-KAMADO-HP二次元コードHP二次元コード 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月29日北新地【THE PARTY】東梅田【かき鐡】梅田【オイスタールーム 梅田ハービスエント店】梅田【東北だべさ】東三国【松吟庵】北新地【THE PARTY】世界中のおいしいカキを食べ比べ季節や産地ごとに異なるカキの味比べを楽しむのも粋北新地駅から徒歩2分の【THE PARTY】。新鮮なカキ料理がオールシーズン食べられるお店です。日本国内はもちろん、世界中の旬のカキを常に10種類は用意。カキの食べ比べが楽しめるのも、専門店ならではの魅力です。2名からOKの『カキ三昧コース』や『北海コース』など、お得なコースも充実しています。個室やソファ席でリラックスした時間を店内は奥行きがあり、木目を基調とした落ち着いた空間。カウンター席に加え、ソファ席や個室も完備されていて、シーンに合わせて使い分けも可能です。カキ料理だけでなく、黒毛和牛や北海道産鮮魚を使った料理も人気。カキによく合うワインが常時多数揃っているので、素敵なマリアージュも楽しんでみてはいかがでしょうか。THEPARTY【エリア】北新地【ジャンル】オイスターバー【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】北新地駅 徒歩5分東梅田【かき鐡】大人の隠れ家で、多彩な牡蠣料理を満喫鮮度抜群の素材を毎日仕入れ、多彩な逸品に仕立てるお初天神のすぐ近く、隠れ家的な大人の居酒屋【かき鐡】。全国各地から取り寄せられた新鮮な牡蠣は、バラエティ豊かな料理に変身。中でも、素材の味が存分に楽しめる『牡蠣三種盛り』、自分好みのおいしさを発見できる『創作牡蠣』は、オススメの逸品です。アラカルトや生蛸料理など、自慢のメニューもぜひご一緒に。温かな照明がテーブルを照らす憩いの空間店内は、和を基調としたモダンな空間。デートや小宴会、接待や会食など、落ち着いて食事を楽しみたいシーンにピッタリです。各界著名人も訪れる大人の隠れ家で、多彩な牡蠣料理を味わいながら、心癒される時間を過ごしてください。かき鐡【エリア】東梅田/お初天神/太融寺【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】梅田駅 徒歩5分梅田【オイスタールーム 梅田ハービスエント店】開放感のある夜景も楽しめるオイスターレストラン多彩なトッピングが食欲をそそる『焼き牡蠣 全種盛り合わせ』梅田の街を見渡せるビルの5階にある、オイスターレストラン【オイスタールーム 梅田ハービスエント店】。開放感のある落ち着いた空間で、安心・安全・おいしい「海洋深層水オイスター」をメインに使った、多彩な料理・コースが楽しめます。ホワイトソースやトリュフタルタルソースなどで仕上げた『焼き牡蠣 全種盛り合わせ』は、見た目も華やかで食欲をそそります。梅田の夜景を見ながら優雅なひと時を大きな窓一杯に広がるのは、キラキラと輝く梅田の夜景。白をベースにした落ち着いた空間と美しい夜景が、ロマンチックなひと時を演出してくれます。大人のデートはもちろん、女子会やパーティなどにもオススメ。こだわりの牡蠣料理を味わいながら、大切な思い出を紡いでみてはいかがでしょうか。オイスタールーム 梅田ハービスエント店【エリア】西梅田【ジャンル】オイスターバー【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】梅田駅 徒歩1分梅田【東北だべさ】宮城県産 黄金牡蠣など東北食材を堪能宮城県三陸産の特産牡蠣。ぷるんとした食感と程よい甘みが格別梅田・泉の広場を出てすぐのビル2階にある【東北だべさ】。その名の通り、北海道・東北の名物料理と地酒が楽しめる、どこか懐かしさを感じさせてくれる大人の居酒屋です。新鮮な海鮮素材の中でも、『宮城県産の黄金牡蠣』はお店自慢の一つ。絶妙な食感と独特の甘みは、フランスにも輸出されているほどで、そのおいしさは世界的に認められています。お好みに合わせ、生・焼きでどうぞ。店内は和の雰囲気でほっこり落ち着ける国の重要無形民俗文化財に指定されている「なまはげ」が出迎えてくれる入口、店内の装飾など、まるで東北を訪れたような気分に。三陸産の牡蠣をはじめ、仙台名物の牛タンや秋田のきりたんぽなどが、地元の調理法で楽しめます。地酒も豊富に取り揃えられており、料理の味をより一層引き立ててくれます。東北だべさ【エリア】東通り/堂山【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2800円【アクセス】大阪梅田駅 徒歩5分東三国【松吟庵】濃厚でミルキーな牡蠣と日本酒と十割蕎麦と通年食べることができる、濃厚でミルキーな『牡蠣』東三国駅から徒歩2分、大通りを少し入ったところにある【松吟庵】。味わい深い料理と厳選された日本酒をいただき、香り豊かな十割蕎麦で締められる蕎麦居酒屋として、知る人ぞ知る人気店です。特に、通年味わえ、生や蒸し物、揚げ物などいろいろな料理で堪能できる『牡蠣』は絶品。濃厚でミルキーな味は、一度食べたら忘れられません。木のぬくもりが心地よい店内は、接待などのビジネスシーンにも最適戦後間もない古民家を改装した温かみのある店内は、居心地がよく、とても落ち着いた雰囲気。1階にはカウンター席があり、一人でもまったりと心地よく過ごすことができます。2階のテーブル席は、8名から最大12名で貸切利用も可能。友人と語り合いながらお酒を酌み交わしたい時にも、日本酒好きな女性の一人飲みにも、オススメのお店です。松吟庵【エリア】上新庄/東淀川/淡路【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1200円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】東三国駅 徒歩2分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2023年02月21日広島市中区【もつ鍋と鯨料理広島旨いもんどんたく】江田島市【Shirasuyae’s】広島市中区【日本料理高山】尾道市【かき左右衛門】廿日市市【穴子と牡蠣まめたぬき】広島市中区【もつ鍋と鯨料理広島旨いもんどんたく】牡蠣ともつの絶妙ハーモニーに舌鼓宮島産牡蠣と厳選和牛もつの旨みがとけあう『元祖牡蠣もつ鍋』広島の中心地・流川にある居酒屋【もつ鍋と鯨料理 広島旨いもん どんたく】。人気メニュー『元祖牡蠣もつ鍋』は、もつ鍋しょうゆスープをベースに、干し海老や炭火焼きあごなどを加えた海鮮仕立てのオリジナル鍋。広島名物である宮島産「牡蠣」と「国産牛もつ」の旨みがとけあい、まさにやみつきになるおいしさです。デート利用にもオススメ、二人の会話も自然と弾むカウンター席地元の人も足しげく通う人気店だけあって、店内はとてもアットホームな雰囲気。小宴会やデートなどはもちろん、お一人様でも気軽に立ち寄れる空間が広がっています。宮島産の牡蠣を使った料理をはじめ、熊本から取り寄せた馬刺し、国産鯨肉を熟成させた鯨刺しなども自慢メニュー。ほかではなかなか味わえない逸品を、ぜひ体験してみてください。もつ鍋と鯨料理広島旨いもんどんたく【エリア】流川/薬研堀【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4500円【アクセス】胡町駅 徒歩3分江田島市【Shirasuyae’s】オーナーの実家で獲れた牡蠣を使った創作家庭料理ゲストの好みにあわせて調理する、バラエティ豊かな『牡蠣料理』瀬戸内海に位置する美しい島、江田島。おだやかな空気に包まれたこの島の一角に、オシャレなダイニング・バー【Shirasuya e’s】があります。オーナーの実家で獲れた「牡蠣」や「しらす」を新鮮なまま入荷し、バラエティ豊かな創作家庭料理に。ゲストの好みにあわせて調理する『牡蠣料理』をはじめ、江田島市特産の牡蠣を使った『オイスターカレー』もオススメです。ついつい長居してしまう、居心地の良い空間カジュアルな雰囲気ながらも、清潔感があるオシャレな店内。時計が置かれていないのも、「時間を忘れて寛いでほしい」とのオーナーの心遣いです。カウンター6席、テーブル3卓が置かれ、最大18名まで収容できる完全個室もあり。カラオケの歌い放題も楽しめるので、女子会やプチパーティなどの華やかなシーンにもよく似合います。Shirasuyae’s【エリア】呉【ジャンル】ダイニングバー【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3000円広島市中区【日本料理 高山】名匠が生み出す、四季の風情溢れる逸品を堪能予約時の申し出があれば、年間を通じて広島のブランド牡蠣も提供銀山町駅から徒歩2分、和の佇まいが美しい【日本料理 高山】。店主の髙山和典氏は、「料理は素材の質で決まる」という矜持を持ち、厳選された食材の魅力を最大限に引き出す職人技で、特別な味を届けてくれます。広島のブランド牡蠣「かき小町」は、丁寧に引いただしと味噌で仕立てた『かき鍋』で。牡蠣の持つ滋味深い旨みと、野菜の甘みを心ゆくまで味わい尽くせます。「ミシュランガイド広島・愛媛」にも掲載された名店駅至近の好アクセスながら、日々の喧噪を忘れさせてくれる非日常的な空間。予約が入ってから、季節やゲストの嗜好に合わせて食材を仕入れるため、1日の来店者数を絞り完全予約制に。大間の鮪や北海道の毛蟹、京野菜などと、日本中の名産食材を中心に厳しい目利きで選んでいます。こだわりの日本酒とともに、四季折々の風情薫る逸品に酔いしれてみては。日本料理高山【エリア】流川/薬研堀【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】16000円【アクセス】銀山町駅 徒歩2分尾道市【かき左右衛門】鮮度抜群の牡蠣と瀬戸内の海の幸を存分に生食用の牡蠣を使った贅沢な逸品『広島産カキフライ』瀬戸内の豊かな漁場で育まれた魚介類と、カキを使った料理がおいしい【かき左右衛門】。日本有数のカキメーカーが母体というだけあり、カキは鮮度、味、サイズともに一級品です。なかでも、生食用のカキを使った『広島産カキフライ』は絶品。外はサクッ、中はジューシーで、新鮮で大振りなカキの旨みを堪能しつくせる一皿です。