アンスロピックCEO「AIの次のマイルストーンが急速に近づいている」

Sarah Perkel原文翻訳:仲田文子、編集:井上俊彦

Jan 29, 2025, 7:30 AM

PV6,913
X
アンスロピックのダリオ・アモデイCEOは、いわゆる「AGI」のことを「強力なAI」と表現している。
アンスロピックのダリオ・アモデイCEOは、いわゆる「AGI」のことを「強力なAI」と表現している。
Chesnot/Getty Images
  • AGI(汎用人工知能)には明確な定義が存在しない。
  • アンスロピックのダリオ・アモデイCEOは以前、「強力なAI」が2026年までに登場する可能性があると述べていた。
  • 彼は、「AGI」を「マーケティング用語」だと考えており、AIの次のマイルストーンのことを述べる際には「強力なAI(powerful AI)」という表現を用いている。

アントロピック(Anthropic)のダリオ・アモデイ(Dario Amodei)CEOは、新たな技術的境界に急速に近づいていると確信している。すなわち、ほとんどのことにおいて人間より「優れた」AIシステムが生まれるということだ。

ただし、彼はこれを「AGI(汎用人工知能)」という流行り言葉で表現することには慎重な姿勢を示している。

アメリカのユニコーン企業トップ5…AI関連企業は3社がランクイン | Business Insider Japan

アメリカのユニコーン企業トップ5…AI関連企業は3社がランクイン | Business Insider Japan

「AGIが私にとって明確に定義されたことはない」と、アモデイはこのほど公開されたCNBCの「Squawk Box」で語った。

「ずっとマーケティング用語だと考えてきた。しかし、いずれAIシステムがほぼすべてのタスクにおいて、ほぼすべての人間より優れた存在になる時が来ると考えている」

AGIの実現については、多くのテックリーダーが関心を寄せており、急速に実用化へと近づいているとの声も多い。

だが、AGIに関しては広く合意された定義がなく、ましてや、その実現時期についても具体的な見通しが立っていない。とはいえ一般的には、人間の能力に匹敵、あるいはそれを超えるAIの一形態と説明されることが多い。

アモデイは、将来の高度なAIシステムを「データセンター内の天才国家」と捉える方がしっくりくると語った。

「これは、あらゆる力とあらゆる良いこと、そして、ご存じのとおり、あらゆる潜在的な悪い事柄を想起させる言葉だ。これこそ、我々が今後2、3年のうちにかなりの確率で手に入れると考えられるものだ」

アモデイは以前、AGIに関する論考を執筆しており、「強力なAI(powerful AI)」という表現を好んで用いた。その論考で、この「強力なAI」が備えるべき一連のパラメータを提示しており、その中には「関連分野でノーベル賞を受賞した研究者よりも賢い」という特性も挙げられた。また、強力なAIが2026年までに実現する可能性があるとも予測した。

X

あわせて読みたい

Special Feature

BRAND STUDIO