和と洋が程よくマッチした、開放的でモダンな空間尾道市役所の近く、ノスタルジックを感じさせる外観が印象的です。店内は、和モダンで落ち着いた雰囲気。デートにぴったりなカウンター席をはじめ、2階にはゆったり寛げる掘りごたつ和室が4部屋も用意されています。『賀茂の鶴 辛口』など、広島の地酒も豊富にラインナップ。瀬戸内の海の幸とカキ料理を囲んで、心豊かな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。かき左右衛門【エリア】尾道【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1200円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】尾道駅 徒歩12分廿日市市【穴子と牡蠣まめたぬき】寛ぎの空間で宮島名物の牡蠣や穴子を満喫モリモリ食べたくなる深い味わいの『牡蠣めし』創業100年以上の歴史ある旅館に併設されている【穴子と牡蠣まめたぬき】。その名の通り、広島産の牡蠣や穴子などの宮島名物を使った『宮島牡蠣の香草焼き』や『あなごめし』が人気の料理店です。イチオシは、「秘伝のタレ」をたっぷり絡めていただく『牡蠣めし』。牡蠣の旨みが染み込んだご飯と一緒にかきこめば、思わず笑みがこぼれます。カウンター席に腰掛け、料理ができあがる様子を眺めるのも乙宮島の表参道商店街、たぬきの顔ハメ看板が目印。店内にはジャズが流れていて、明るいブラウンなど温かみのあるカラーでまとめられています。可能な限り広島産の食材を使うことを心がけており、野菜は近隣の農家から直送で仕入れているものも。地元の酒造でつくられた地酒も取り揃えられ、飲み比べも楽しめます。“地産地消”を堪能できるので、観光で訪れた際にもオススメです。穴子と牡蠣まめたぬき【エリア】宮島【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2300円【ディナー平均予算】3500円※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2023年02月17日渋谷【Sspiral】渋谷【牡蠣と和食 Ikkoku】東京【ザ・カーブ・ド・オイスター東京】目黒【F.PARADELife】大井町【大井町かき殻荘】渋谷【Sspiral】「牡蠣」というテーマで、多彩な味わい方を提案一つ一つ違った味わいが楽しめる『生牡蠣』『ブラマンジェ』『牡蠣のグリル』生牡蠣はもちろん、さまざまな牡蠣の楽しみ方を提案してくれる【S spiral】。和洋中と数多くのジャンルを経験してきたシェフが、ソースを変えたり、炭火焼きにしたり、味噌漬けにしたりと、牡蠣をテーマに色とりどりの感動や喜びを届けてくれます。四季折々の素材を散りばめたコースは、大切な人との食事にもぴったりです。解放感あるカウンター席はデートにもオススメ渋谷の喧騒を抜けた裏路地に佇む、洗練された大人に似合う隠れ家的なお店。オープンキッチンを臨むカウンター席は、音や香りも楽しめる特等席です。また、人目を気にせず寛げる個室も完備。牡蠣をメインとしたコースの締めは、牡蠣のだしで炊いたご飯×玉子×牡蠣でいただく『TKG』で。期待以上の味と時間を満喫できます。Sspiral【エリア】道玄坂/神泉【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】渋谷駅 徒歩2分渋谷【牡蠣と和食 Ikkoku】牡蠣はもちろん、食材や日本酒にもこだわり産地の違いを楽しめる『生牡蠣』は常時8種類以上道玄坂の交番裏手のビル1階にある【牡蠣と和食 Ikkoku】。日本全国の旬な生牡蠣と和食、日本酒をメインにした和オイスターバーです。常時8種類以上ラインナップされた生牡蠣をはじめ、国産生本鮪、国産黒毛和牛、函館小西鮮魚店の鮮魚、産直無農薬野菜と、心にも体にもやさしい食材ばかり。和食料理のエキスパートが、食材の旨みを存分に引き出してくれます。渋谷駅から徒歩5分、デートやショッピングの帰りにも立ち寄りやすい金・土曜日と祝日前は朝4時まで営業しているので、時間を気にせずにおいしい料理とお酒が味わえます。幅広く取り揃えている厳選の日本酒は、食事や好みに合わせてセレクト。ワンコイン500円から楽しめるのも、うれしい限りです。女子会やデートなどで利用したい、落ち着いた個室も用意されており、幅広いシーンで利用できるお店です。牡蠣と和食Ikkoku【エリア】道玄坂/神泉【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】5500円【アクセス】渋谷駅 徒歩7分東京【ザ・カーブ・ド・オイスター東京】東京駅すぐのカジュアルオイスター&ワインバー牡蠣のいろいろな味わいを堪能できる『ホットオイスタープレート』牡蠣をメインとした、カジュアルスタイルのシーフードレストラン。厳選された牡蠣を富山湾の海洋深層水で浄化した「ミネラルオイスター」を使用した『生牡蠣』を筆頭に、牡蠣の創作料理が充実しています。『牡蠣とチーズのクリームグラタン』や『サワークリームソースとイクラのオイスタ-カクテル』も、ぜひ味わってみてください。カジュアルな雰囲気ながらも、ゆったり落ち着ける空間店内は高級感ある落ち着いた雰囲気で、デートや女子会、接待などさまざまなシチュエーションで利用できる、とっておきの一軒です。牡蠣料理と相性の良いワインも豊富に取り揃えられ、セルフサービスで約40種類のワインが30ccから味わえる「ワインサービングシステム」も人気。牡蠣料理とワインのマリアージュが、思う存分楽しめます。ザ・カーブ・ド・オイスター東京【エリア】東京駅周辺【ジャンル】オイスターバー【ランチ平均予算】1300円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】東京駅 徒歩3分目黒【F.PARADELife】全国から仕入れる牡蠣をお気に入りワインとともに産地の異なる牡蠣を食べ比べできる『生牡蠣全種盛り合わせ(6P)』牡蠣と熟成肉の店【F.PARADE Life】。牡蠣は全国各地から旬のものを仕入れており、常時6種類以上用意されています。獲れる場所や季節によって、牡蠣の味には違いがあるので、食べ比べてみるのもオススメです。『生牡蠣全種盛り合わせ(6P)』は、レモンや直七(高知特産の柑橘)を使った自家製ポン酢、タバスコなど、お好みの味でどうぞ。大人な二人のデートに最適なムーディな雰囲気目黒駅から徒歩1分、レンガ造りのビル4階。扉を開ければ、木を基調にシックな色合いでまとめられた、落ち着いた空間が広がっています。大きな窓に面したカウンターは、一人で気軽に立ち寄りたいときにもぴったりの席。棚にはズラリとワインが並べられ、自分で手に取って選べるスタイルです。気軽に相談できるので、牡蠣料理とワインのお気に入りのマリアージュを見つけてください。F.PARADELife【エリア】目黒【ジャンル】オイスターバー【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】目黒駅 徒歩1分大井町【大井町かき殻荘】BBQ気分で寛げる海鮮大衆居酒屋大粒の生牡蠣は各産地から旬のものを仕入れてご提供大井町駅から徒歩2分、一年中BBQ気分で新鮮な海鮮料理が味わえる一軒です。自慢の牡蠣は、北海道から九州まで全国のおいしい生牡蠣を取り寄せて使用。プリプリの食感がたまらない『生かき』、水を使わず蒸すので味が凝縮される『蒸しかき』は、素材の旨みがダイレクトに楽しめます。ほかにも、『かきフライ』や『かきのアヒージョ』など、人気メニューが揃っています。1階は10名~14名で、2階は14名~貸切も可能海辺にある牡蠣小屋風の外観、どこか懐かしさを感じさせる店内と、訪れるだけで心癒される雰囲気に包まれています。しっかりと殺菌され、徹底管理された安心・安全な牡蠣を使った料理に加え、お酒とよく合う居酒屋メニューも充実。仕事帰りに、気軽に立ち寄りたいお店です。大井町かき殻荘【エリア】大井町【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】大井町駅 徒歩2分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2023年02月13日海のミルクと言われている「カキ」は、疲労回復や美容に効果的な、亜鉛、鉄分、カリウムを豊富に含んでいて、濃厚なミルキーさが人気。おうちで簡単に作れる加熱して味わう濃厚なカキレシピ和洋中20選をご紹介します。■和風8選・カキポンバター片栗粉をまぶしてカキの旨味を閉じ込めた殿堂入りの人気絶品レシピ。バターでソテーし最後にポン酢を回すだけで完成です。ご飯のおかずや、ワイン、日本酒のおつまみに合うカキの殿堂入りレシピです。・カキの卵焼きプリップリのカキを少し甘めの味付けで卵焼きに。あと一品欲しい時やお酒のおつまみに良いですね。お好みで酢じょうゆや辛子じょうゆで召し上がれ。・カキのホイル焼きしょうゆ、みりん、ショウガで下味をつけて包んで焼くだけのホイル焼き。洗い物が少なく済むのが嬉しいですね。お好みでバターを加えると濃厚さがプラスされます。・カキのとろろ昆布蒸しとろろ昆布の旨味とカキの旨味が相まって、少ない材料にも関わらず厚みのある味わいに仕上がる絶品レシピ。お好みでポン酢をかけても◎・カキの天ぷら市販の天ぷら粉があれば簡単に作れるカキの天ぷら。サクサクの衣からジュワッとカキの旨味が溢れます。ポン酢に大根おろしを加えたつけダレや、レモンをキュッと絞って塩でシンプルに食べるのもいいですね。・カキの佃煮しょうゆで味付けしたカキにバターを加えてコク旨な佃煮に。そのまま食べるだけでなく、ご飯に乗せて丼やお茶漬けにしたり、卵焼きに入れたり、まとめて作ってもあっという間に食べてしまいそうですね。・カキ入り粕汁具沢山の贅沢な粕汁。カキの旨味が加わって、和風クラムチャウダーのようなクリーミーな味わい。発酵食品の酒粕は体を芯からポカポカにしてくれます。寒い季節にオススメの栄養価の高い一皿です。・旨味たっぷり!炊飯器でカキご飯カキの旨味がご飯に染み込んだ炊き込みご飯。炊飯器で簡単に作れます。青菜のおひたしや味噌汁で栄養バランスがとれるので忙しい日に重宝しますね。カキの量はお好みで調整してくださいね。■洋風料理 7選・カキのアヒージョお店の味が再現できるカキのアヒージョ。カキとマッシュルームの旨味が溢れたオイルにパンを浸せばワインに合う一品が完成です。おもてなしにも喜ばれますね。・カキとほうれん草のグラタンカキとほうれん草で作る白ワインにぴったりの大人の味のグラタン。冷凍ほうれん草を使えば時短で作れます。クリーミーなグラタンソースとミルキーなカキは相性抜群です。・カキのピカタプリップリのカキを卵液に絡めて焼くだけで完成するピカタ。ケチャップとマヨネーズで作るオーロラソースやタルタルソースなどお好みのソースで食べてくださいね。お子さんも食べやすい優しい味。・サクサクのカキフライ牡蠣と言えばフライ。水分が多くみずみずしいカキは衣をつけたら高温でサッと揚げるのがコツ。サクサクの衣からとろけ出るカキの旨味を堪能してくださいね。・カキのパン粉焼き揚げ物はちょっと…という方には、カキにドライパセリをまぶしたパン粉まぶして焼くカキのパン粉焼きがオススメです。ピリ辛仕立てのケチャップに合わせて召し上がれ。・カキのクリームパスタカキと春菊をクリーム仕立てのパスタにすると、ほろ苦さと濃厚なクリーミーのハーモニーがたまらない味わいに。バターを敷いたフライパンでサッとカキを炒めたものを一度取り出して後から混ぜ合わせるのが美味しさのポイント。・白菜とカキのカレーグラタン冬が旬の白菜とカキで作るカレー風味のグラタンです。とろけるチーズをたっぷり乗せてフランスパンに乗せて食べましょう。ホットプレートを使うと洗い物が少なく済みそうです。■中華・エスニック 5選・カキのジョン卵液を絡めてフライパンで焼く韓国料理のジョン。片面ずつ弱火で2〜3分焼くとカキの身がプリプリになります。ゴマ油入りの酢じょうゆにつけながら食べてくださいね。・カキのオイスター炒め丼オイスターソースとバターで炒めたカキの丼は、濃厚な旨味を感じられる絶品レシピ。片栗粉でとろみをつけるので旨味を逃さず食べられます。・カキとシメジのアジアン甘辛炒め冷蔵庫で眠りがちなスイートチリソース。炒め物に使うと独特の甘みと唐辛子の辛味でピシッと味が決まります。サッと炒めるだけで完成する簡単レシピ。カオマンガイやガパオライスの副菜にオススメです。・カキのキムチ鍋冬に摂りたい発酵食品キムチで作る野菜たっぷりのキムチ鍋。カキから出た旨味たっぷりのスープで食べる〆のラーメンが絶品です。体の芯から温まる鍋です。・カキペースト自家製のオイスターソースのような濃厚なカキペースト。炒め物に使ったり豆腐に乗せたり、中華料理の味付けに色々使えます。冷蔵庫で4〜5日程度保存が可能です。10月から3月までが旬のカキ。火を通すことで濃厚さが増し食べやすくなります。旬の間にたっぷり楽しみたいですね。
2023年01月31日大学の入学式前日に牡蠣を食べに行った投稿者さん。すると、入学式当日に腹痛になってしまい……。今回は、実際に募集した「入学式のエピソード」をご紹介します。入学式前日に……大学の入学式の最悪なエピソードです。入学式の前日に、お祝いだ!ということで牡蠣を友達と食べに行きました。お酒も入り、もりもり食べてしまったのです。翌日、その友達と入学式に出たのですが、私だけ当たりました。入学式の会場にはなんとかたどり着いたものの、トイレから出て来られず。最終的には親に車で迎えにきてもらう羽目に。最悪でした。(48歳/会社員)当日当たってしまって……大学の入学式前日に牡蠣を食べたところ、当日当たってしまい、最終的に親に車で迎えに来てもらうことになったという体験談。皆さんなら、式典の日に体調を崩したらどうしますか?※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年01月28日ここ数年白みそのお雑煮が大人気です。今年もいろいろ趣向を変えて楽しみませんか?鶏肉を使ったすまし汁の基本のお雑煮から、白みそはもちろん鴨や牡蠣からカレー味やエスニック味など毎日食べても飽きないお雑煮21選をご紹介します!■基本のお雑煮「すまし汁のお雑煮」・すまし仕立てのお雑煮~出汁が決め手!簡単シンプルに仕上げたい、お雑煮。しっかりとした味付けで、食べ応えあります。出汁が決め手のすまし仕立てのお雑煮です。【材料】 ( 2 人分 )お餅…2~4個鶏もも肉…1/4枚酒…大さじ2塩…少々だし汁…60ml 大根(縦半分)…3cmニンジン(あれば金時ニンジン)…2cmシイタケ(生)…2個水菜…1/4束だし汁…450ml 酒…大さじ2塩…小さじ2/3薄口しょうゆ…大さじ1ユズ皮…適量【下準備】・鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、酒、塩、だし汁で下ゆでする。・大根、ニンジン(あれば金時ニンジン)は食べやすい大きさに切る。・シイタケは軸を切り落とし、笠を六角形に切る。水菜は水洗いして根元を切り落とし、長さ3cmに切る。・お餅は焼き網で薄く焼き色がつく位に焼く【作り方】1、鍋にだし汁、酒、塩、薄口しょうゆを加えて強火にかけ、煮たったら大根、ニンジンを加えて火が通ったらいったん取り出す。2、続けてシイタケを加え、火が通ったら取り出す。火を止めて水菜を加え、しんなりしたらいったん取り出す。3、(1)の鍋を中火にかけ、焼き餅を加えて焼き餅が柔らかくなったら火を止める。お椀にお餅、鶏もも肉、大根、ニンジン、シイタケを盛り合わせ、熱々のだし汁をかけて水菜を添え、ユズ皮をのせる。■おすましのお雑煮 7選・お雑煮(すまし)材料は、「鶏もも肉」「カマボコ」「小松菜」「シイタケ」「エビ芋(里芋)」「大根」「ニンジン」。おだしは味の要。かつおと昆布からぜひ取ってくださいね。・「鴨だし雑煮」材料は、「鴨肉薄切り」「水菜」「ネギ」「ユズ」とシンプル。鴨を鶏に変えてもおいしいですよ。・「鴨とネギのお雑煮」材料は、「鴨肉(ロース)」「白ネギ」「水菜」「カマボコ」「ユズ皮」です。お餅と白ネギを焼き網で薄く焼き色がつく位に焼いてから煮るので、香ばしさが引き立ちます。・「カキ雑煮」材料は、「生カキ」「小カブ」「シイタケ」「金時ニンジン」「ユズ皮」。磯の香りが贅沢な、いつもとは少し違うお雑煮です。これ一品で栄養のバランスも◎・「セリ雑煮」材料は「セリ」と「ユズ皮」と少な目。かつおと昆布のだし、セリのほろ苦さがシンプルに味わえる雑煮です。ちょっと趣向を変えて楽しむのもいいですね。・「焼きエビ入りお雑煮」材料は「エビ」と「大根」「金時ニンジン」「水菜」。エビとお餅を一緒に焼いて香ばしさをプラス。・「焼き餅入りおすましのお雑煮」材料は「鶏もも肉」「大根」「金時ニンジン」「シイタケ」「水菜」。こちらはオーソドックスなお雑煮。しっかり焼いたお餅が香ばしい! ■基本のお雑煮「白みそのお雑煮」・白みそのお雑煮【材料】 ( 2 人分 )お餅…2~4個里芋(またはエビ芋)…2個塩…少々大根(縦半分)…3cmニンジン(あれば金時ニンジン)…3cm豆腐…1/8丁だし汁400ml白みそ…60~70g糸かつお…適量粉からし…適量【下準備】・里芋(またはエビ芋)は皮をむき、大きい場合は2~4つに切る。塩を加えてかるくもみ、鍋に入れてヒタヒタの・水を加えて火にかける。5~6分、竹串がスッと刺さるくらい柔らかく下ゆでし、ザルに上げる。・大根、ニンジン(または金時ニンジン)は皮をむき、縦に短冊切りにする。・豆腐は小さな角切りにする。【作り方】1、鍋にだし汁、大根、ニンジンを入れて火にかけ、大根が透き通るくらいまで煮る。金時ニンジンの場合は早く火が通るので、お餅が柔らかくなった後に入れます。2、お餅、里芋を入れ、お餅が柔らかくなるまで煮る。3、白みそを溶き入れて豆腐を加え、豆腐が温まったらお椀に入れる。糸かつお、柔らかめに溶いた粉からしをのせる。粉からしはお湯で柔らかめに溶く。■白みそのお雑煮 5選・お雑煮(白みそ)基本と具材違いのお雑煮。材料は「大根」「エビ芋(里芋)」「金時ニンジン」「エビ」「ミツバ」「ユズ皮」「糸かつお」と「溶きからし」。多めの白みそを入れるのがポイント。溶きからしも忘れずに…。丸餅がなければ角餅でも。・京風お雑煮京風はお豆腐が入るところが関東と違いますね。「エビ芋」「大根」「金時ニンジン」「豆腐」「糸かつお」と「粉からし」。甘めの白みそをたっぷり使った京風のお雑煮。ねっとり食感のエビ芋と金時ニンジンはあるとやっぱり気分が違います。・みぞれお雑煮材料は、「鶏もも肉」「大根おろし」「ニンジン」「ミツバ」。大根おろしが入ったお雑煮はトロミがあって、身体にやさしい。・豆乳白みそお雑煮材料は「大根」「ニンジン」「里芋」「豆乳」「白みそ」「ミツバ」「糸かつお。関西風の白みそ雑煮に豆乳をプラス。・カボチャと餅の白みそ汁「カボチャ」「ニンジン」「白みそ」「かつお節」。こちらはお雑煮風の白みそのお味噌汁。手軽に京都のお雑煮気分が味わえます。■気分を変えて♪変わり種お雑煮 7選・冬瓜と鶏肉の中華風お雑煮鶏肉と冬瓜の中華風お雑煮。ショウガも合わせた、体温まるお雑煮です。・大根と明太子のお雑煮柔らかく煮た大根と明太子のプチプチ食感を楽しみながら、白みその甘みで、ほんのり温まる一品です。・ゴマ雑煮練り白ゴマがたっぷり入った、コクのある雑煮です。ニンジンを梅型に抜いて、可愛く仕上げました。・トック入り豚汁トックが入った豚汁。ボリュームもアップ!お雑煮に飽きてきたらお試しを。・エスニックお雑煮牛肉とごま油、赤唐辛子に韓国のおもち「トック」を使ったお雑煮です!・白菜と油揚げのとろとろ雑煮白菜とお餅のトロトロ煮スープ。昔懐かしい素朴な味に、ひとくち飲めば、優しい気持ちになれるはず♪・お雑煮カレー風味お餅の他にもそばや中華麺を加えても。どこか懐かしい、麺つゆの和風だしがベースでカレー味がスパイシーさをプラスしたお雑煮です。
2022年12月31日株式会社青谷フード(本社:大阪府高槻市、代表:青谷 久富)が運営管理を行なう「ブルバレキッチン守口店」は、京阪百貨店守口店屋上で「牡蠣小屋&鍋や@BBQ」を開店いたしました。ブルバレキッチン◆産地直送の食材を炭火焼と鍋スタイルで。岡山県寄島産や日生産の牡蠣を直接漁港からの産地直送牡蠣は身も大きく濃厚な味わいです。焼き牡蠣・蒸し牡蠣の他に牡蠣味噌鍋やもつ鍋などぽかぽか温まるメニューを取り揃えております。冬のアウトドアをご堪能ください♪◆芝生とコタツとで異質な空間?!春夏営業時に敷設した芝生はそのままに小上がりコタツスペースを設置(1区画のみ)。鍋とコタツでぬくぬくBBQをお楽しみいただけます。1区画限定のコタツスペース!◆BBQスタイルもお楽しみいただけます。精肉店のこだわり食材をご用意したBBQセットもございますので、当日仕入れのサザエや海老などと併せて海鮮BBQも可能です。香ばしい海鮮の香りが食欲を誘います。◆今年の締めくくりは“絶品ちゃんこの子ども食堂”。2022年12月29日(木)に『守口アフタースクール KIDS FAMILY』の子供たちを招待して子ども食堂を開催します。今回は太一山(元力士)が振舞う絶品ちゃんこ。ポカポカあたたまって年越しを迎えよう。※今回は『守口アフタースクール KIDS FAMILY』の皆様を招待。次回以降の開催はどなたでも参加可能です。守口アフタースクールKIDS FAMILY守口アフタースクール KIDS FAMILY ■店舗情報所在地 : 〒570-8558 大阪府守口市河原町8-3 京阪百貨店守口店8F(催事場外)店舗URL: 【会社概要】会社名 : 株式会社青谷フード企業理念 : 食を通じて皆様に笑顔を!未来の子供達に喜びを!所在地 : 大阪府高槻市城北町2-3-18設立 : 2011年7月代表取締役: 青谷 久富事業内容 : 高崎流居酒屋 道場高槻店の運営、ブルバレキッチン(キッチンカー、出張子供食堂運営、BBQ施設の運営)守口店( )高槻店( ) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月19日錦・だいやす(京都市中京区錦小路通高倉東入ル中魚屋町509、運営:株式会社錦・だいやす)は、生牡蠣と牡蠣料理を中心に、季節に合わせた旬の食材やそれらを使った和食を提供している創業大正十年の老舗です。年間4万人を超えるお客様にご来店いただき、このたび『京の台所 錦市場』にて創業100年を迎えることができました。更に100年を目指して、皆様に『もっとおいしく』『もっと満足』していただけるように2022年7月13日にリニューアルオープンいたします。店頭入口■錦・だいやすの歴史現店主の曽祖父が広島から行商にて来京し、四条大橋のたもとで商売を始め、その後錦市場に店舗を構えました。生牡蠣1つからご注文を受けており、観光客や地元の方、ゆっくりとした食事から昼呑み、気軽な飲食といった幅広いお客様からご利用いただいております。錦通りから見える店頭での職人による牡蠣打ち(牡蠣を割る作業)、キッチンからあがる香りや湯気といった風景、築200年以上の京町家を改装した和モダンな店内、さらに奥にあるお庭でのお食事にも好評いただいております。お昼のお庭■錦・だいやすの生牡蠣へのこだわり 特徴看板商品となる生牡蠣は日本全国の産地より厳選して仕入れております。年間を通して常時3~4種類ご用意しており、産地別の食べ比べが人気となっています。安心して生牡蠣を召し上がっていただけるよう、厚生労働省の生食用の基準をクリアした牡蠣を更に独自の検査機関で厳しい検査を行い、国内最高基準の安全な牡蠣を使用しております。徹底した温度管理のもと、ご注文をいただいてから職人が牡蠣を割り、しっかりと状態を確認し、年間10万個を超える生牡蠣をお客様に提供しております。ショーケース生牡蠣■錦・だいやすの料理へのこだわり 特徴人気商品の牡蠣フライはパン粉にもこだわり、丁寧に優しく包み込むことで中はふっくら、外はサクサクに揚がり、だいやすの牡蠣フライを目的に県外から来店されるお客様もおられます。その他にも牡蠣グラタン、牡蠣入り出汁巻などの牡蠣料理や、旬の食材の特徴を活かし、より美味しく味わっていただけるように考慮した和食を中心とした料理、天ぷらや京都ならではのおばんざいなどもご用意し、それらに合う京都や全国の日本酒をはじめ、ワインや果実酒など30種以上のドリンクメニューもご用意しております。牡蠣フライ牡蠣のいくらがけ鮎の塩焼き牡蠣と旬野菜のバター炒め京都の日本酒【錦・だいやす 店舗情報】所在地 :〒604-8125 京都市中京区錦小路通高倉東入中魚屋町509阪急京都線烏丸駅16番出口より徒歩2分営業時間:月曜~金曜 12:00~18:00(l.o17:30)土日祝 12:00~20:00(l.o19:30)席数 :38席 ※予約不可定休日 :無し(不定期でお休みをいただく場合があります)夜のお庭<お品書き一例>生牡蠣 429円~鉄板蒸し牡蠣 1つ 352円牡蠣フライ 770円鱧の焼き霜 935円~旬野菜の天ぷら盛り合わせ 770円生ビール 550円ハイボール 528円グラスワイン赤・白 550円はんなり梅酒 517円京都の地酒 968円~ソフトドリンク 385円~錦市場商店街 かき屋 錦・だいやす Instagram Facebook 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年06月22日いま、SNSで大人の心をつかんでいるのが、動物以外の珍しいぬいぐるみたち。1円玉に牡蠣、歯磨き粉……そんな“へんてこ”ぬいぐるみを紹介♪個人作家が作り出すふわふわの世界に飛び込もう!■カネヒラさん(Twitter:@simainusima/Instagram:@kusouapartment)フォロワー6.8万【レモン】「’14年ごろから非動物“ぬい”を作っていて、自分のぬいがラジオ番組の公式キャラに採用されたのが思い出深いです。SNSで登場率高めなのはレモンの赤ちゃん!」(カネヒラさん)【盆栽と歯磨き粉】写真は、歯ブラシから逃げてきた歯磨き粉が盆栽に隠れようとしているところ。謎設定もかわいい。【ティッシュケース】「ティッシュが自ら近づいてきてくれたら……」との思いで車輪をつけたそう。紙部分もふわふわ〜!■求心フレンズさん(Twitter:@inutte_iina/Instagram:@inutte_iina)フォロワー4.9万【牡蠣(かき)】「生き物以外をモチーフにしたぬいは、昨年の春ごろから作るようになりました。もっとも反響があったのは牡蠣。ひらひらした部分がお気に入りです!」(求心フレンズさん)【鈴カステラ】「鈴カステラーズ」の名でアイドル活動をしているそう♪【ぷ】“ひらがな”までぬいに!不思議なかわいさで人気のシリーズは、ほかの文字も選べる◎。■モチパンさん(Twitter:@mochipan1115/Instagram:@mochipan1115)フォロワー3.3万【かまぼこ】「みんなゆる〜い顔なのがポイントです。カプセルトイになったこともあります!」(モチパンさん)【ピスタチオ】殻部分がまるで「おくるみ」みたい。ナッツ界の赤ちゃん、ここに爆誕です!【真珠】ふかふか貝殻をお布団に使う真珠のぬい。包まれる安心感が表情に出てる♪■aska.さん(Twitter:@tick_n_tack/Instagram:@tickntack)フォロワー1.8万【タバコ】「タバコぬいは、非喫煙者ながらフォルムに引かれて作成。手放す際はいつも寂しいほど、どの子も大切な我が子です」(aska.さん)【ハムエッグ】白っぽく仕上がる黄身の色みやハムのはみだし具合まで再現度高!【サバ缶】サバ缶なのにいとおしい……!プルタブのプクッと感がキュート。■造幣局が作った1円玉ぬいぐるみがバズり中!最近SNSで話題となったのが「1円玉」のぬい!なんと造幣局公式グッズで、年銘の刻印など細部までこだわりが。ポーチと合わせて1200個の在庫が造幣局製品販売所「ミントショップ」で即完売。今後、在庫を補充予定です。※フォロワー数はTwitter、Instagramの合計。ぬいぐるみの販売情報は各作家のSNSにて発信中。
2022年06月13日かきの専門店ならでは!旨味、甘みが強く、大粒で濃厚なうまみが特徴の『初夏の牡蠣』を数量限定でご提供(4月29日~5月8日)希少な『初夏の牡蠣』を使った冬とは違った味わいの「究極のかきフライ」「かきとあなご 松島 田里津庵(タリツアン)」(本社/宮城県仙台市 代表取締役 髙橋 弘行/タカハシヒロユキ)では、ゴールデンウイーク限定で幻の特大『初夏の牡蠣』を使った名物「究極のかきフライ」を数量限定で提供いたします。(提供期間:4月29日~5月8日)牡蠣は冬が旬といわれていますが、実は漁師さんたちはこの時期の牡蠣が一番美味しいと話しています。雪解け水が流れるこの時期、牡蠣の大きさはピークに達します。牡蠣が抱卵前に一番栄養を蓄えている時期でもあり、旨味、甘みがしっかりと強く、大粒で濃厚なうまみが特徴です。宮城県・雄勝産の希少な『初夏の牡蠣』を特大サイズの「究極のかきフライ」としてご提供。冬の「究極のかきフライ」と一味違う「究極のかきフライ」をご賞味ください。詳しくはこちら(田里津庵公式サイト) : 『初夏の牡蠣』とあなごを味わう田里津庵ご膳宮城県雄勝産『初夏の牡蠣』は冬に比べて3倍にも!温度の異なる揚げ油で二度揚げするから、外はサクッと中はジューシー・『初夏の牡蠣』究極のかきフライ(大粒2個)・あなごひつまぶし一番出汁・薬味・お吸い物・季節の自家製ピクルス5,800円+1,000円で牡蠣を特大サイズ(2個)にアップグレード可能です。※仕入れが難しい牡蠣になりますので、天候や入荷状況によりご提供できない場合もございます。ご了承ください。ふわもこ牡蠣クッション入荷しました!写真スポットにもなっているお店の牡蠣クッションお客様の声にお応えして牡蠣クッションのお取り扱いを開始いたしました。思わず抱きしめたくなる、ふわもこアイテムです。松島のお土産にぜひ。松島湾をのぞむ全席オーシャンビューの特等席観光地にありながら、静かで贅沢な時間を過ごせる特等席春には桜と海をお席から眺められます新型コロナ感染症対策「選ぶ!選ばれる!!みやぎ飲食店コロナ対策認証制度」の認証を受けております。《店内》・店内や設備等の消毒・除菌・洗浄・お客様の⼊れ替わり都度の消毒・除菌・消毒液の設置・店内換気の実施・⼊店⼈数や席間隔の調整・お会計時のコイントレイの利⽤《スタッフ》・スタッフのマスク着⽤・スタッフの検温を実施・スタッフの⼿洗い・消毒・うがい《お願い》・体調不良のお客様の⼊店お断り・⾷事中以外のマスク着⽤のお願い・お客様入店時の検温テイクアウトもご好評いただいておりますふっくら煮あなご重ご自宅でも気軽にお店の味を楽しんでいただきたい!との思いから当店の味を冷めても美味しいお弁当に仕立てました。オーダーを受けてからお作りいたします。■ふっくら煮あなご重 2,100円暖簾をくぐると絶景と美食がお待ちしておりますかきとあなご 松島 田里津庵 電話 0570-041-075(よいあなご)松島海岸ICよりお車で5分 / 無料駐⾞場完備 / 不定休田里津庵(たりつあん)公式サイト : リリースに関するお問い合わせは…株式会社⼀の坊 営業推進本部〒980-0013宮城県仙台市⻘葉区花京院2丁⽬1-10TEL:022-222-0178(平⽇ 10:00〜17:00)Mail: press@ichinobo.com ▼お問い合わせフォームはこちら 地図 : 一の坊リゾート公式サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月14日気軽に外食に行くのも少し気が引ける今だからこそ、お家でもカフェやレストランみたいなテイストのパスタが食べられたら嬉しいですよね。 KALDIを散策していたところ「瀬戸内牡蠣レモンパスタソース」という家庭料理で作る定番のものとは少し違う美味しそうなパスタソースを発見! しかもそれが比較的リーズナブルなお値段だったのです。はたしてそのお味は…!?瀬戸内牡蠣レモンパスタソース瀬戸内牡蠣レモンパスタソース、価格は124円(税込)。1袋で1人前52g入りです。瀬戸内といえば、牡蠣もレモンも特産品として有名ですよね!こっくりオレンジ色中身はこんな感じ♡こっくりしたオレンジ色のソース。写真からのイメージで、勝手にサラサラしたタイプかと思っていましたがクリーム系のパスタソースのようです!すでにレモンの香りがします。あえるだけで簡単作り方は簡単で、ソース自体はレンジか湯煎で軽く温めて、茹でたてパスタをサッとあえるだけ!パッケージを真似て、オリーブオイルで軽く焼き目をつけた牡蠣と輪切りのレモンを添えてみました。瀬戸内の風が吹いてきそうです…♡濃厚な牡蠣の味クリーミーなソースのおかげか、パスタにまんべんなく絡まります。濃厚な牡蠣の味にさわやかで上品なレモンの味わい。まろやかだけれどレモンやスパイスが効いています。クリーム系ソースなのに全くあきのこない味でペロリ完食です。リーズナブルなのに本格的!「このくらい気軽なお値段だとそんなに期待できないかな…。」なんて思っていましたが、嬉しい誤算でした!トッピングがなくてもいいかもと思えるくらい牡蠣やレモンの味をしっかり感じる本格的なパスタソースでした♡おうちランチが簡単にランクアップ!見つけた際は、ぜひ試してみてください♪記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2022年03月10日寒い季節は苦手だけれど、冬に食べる熱々グラタンの美味しさは格別。「今日はおうちで牡蠣グラタン」そんな日を作れば寒さもまた楽しく感じるから不思議です。チーズのとろ~りと、パン粉のサクッと感。なめらかなホワイトソースに絡む牡蠣はまた格別。冬の季節のご馳走、熱々の牡蠣グラタンレシピをご紹介します。牡蠣とほうれん草のグラタンの作り方【材料】(セラベイクS、2つ分)生牡蠣(加熱用)…8個ほうれん草…一把玉ねぎ…1/2個マッシュルーム…5個程度牛乳…300ml塩コショウ…適量とろけるチーズ…50gバター…大さじ3パン粉…大さじ1小麦粉…大さじ2【1】塩水を入れたボウルで牡蠣を振り洗いし、しっかりと水気を拭き取ります。玉ねぎ、マッシュルームは薄切りにしておきます。【2】ほうれん草は固めに茹でて、4センチ程度にカットしておきます。【3】フライパンにオリーブオイル(分量外)を入れて熱し、玉ねぎ、マッシュルーム、牡蠣を入れて炒めます。炒めた具材をボウルなどに取り出しておきます。【4】フライパンにバターを溶かし、弱火で小麦粉を色づかないように炒め、火を止めて牛乳を混ぜながら少しづつ加えます。※泡立て器を使えばダマになりにくいです。【5】よく混ぜたら再び火にかけ、中火でクリーム状になるまで煮詰めます。塩、こしょうで味を整えます。【6】炒めた具材、カットしたほうれん草をフライパンに戻し、かるく混ぜ合わせます。【7】セラベイク(耐熱容器)にいれます。※セラベイクS、2個分の分量になります。【8】チーズ、パン粉をのせ、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼いて完成です。是非焼きたての熱々を食卓でどうぞ。牡蠣を炒めたフライパンを使ってソースを作ることで、うまみたっぷりのホワイトソースが出来上がります。マッシュルームはしめじなど他のキノコ類でもOKですし、じゃがいももよくあいます。その場合はレンジで軽く加熱調理しておきましょう。セラベイクSで焼けば一人分にちょうどいいサイズ。【7】の工程まで終わらせておき、あとは焼くだけにしておけば食事をする時間が異なる家族分の準備も簡単ですよ。同じ分量を 「グリラー」 で焼けば、ちょっとしたパーティ料理にも。冬の食卓が華やかになる一品です。くっつかないセラベイクでオーブン料理が身近に。耐熱ガラスの内側に、特殊なセラミックコートが施された「セラベイク」。チーズもこびりつくことがありません。通常の食器を洗うように、スポンジで洗うだけでOK!水につけ置きしたり、ガリガリ焦げ付きを落とす必要もなし。「Cera Bake スクエアロースターS」は一人分のちょっと使いにとても便利なサイズ。グラタンやドリアといったメニューはもちろん、ケークサレやパンケーキといったメニューにも活躍。オーブン料理の強い味方、セラベイクで冬の食卓を楽しみましょう。 【ご紹介したアイテム】1人分に丁度よいサイズ感で、調理後そのままテーブルに出せるところも◎。汚れがこびりつきにくいから、洗い物も楽々です。⇒ セラベイク 焦げ付かないオーブン皿「スクエアロースターS」CeraBake 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2022年01月30日「牡蠣」がおいしい時期ですが、我が家では牡蠣好きは私だけ。主人も娘も牡蠣が苦手です。なので「牡蠣が食べたい!」というときは、一人ごはんのときしかチャンスがありません。もっぱら外食の牡蠣フライや牡蠣パスタを食べ、欲求を満たしていました。でもある日、友人から”牡蠣を刻んで調理する”という方法を教えてもらい、刻んだ牡蠣を卵に混ぜてオムレツにしてみたところ、牡蠣の味の主張があまりなく、牡蠣の出汁のほうが効いたおいしいオムレツが作れたのです。・発見!苦手でもおいしい「牡蠣の出汁」それを家族に出してみたら、主人は「おいしい!」娘は「気づかなかった」という感想が。それ以来、オムレツのレパートリーのひとつになりました。レシピでは、卵3個に対して牡蠣が2個なので、たくさん牡蠣を食べられるわけではないのが牡蠣好きとしては少し物足りませんが、家族が少しでも牡蠣を食べてくれるようになったのは大きな進歩!なので、刻んで卵に混ぜる方法であれば、牡蠣が苦手な方でも大丈夫かも!?と思い、今回ご提案をさせていただきます。■牡蠣のオムレツレシピ制作:管理栄養士 長 有里子<材料 2人分>カキ(小) 2個溶き卵 3個分塩 少々オリーブ油 適量<作り方>1、カキはくさみをとるためにボールに入れ、分量外の片栗粉(少々)、水(適量)を入れて洗う。水がグレーになったら、水で流して水気を切る。2、(1)を1cm角に刻み、溶き卵、塩と混ぜ合わせる。3、オリーブ油を熱したフライパンに流し入れ、カキにきちんと火が通るよう、両面をしっかりと焼く。コツ・ポイント ノロウイルスの食中毒予防のため、作り方2で塩を入れたとき、味見をしないでください。塩は少々入れておき、もし完成品を召し上がって味が薄かったらケチャップ等をかけてください。 牡蠣はしっかりと加熱をしないとノロウイルス食中毒のリスクがあります。よって、スパニッシュオムレツのように十分に加熱をしてくださいね。
2022年01月27日赤穂の新鮮な牡蠣を取り寄せ、新潟県新発田市内の料理人たちが自慢の腕を競う「しばたオイスターバー2022」を1月20日(木)~2月28日(月)に開催いたします。「しばたオイスターバー」は、忠臣蔵で結ばれた赤穂と新発田が“牡蠣”を通してタッグを組む人気イベントです。9回目を迎える今年は26店舗が参加いたします。赤穂のカキ今年も新発田で赤穂が特別提供されます。2014年にスタートした「しばたオイスターバー」。良質なプランクトンが多く清浄な海域で育つ牡蠣はどの飲食店でも毎年好評です。今年はイタリアンから割烹・BAR・お惣菜店などの26の飲食店が参加します。■飲食店での牡蠣メニューの特別提供 期間:1月20日(木)~2月28日(月)<参加店舗>居酒屋 赤のれん/米蔵ココロ/酒房 おかん/鮨かっぽう 桂/dining chou chou/中華酒菜 香/藤屋食堂/ボワール アンクー/地酒と季 横丁へい・横丁へい 駅前本店/鮨・和食 ながしま/割烹 さざ波/月岡ブルワリー&KITCHEN GEPPO/中国菜館 萬福/麺食堂まる七/La Gemma/TAICOや/ついしん手紙/Yakiniku Dining 炙や/佐々木食品/竹仙/産直青果惣菜やお家/パーラー やお家/ぱろぱとBAKERY/花みずき/ピッツェリア カラバッジオ通り53番地提供メニュー 一覧!!!今年の注目イベント!!!2月11日は「新発田は牡蠣の日」■牡蠣好き集まれ!「牡蠣の婚活」牡蠣コン!新発田で“味わっCHAO!”2月11日、La Gemmaで牡蠣コースをみんなで楽しもう!牡蠣の食べ比べゲームもあり!■牡蠣コース限定提供!2月11日限定で、赤穂の牡蠣が存分に味わえる牡蠣づくしのコース料理を提供します。・酒房 おかん:カキ満喫コース・La Gemma :牡蠣の賛沢コース・中華酒菜 香:牡蠣火鍋コース・米蔵ココロ :牡蠣コース■スタンプラリー参加店を巡り、スタンプを集めると赤穂の牡蠣などが当たるスタンプラリーを実施します。3店舗巡ると飲食チケット3,000円分、5店舗で牡蠣2キロをプレゼント。【牡蠣5名様・チケット20名様】■Instagramでも牡蠣をゲット!しばたオイスターバー期間中に参加店の牡蠣メニューの写真を「#しばたオイスターバー」のハッシュタグをつけて投稿された方に牡蠣2キロをプレゼント!【各会期5名様】第1期 1月20日~2月4日/第2期 2月5日~28日■「新発田は牡蠣の日」記念サービス堀部安兵衛が義理の叔父を助けた「高田馬場の決闘」があったのは2月11日でした。この日を記念して10~13日、お客様へ特別サービスを行います。■赤穂の牡蠣特別販売産直青果惣菜やお家、パーラー やお家、とんとん市場にて期間限定で赤穂の生牡蠣の特別販売詳細は、しばたオイスターバーwebサイトでご確認ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月17日宮城県雄勝産2年ものの大ぶり生牡蠣を使用した「究極のかきフライ」「かきとあなご 松島 田里津庵(マツシマタリツアン)」(本社/宮城県仙台市 代表取締役 髙橋 弘行/タカハシ ヒロユキ)では、11月1日(月)より冬季限定の牡蠣メニューをご提供いたしております。お客様の7割以上が牡蠣のメニューをご注文いただき連日ご好評いただいております。今年の牡蠣は近年稀な出来の大ぶりと料理長も太鼓判を押す、宮城県雄勝産2年ものの大ぶり生牡蠣を使用した「究極のかきフライ」は、素材はもちろん、パン粉や揚げ油までこだわり、自家製のタルタルソースで味わう逸品。県産生牡蠣はこれから12月に向けてさらにぷっくり大きく、濃厚に成長していきます。冬だけの旬の味わいをぜひご堪能ください。究極のかきフライ5つのこだわり大粒の牡蠣を使用した揚げたて「究極のかきフライ」外はサクッと中はジューシー1.宮城県産2年もの大ぶり牡蠣宮城県産の大ぶりな2年ものの牡蠣をその日一番の浜から仕入れる。2.4種のパン粉挽き方、味の異なる4種のパンをブレンドした自家製造。サクサクの衣がかきの旨味を閉じ込める。3.ブレンド揚げ油太白胡麻油など3種のオリジナルブレンド。4.自家製濃厚タルタルソース3種の香味野菜と蔵王の地養卵のタルタルソース。5.サクッと二度揚げ温度の異なる揚げ油で二度揚げするから、外はサクッと中はジューシー。冬季限定メニュー一例かきとあなご田里津庵ご膳4,800円【限定5食】田里津庵かきづくしご膳 6,800円ふっくら牡蠣の甘さが引き立つ土鍋かきごはん【テイクアウト】ぷっくりかきめし重 3,500円松島湾をのぞむ全席オーシャンビューの特等席観光地にありながら、静かで贅沢な時間を過ごせる特等席日本三景松島の風景をご堪能いただけます各種キャンペーンご利用いただけますみやぎ認証店おうえん食事券ご利用いただけます田里津庵は宮城県の「選ぶ!選ばれる!!みやぎ飲食店コロナ対策認証制度」の認証を受けております。この制度は、県内飲食店における感染防止策を強化し、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を断続的に抑えこむとともに、県が第三者として認証することで利用客の増加につなげ、県内飲食業の振興を図るものです。「みやぎ認証店おうえん食事券」「みやぎ宿泊割キャンペーン泊まって応援!宿泊割引&クーポン券付プラン」のクーポン券をご利用いただけます。新型コロナ感染症対策《店内》・店内や設備等の消毒・除菌・洗浄・お客様の⼊れ替わり都度の消毒・除菌・消毒液の設置・店内換気の実施・⼊店⼈数や席間隔の調整・お会計時のコイントレイの利⽤《スタッフ》・スタッフのマスク着⽤・スタッフの検温を実施・スタッフの⼿洗い・消毒・うがい《お願い》・体調不良のお客様の⼊店お断り・⾷事中以外のマスク着⽤のお願い・お客様入店時の検温テイクアウトもご好評いただいておりますふっくら煮あなご重ぷっくりかきめし重(塩竃藻塩酒煎り)ご自宅でも気軽にお店の味を楽しんでいただきたい!との思いから当店の味を冷めても美味しいお弁当に仕立てました。オーダーを受けてからお作りいたします。■ふっくら煮あなご重 2,100円■冬季限定ぷっくりかきめし重(秘伝タレ味or塩竃藻塩酒煎り)3,500円暖簾をくぐると絶景と美食がお待ちしておりますかきとあなご 松島 田里津庵 電話 0570-041-075(よいあなご)松島海岸ICよりお車で5分 / 無料駐⾞場完備 / 不定休田里津庵(たりつあん)公式サイト : リリースに関するお問い合わせは…株式会社⼀の坊 営業推進本部〒980-0013宮城県仙台市⻘葉区花京院2丁⽬1-10TEL:022-222-0178(平⽇ 10:00〜17:00)Mail: press@ichinobo.com ▼お問い合わせフォームはこちら 地図 : 一の坊リゾート公式サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年11月17日お店でよく見かける「むき身の牡蠣」はパッケージから取り出して、ササッと洗うだけで、手軽に料理に使うことができますよね。しかし、「殻付きの牡蠣」はいかがでしょう。「いったいどうやって食べるのが正解?」と、ちょっぴり悩んでしまいませんか?そんなお悩みを解決するため、本記事では、おうちでも殻付き牡蠣をおいしくいただくための「焼き方とコツ」をご紹介。バリエーション豊富な牡蠣のレシピもお伝えします。■牡蠣の焼き方の前に!下準備と注意点・ナイフと軍手を用意牡蠣をおいしく、そして安全に楽しむために用意してほしいものがふたつ。軍手とナイフです。牡蠣殻はゴツゴツとしており、細かくとがっている箇所もあります。素手でさわるとケガをするおそれがあるので、牡蠣を手に取る際には、かならず軍手をはめましょう。また、加熱した牡蠣の殻を開けるときに、やけどを予防するという意味でも、軍手は必須アイテムです!ナイフは、貝柱をはずすときや、殻を開けるときに役立ちます。オススメは牡蠣専用ナイフですが、ご家庭にない場合には洋食で使うナイフでも代用できますよ。・貝柱の切り方牡蠣殻を上手に開けるためには「貝柱を切る」ことがポイント。2枚の殻におおわれている牡蠣は、平らな面と丸みを帯びた面があります。殻が平らな方を上に向け、上下2枚の殻がつながっている「ちょうつがい」を手前にして持ちます。貝柱は、牡蠣の中心よりやや右上にあるため、そこを目安にして、上下の殻のすき間を狙ってナイフを入れましょう。身をくずさないように、上側の殻に沿わせながらナイフを動かすと、貝柱にぶつかります。貝柱を切り、上の殻をゆっくりと身からはがしてください。上の殻を取り外したら、下の殻にくっついた貝柱も切りましょう。下の殻に沿ってナイフを動かせば、カンタンに殻から貝柱を切りはなせますよ。・牡蠣殻はしっかりとタワシで洗う牡蠣は殻付きのまま、流水にあてながら、タワシでゴシゴシこすり洗いをします。ゴツゴツとした殻のすき間には、汚れだけでなく、まれにゴカイなどの海の小さな生き物がくっついていることも。衛生的な観点からも、牡蠣殻はあらかじめしっかりと洗ってから、調理してくださいね。・牡蠣殻の破裂はアルミホイルで防止牡蠣を焼いていると、破裂することがあります。焼いている間は上からアルミホイルをかぶせ、殻や汁が飛び散るのを防ぎましょう。・加熱不足に要注意加熱不足の牡蠣は、はげしい下痢やおう吐の症状があらわれる「ノロウイルス食中毒」の原因となりえます。厚生労働省によると、ノロウイルス食中毒を防ぐためには、下記のような注意が必要とされています。ノロウイルスの汚染のおそれのある二枚貝などの食品の場合は、中心部が85℃~90℃で90秒以上の加熱が望まれます。出典: 厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」 生食用の牡蠣でないかぎり、中心温度が85℃以上となるよう、じゅうぶんに加熱調理をしてから食べるようにしてください。 ■牡蠣のおいしい焼き方とコツ殻付き牡蠣の手軽な焼き方から、すこし手の込んだ本格的な方法までご紹介します。いずれの方法でも、食べるときは前述の「貝柱の切り方」を参考にしてください。軍手をはめて、やけどに注意しながら身を取り出しましょう。・魚焼きグリルを使った牡蠣の焼き方おうちで牡蠣を楽しむときには、魚焼きグリルを使えば、とてもカンタン! 1個ずつアルミホイルで牡蠣を包むことがポイントですよ。魚焼きグリルのお皿に水を張ります。アルミホイルで包んだ牡蠣を、強火で10分ほど加熱すれば焼き上がり。このときも、平らな殻を上に向けて焼いてくださいね。・フライパン・ホットプレートで楽ちん☆牡蠣の焼き方魚焼きグリルの後片付けが面倒…という方は、フライパンやホットプレートで焼く方法もオススメですよ。フライパンやホットプレートには、かならずアルミホイルを敷きましょう。なにも敷かずに焼くと、牡蠣殻で底が傷ついてしまいます。フライパンやホットプレートに平らな面を上にした牡蠣を並べたら、大さじ2~3の水、もしくは、酒を注ぎます。ふたをしたら、中火で8~10分ほど蒸し焼きに。牡蠣の口が開いたら完成です。・トースターでもできる牡蠣の焼き方少し時間はかかりますが、トースターで焼くこともできます。魚焼きグリルのときと同様に、1個ずつアルミホイルに包むことがコツです。アルミホイルで包んだ牡蠣は、平らな面を上にしてトースターの受け皿に並べます。そのまま20分ほど焼いたら、できあがりです。・BBQ・七輪で本格派!牡蠣の焼き方大人数で殻付き牡蠣を食べるなら、ベランダやお庭で楽しむのはいかがでしょうか。バーベキューコンロや七輪を使えば、炭火で焼いた本格的な牡蠣が味わえます。バーベキューコンロや七輪で焼く場合、まずは牡蠣の平らな面を「下」にして網に並べます。上からアルミホイルをかぶせて、3分ほど焼いたらひっくり返しましょう。アルミホイルを外したまま、5分ほど焼き、牡蠣の口が開いたら完成です。■牡蠣の消費期限と保存方法は?・牡蠣の消費期限消費期限とは、「未開封であり、適切な保存法で保存していれば、安全に食べられる期限」をさします。つまり、「この日を過ぎたら食べるのを控えてくださいね」というものです。牡蠣の場合、消費期限はだいたい水揚げから4~5日。パッケージの消費期限をかならずチェックして、期限内に食べるようにしてくださいね。・牡蠣の冷蔵保存殻付きの牡蠣を冷蔵庫で保存する場合、まずは保存用容器の中に、牡蠣を重ならないように並べます。乾燥を防ぐため、上から湿らせたキッチンペーパーや新聞紙をかぶせ、さらにラップをふわっとかけましょう。ラップをしたら、冷蔵庫で保存します。・牡蠣の冷凍保存殻付き牡蠣は、冷凍保存も可能です。牡蠣殻はしっかりと洗い、水気をふきとります。冷凍用保存袋の中に入れたら、冷凍庫に移して保管しましょう。食べるときには、袋の上から流水解凍するか、冷蔵庫に移して自然解凍します。 ■焼き牡蠣以外もおいしい!おすすめレシピ5選・定番カキフライ殻付きの新鮮な牡蠣で作った、揚げたてのカキフライは絶品です!材料(2人分)生カキ(加熱用)1パック塩コショウ少々小麦粉大さじ4溶き卵1個分生パン粉1カップ揚げ油適量ゆで卵1個玉ネギ1/8個ドライパセリ小さじ1/3マヨネーズ大さじ3キャベツ4~5枚貝われ菜1/4パックトマト1/2個レモン1/4個下準備生カキはザルに入れて分量外の塩水で振り洗いし、そっと水気を拭き取り、塩コショウをする。(ヒント)カキは身が柔らかいので、ザルでやさしく振り洗いして下さい。<タルタルソース>を作る。ゆで卵はみじん切りにし、玉ネギは細かなみじん切りにして他の材料と混ぜ合わせる。(ヒント)玉ネギが辛く感じる場合は、布巾に包んで流水にあてながらもみ洗いして、しっかり水気を絞って使えばマイルドになります。キャベツはせん切りにして水に放ち、貝われ菜は水洗いして根元を切り落とし、長さを半分に切ってキャベツと混ぜ合わせ、ザルに上げる。トマトは水洗いしてヘタをくり抜き、4つのくし切りにする。レモンは半分に切る。揚げ油を180℃に予熱する。作り方手順1:カキに薄く小麦粉を振り、溶き卵、生パン粉の順に<衣>をつけて、180℃の揚げ油に入れ、サクッと色よく揚げる。(ヒント)水分の多いカキは、高温の油でサッとカリッと揚げます。手順2:器に合わせたキャベツ、貝われ菜、トマトと共にカキを盛り合わせ、レモン、<タルタルソース>を添える。・カキの炊き込みご飯プリッとした食感と、牡蠣のうまみと香りを丸ごと楽しみたいなら、炊き込みご飯がオススメです。材料(2人分)お米1.5合だし汁適量 酒小さじ2みりん小さじ2しょうゆ小さじ1塩小さじ1/6生カキ100~120g酒大さじ2しょうゆ大さじ1/2ショウガ1/2片ミツバ1/2束下準備お米は炊く30分以上前に水洗いし、ザルに上げる。生カキは分量外の塩少々でやさしくもみ、ザルに入れてボウルで振り洗いし、水気をきる。ショウガは皮をむき、せん切りにしてサッと水に放ち、水気をきる。ミツバは根元を切り落とし、長さ1cmに切る。作り方手順1:小鍋に<下味>の材料を入れて中火にかけ、煮たったら生カキを加えて蓋をし、1分煮る。手順2:炊飯器に洗い米、<合わせ調味料>の材料、(1)の煮汁を入れ、1.5合の目盛りまでだし汁を加える。カキ、ショウガを加えてひと混ぜし、普通に炊く。手順3:炊き上がったら全体に大きく混ぜ、さらにミツバを加えて全体にサックリ混ぜ合わせ、器に盛る。・カキのパン粉焼き牡蠣フライとはまたちがったザクザク食感が楽しめる1品です。材料(2人分)生カキ(生食用)130g塩小さじ1.5パン粉1カップニンニク(みじん切り)1.5片分ドライパセリ小さじ1.5塩小さじ1/4粗びき黒コショウ小さじ1/2オリーブ油大さじ3チリソース小さじ1ケチャップ大さじ2レモン1/4個下準備生カキは塩水できれいに振り洗いし、水気を拭き取る。(ヒント)カキの殻が残っている場合は、食感が良くないので取り除いて下さい。<香りパン粉>の材料を混ぜ合わせる。<合わせソース>の材料を混ぜ合わせる。レモンは半分に切る。オーブンを220℃に予熱しておく。作り方手順1:耐熱容器に<香りパン粉>の1/3量を薄く敷き、生カキを並べて残りの<香りパン粉>をかける。手順2:220℃に予熱しておいたオーブンで、表面のパン粉に少し焼き色がつくまで15~20分焼く。レモンを添え、<合わせソース>をかける。・カキポンバター居酒屋メニューの定番を、新鮮な牡蠣を使っておうちでも。材料(2人分)カキ200~300g片栗粉少々バター20gポン酢大さじ1モヤシ1/2袋サラダ油少々塩コショウ少々細ネギ(刻み)大さじ1作り方手順1:カキは洗って水気をキッチンペーパーなどでおさえ、茶こしなどで片栗粉を全体に薄く振る。手順2:フライパンにサラダ油を敷き、モヤシを炒め、火がとおったら塩コショウをして器に盛る。手順3:別のフライパンにバターを熱し、溶けたらカキを加え、フライパンに蓋をしてカキに火がとおるまで2~3分中火で熱する。蓋を取り、強火にしてポン酢をまわし掛け、火を止める。手順4:2のモヤシの上にカキを汁ごと盛り、刻み細ネギを散らす。・カキグラタンクリーミーな牡蠣は、グラタンにするとまろやかな味わいに。特別な日の1品としてもうってつけです。材料(2人分)生カキ100~120g塩コショウ少々小麦粉小さじ2~3バター20gカリフラワー1/4株マッシュルーム(生)3~4個牛乳130mlバター10gローリエ1枚塩コショウ少々卵1個生クリーム60mlピザ用チーズ80gドライパセリ適量下準備生カキはザルに入れ、分量外の塩水で振り洗いする。水気を拭き取り、塩コショウをして小麦粉を薄くまぶす。カリフラワーは水洗いして、小房に分ける。マッシュルームは石づきを切り落とし、汚れを拭き取って縦半分に切る。<卵液>の卵は溶きほぐし、生クリームと混ぜ合わせる。耐熱容器に薄く分量外のバターをぬっておく。オーブンを220℃に予熱しておく。作り方手順1:フライパンにバター20gを入れて中火にかけ、生カキを入れる。薄い焼き色が付く位まで炒め焼きにし、耐熱容器に分け入れる。手順2:(1)のフライパンに<スープ>の材料を入れて強火にかけ、煮たったらカリフラワーを加える。再び煮たったら火を弱めて5~6分煮、塩コショウで味を調える。手順3:カリフラワーは汁気をきって耐熱容器に分け入れ、マッシュルームも並べる。<卵液>を流し入れ、ピザ用チーズをかける。手順4:220℃に予熱しておいたオーブンでおいしそうな焼き色が付くまで約12分焼き、ドライパセリを振る。■おうちでも、気がねなく殻付き牡蠣を焼いてみよう!殻付きの牡蠣はとても新鮮。見た目も立派なので、テーブルの上も一気に華やぎます。魚焼きグリルやフライパンを使えば、思いのほかカンタンに焼き牡蠣ができあがりますよ。牡蠣小屋やオイスターバーでしか食べたことがない、という方も、ぜひ一度おうちで殻付き牡蠣を楽しんでみませんか?
2021年08月01日牡蠣鍋や焼き牡蠣、カキフライ…牡蠣料理はたくさんありますが、海のうまみがたっぷりの牡蠣は生のまま食べてもおいしいですよね。しかし、牡蠣は鍋料理によく登場するので、冬が旬であり、暖かい時期は食べられないと思っていませんか? 実は、牡蠣の旬は種類や産地によって違います。牡蠣の旬を知ると、1年中おいしい牡蠣を食べることができますよ。牡蠣を使ったおすすめレシピもご紹介しますので、牡蠣好きの方は必見です。■牡蠣の旬はいつ頃?日本で食べられている牡蠣は、大きく分けて「岩牡蠣(いわがき)」と「真牡蠣(まがき)」の2種類に分けられます。そして、岩牡蠣と真牡蠣の旬は、まったく違います。牡蠣の旬には、産卵時期が大きく関係しているんです。・真牡蠣の旬は冬「牡蠣は寒い時期の食べ物」というイメージが強いのは、真牡蠣の旬が冬だからです。ただ、真牡蠣のほとんどは養殖ものですので、1年中食べることができます。しかし、真牡蠣は産卵後、身に含まれているうまみ成分が一気に落ち、やせてしまいます。真牡蠣の産卵時期は春~夏。そのため、産卵前の冬の方が身が大きく、うまみがのったおいしい牡蠣が食べられる、旬というわけです。・岩牡蠣の旬は夏逆に、岩牡蠣の旬は夏。岩牡蠣の出荷は、養殖の早いもので3月から始まり、水揚げの最盛期は6月~9月です。ちょうど、真牡蠣と入れ替わりで楽しむことができます。産卵時期は、真牡蠣と同じ春~夏にかけての暖かい季節です。しかし、真牡蠣が一気に産卵してしまうのに対し、岩牡蠣はこの間ゆっくり産卵します。そのため、うまみが落ちてしまうことがなく、産卵時期の夏が一番うまみのある岩牡蠣が食べられる、旬となるのです。天然の岩牡蠣は水が冷たい冬の間、漁のために海に潜ることが禁止される、禁漁期間となります。また、養殖でも旬の時期を過ぎてしまうと身がやせてしまうので、あまり出荷されていません。・「Rの付かない月には牡蠣を食べるな」とは?欧米では、「Rの付かない月には牡蠣をたべるな」ということわざがあります。実は、このことわざの発祥はフランス。まずは、フランス語の月の呼び方を見てみましょう。つづりは英語とよく似ていますが、発音はまったく違います。1月:janvier [ジャンヴィエ] 2月: février [フェヴリエ] 3月: mars [マース]4月: avril [アヴリル] 5月: mai [メ] 6月: juin [ジュワン] 7月: juillet [ジュイエ] 8月: août [ウットゥ] 9月: septembre [セプトンブル]10月:octobre [オクトーブル] 11月:novembre [ノヴォンブル] 12月:décembre [デソンブル]Rが付く9月~4月は、フランスのマルシェでも、スーパーの魚売り場でも、木箱に入った牡蠣が山積みにされています。フランスでは、生牡蠣として食べることがほとんどなので、食中毒の危険がある暖かい時期は「危ない」という意味だと思いますよね。しかし、実はそうではなく、牡蠣が産卵を迎え、うまみが減ってしまう季節がRが付く月だったということだそう。フランスの牡蠣は日本の真牡蠣と同じ種類。寒い時期がおいしいとされるのは、同じですね。日本では、夏が旬の岩牡蠣も食べることができるので、このことわざは当てはまりません。1年を通しておいしい牡蠣が食べられる日本は幸せですね。■旬だけじゃない?岩牡蠣と真牡蠣の違い岩牡蠣と真牡蠣の違いは旬だけではありません。違いを知って、それぞれのおいしさを楽しんでみてください。・岩牡蠣の特徴見た目岩牡蠣は、殻と身の大きさが特徴の一つです。真牡蠣とは、大きさですぐに見分けがつきます。岩牡蠣はゆっくり成長するので、出荷までにかかる年数は3~5年ほど。ごつごつとした厚い殻に覆われた中に、ふっくらとした大きな身が入っています。味わいその大きさゆえの、ジューシーさや繊細な味わいが特徴。1つ食べただけでも満足感があります。生食が主な食べ方です。ほかには、蒸したり焼いたり素材の味を生かした食べ方が向いています。産地岩牡蠣には、「天然」と「養殖」があります。天然の岩牡蠣の産地は日本海側に多く、北から、秋田県:象潟一番山形県:庄内浜新潟県:村上市笹川流れ、糸魚川市親不知千葉県:銚子、飯岡石川県:すず、輪島、高浜京都府:丹後半島~久美浜鳥取県:日本海沿岸大分県:国東半島~日豊海岸沿岸など、全国に散らばっています。養殖の岩牡蠣は島根県が有名です。平成4年に島根県の隠岐島の西ノ島町で岩ガキの養殖に成功。そのあと、西ノ島町や海士町などでも岩牡蠣の養殖が盛んです。ほかには、三重県の鳥羽市畔蛸や的矢湾でも、岩牡蠣の養殖がおこなわれています。・真牡蠣の特徴見た目真牡蠣は、岩牡蠣と比べると殻は平たく、身も小ぶりです。味わい身は小ぶりですが、うまみがギュッと濃縮されクリーミーな味わいが特徴。もちろん、生でも食べられます。旬の季節になると、パック詰めのむき身が店頭に並びます。値段も岩牡蠣に比べて手ごろなので、鍋料理やカキフライなど家庭で気軽に調理して食べることができますね。産地真牡蠣はほとんどが養殖ものです。日本は海に囲まれているので、47の都道府県の内、約半分の県が真牡蠣の養殖を行っているようです。その中でも、水揚げ量が多い県と地域は以下のとおり。広島県:呉市、江田島市、広島市宮城県:石巻市、南三陸町、気仙沼市岡山県:浅口市、笠岡市兵庫県:赤穂市、たつの市岩手県:大船渡市、陸前高田市、山田町北海道:知内町、佐呂間町、北斗市三重県:鳥羽市、志摩市、紀北町特に、広島県は圧倒的に水揚げ量が多いです。■牡蠣の主な産地と旬真牡蠣は、養殖でも、海域の水温などの環境の違いで産地ごとに特徴があるようです。真牡蠣の産地として有名な5つの地域を取り上げました。・広島県広島県が面する瀬戸内は、牡蠣のエサとなるプランクトンが豊富で、牡蠣の養殖には絶好の環境。「牡蠣といえば広島」というくらい有名で、日本一の水揚げ量を誇ります。広島県産の牡蠣の旬は10月~5月までです。・宮城県宮城県は、広島に次ぐ牡蠣の産地として有名です。リアス式海岸と呼ばれる入り組んだ地形のおかげで、おいしい牡蠣が育つといわれています。旬は11月~4月です。・三重県三重県で特に有名なのは、鳥羽市の浦村町です。水揚げ量が特に多いわけでありませんが、うまみが強い上質な牡蠣が採れることで有名です。太平洋からの暖かな黒潮と山から流れ込む栄養豊かな水のおかげで、本来は2~3年かかる牡蠣の生育が、1年で行われます。旬は11月~3月ごろ。・北海道北海道内には、牡蠣の2大産地があります。サロマ湖と厚岸(あっけし)がある網走と釧路で、北海道産牡蠣の9割近くを水揚げしています。北海道の牡蠣は、水が冷たいところでゆっくり育つため、身がふっくらし栄養たっぷりの牡蠣になります。北海道産の真牡蠣の旬も11月~3月ごろですが、厚岸の牡蠣は1年を通して出荷され食べることできます。■牡蠣の栄養と効能牡蠣は「海のミルク」と言われ、栄養豊富なイメージがあります。でも、どんな栄養が含まれているかご存じですか? 牡蠣の栄養とその効能について見ていきましょう。・牡蠣はヘルシー?牡蠣のカロリー牡蠣の100g(むき身約5個分)に含まれる主な栄養素エネルギー量…58kcal炭水化物…4.9gタンパク質…6.9g脂質…2.2gたとえば、体にいい食材の代表、絹ごし豆腐100gが56キロカロリーで、タンパク質が5.3gです。牡蠣は豆腐と同じくらいヘルシーな食材と言えるでしょう。・牡蠣に含まれる主な栄養素ビタミンB12牡蠣100gには、23㎍のビタミンB12が含まれています。牡蠣を1個食べれば1日のビタミンB12の必要量を十分に補える量です。ビタミンB12が不足すると、赤血球が正常に作られず、貧血の原因になると考えられています。亜鉛牡蠣100gには14gの亜鉛が含まれています。亜鉛は、細胞を作ったり、体内の酵素の素になったりすると言われる栄養素です。鉄牡蠣100gには2.1mgの鉄が含まれています。鉄は、赤血球の生成に大事な役割を担う栄養素です。特に、成人女性が不足しやすい栄養素として有名ですね。牡蠣5個分(100g)で、1日に必要な鉄の約1/5を摂ることができるでしょう。タウリン疲労回復効果でよく知られるタウリンも豊富です。タウリンは、肝機能やエネルギーの代謝を助けてくれると考えられています。また、余分なコレステロールの吸収を抑えるはたらきもあると言われています。グリコーゲングリコーゲンは筋肉に蓄えられ、筋肉を動かすためのエネルギー源と言われています。・牡蠣の栄養を活かす食べ方ビタミンCを一緒に牡蠣に豊富に含まれる鉄分は、ビタミンC と一緒に摂ると、体への吸収率がアップします。生牡蠣にレモンをかけるのは、栄養的にも理にかなっている食べ方なんですね。ほかにも、ビタミンCが豊富なパプリカやブロッコリーとの組み合わせもおすすめです。タンパク質を一緒に血液や細胞を作る材料となるのがタンパク質です。牡蠣にもタンパク質は含まれますが、肉類やほかの魚介類と比べると少なめです。貧血予防や、皮膚の代謝を助ける栄養素が豊富に含まれる牡蠣は、タンパク質と一緒に摂ることがおすすめです。■旬の牡蠣を堪能!おすすめレシピ5選紹介するレシピはすべて、手軽に変える真牡蠣を使ったレシピです。ぜひ、旬の牡蠣を使って作ってみてくださいね。・サクサクカキフライまずは、定番のカキフライをご紹介します。材料(2人分)生カキ(加熱用)100~120g 塩コショウ少々レモン1/4個プチトマト4個 小麦粉大さじ3~4 卵1/2個 パン粉2/3カップ揚げ油適量ウスターソース適量タバスコ適量下準備生カキはザルに入れ、ボウルに水をはった中で振り洗いし、やさしく汚れを落とす。水気を拭き取り、塩コショウする。レモンは半分に切る。揚げ油を180℃に予熱し始める。作り方手順1:生カキに小麦粉、溶き卵、パン粉の順で<衣>をつける。手順2:(1)を180℃の揚げ油に入れ、カリッと色よく揚げる。手順3:器にカキフライ、プチトマト、レモンを盛り合わせ、ウスターソース、タバスコを添える。・カキの炊き込みご飯牡蠣のうまみがご飯に染み込み、炊きたてでも冷めてもおいしい炊き込みご飯です。材料(2人分)お米1.5合生カキ150g 酒大さじ1ショウガ(せん切り)1片分 酒大さじ2 しょうゆ小さじ2 塩小さじ1/3ミツバ1/2束下準備お米は炊く30分以上前に水洗いし、ザルに上げておく。生カキはザルに入れ、分量外の塩水につけながら振り洗いし、水気をしっかり拭き取る。ミツバは根元を切り落とし、ザク切りにする。作り方手順1:フライパンに生カキと酒を入れて火にかけ、カキがふっくらとしたら火を止める。ザルに上げ、残った煮汁も取っておく。手順2:炊飯器に洗ったお米、カキの煮汁、<調味料>の材料、普通に炊く時の量線まで分量外の水を加える。ショウガを加えてひと混ぜし、スイッチを入れる。手順3:炊き上がったらカキをのせ、10分そのままで蒸らす。ミツバを加えて全体に軽く混ぜ合わせ、余分な水分を飛ばし、茶碗によそう。牡蠣の煮汁でご飯を炊きこむのがポイント。牡蠣を最後にのせることで、牡蠣の身がふっくら仕上がります。・カキ雑炊牡蠣の栄養がたっぷり詰まった雑炊。寒い季節の風邪対策に。材料(2人分)カキ8~10個ニラ1/4束白ネギ1/2本シイタケ2枚ご飯茶碗軽く2杯分卵1個だし汁500ml酒大さじ1薄口しょうゆ小さじ1塩少々ショウガ汁1片分作り方手順1:カキはザルに入れ、分量外の塩を使った海水程度の塩水につけて振り洗いし、水気を切る。ニラは水洗いし、根元を切り落として2cm幅に切る。白ネギは斜め1cm幅に切る。生シイタケは根元を切り落とし、軸の部分は縦半分に裂き、笠の部分は薄く切る。ご飯はザルに上げ、水洗いしてぬめりを取り、水気を切る。卵は溶いておく。手順2:鍋にだし汁を温め、煮立ったらカキを加える。再び煮立ったらアクを取り、ご飯、ニラ、白ネギ、生シイタケを加え、全体に火が通ったら酒、薄口しょうゆ、塩で味を調える。手順3:溶いた卵をまわし入れて火を止め、蓋をする。卵がふんわりしてきたらショウガ汁を加えてひと混ぜし、器に盛り分ける。・カキのホイル焼きとっても手軽な牡蠣料理。シンプルですが、牡蠣のうまみを生かした上品なおいしさです。材料(2人分)生カキ1パック(1パック120g入り) 酒大さじ1 みりん小さじ1.5 しょうゆ小さじ2 ショウガ(おろし)1/2片分エノキ(小)1袋(1袋90g入り)白ネギ1/4本スダチ1個下準備生カキは洗って水気をキッチンペーパーなどでおさえ、<下味>の材料をからめておく。エノキは石づきを切り落とし、食べやすい大きさに分ける。白ネギは斜め薄切りにする。スダチは半分に切る。オーブンを200℃に予熱しておく。作り方手順1:アルミホイルに分量外のサラダ油を薄くひき、エノキ、白ネギ、生カキをのせる。残った<下味>を適量かけ、ふんわり包み込む。手順2:200℃に予熱しておいたオーブンで10~15分蒸し焼きにし、器にホイルごとのせる。あればスダチを添える。オーブンがなくても、トースターやグリルで焼いてもOKです。・カキグラタン子どもから大人まで満足できますよ。お子さまの牡蠣料理デビューにおすすめのレシピです。材料(2人分)生カキ100~120g 塩コショウ少々 小麦粉小さじ2~3 バター20gカリフラワー1/4株マッシュルーム(生)3~4個 牛乳130ml バター10g ローリエ1枚塩コショウ少々 卵1個 生クリーム60mlピザ用チーズ80gドライパセリ適量下準備生カキはザルに入れ、分量外の塩水で振り洗いする。水気を拭き取り、塩コショウをして小麦粉を薄くまぶす。カリフラワーは水洗いして、小房に分ける。マッシュルームは石づきを切り落とし、汚れを拭き取って縦半分に切る。<卵液>の卵は溶きほぐし、生クリームと混ぜ合わせる。耐熱容器に薄く分量外のバターをぬっておく。オーブンを220℃に予熱しておく。作り方手順1:フライパンにバター20gを入れて中火にかけ、生カキを入れる。薄い焼き色が付く位まで炒め焼きにし、耐熱容器に分け入れる。手順2:(1)のフライパンに<スープ>の材料を入れて強火にかけ、煮たったらカリフラワーを加える。再び煮たったら火を弱めて5~6分煮、塩コショウで味を調える。手順3:カリフラワーは汁気をきって耐熱容器に分け入れ、マッシュルームも並べる。<卵液>を流し入れ、ピザ用チーズをかける。手順4:220℃に予熱しておいたオーブンでおいしそうな焼き色が付くまで約12分焼き、ドライパセリを振る。焼き時間や温度はオーブンにより違うので、焼き色を見ながら調節してください。■旬の牡蠣を知って、1年中牡蠣を楽しみましょう真牡蠣は秋から春、岩牡蠣は春から夏の終わりが旬の時期です。大きさやあじに違いはありますが、日本では1年を通しておいしい牡蠣を味わうことがわかりましたね。特に真牡蠣は、最盛期の冬は手軽に手に入る食材です。栄養たっぷりの牡蠣でいろんなレシピにチャレンジしてくださいね。《参考》・ 文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」 ・ 厚生労働省「日本人の食事摂取基準」 ・ 厚生労働省eJIM「ビタミンB12」 ・ 厚生労働省eJIM「亜鉛」 ・ 公益財団法人長寿科学振興財団 健康長寿ネット「亜鉛の働きと1日の摂取量」 ・ 厚生労働省e-ヘルスネット「タウリン」 ・ 厚生労働省e-ヘルスネット「グリコーゲン」
2021年06月23日