トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > エンタメ > お笑い  > ダイタクが来たぞ【週末お笑い雑話】

『M-1』ダイタクが来たぞ、ワイルドカード人気投票問題、予想はどうだったの……【週末お笑い雑話】

今週あったお笑い界隈の話題をピックアップ! ライター・新越谷ノリヲと担当編集Sが勝手にしゃべります。お聞き流しのほどを~。

■『M-1』ダイタクが来たぞ

編集S ファイナリスト9組、そろいましたね。

新越谷 やっぱりあの会場の、発表の瞬間はいいですよね。何回も見ちゃう。

編集S どうですか、今年の印象は。

新越谷 やっぱダイタクですよね。ああ、ファイナリストになる人だったんだ、と思いましたよね。

編集S ファイナル行かないままセカンド送りかも、と?

新越谷 セカンド送りは失礼すぎますけど、結局ガクテンソクも行けなかったし、金属もプラマイも、囲碁将も行けなくて、天竺も、あと三四郎も。ななまがりも。ダイタク行けたーって思いましたよね。

編集S それでいうと『アメトーーク!CLUB』の「M-1決勝逃した芸人」出てましたよね、ダイタク。

新越谷 ねえ、残ないオファーだと思ったけど、結果的にはエピソードできて本人的にもおいしい感じになった。ホントによかったと思うし、たぶんカッコいいんだろうなと思いますよ。

編集S 本番?

新越谷 そう、あのセットでせり上がりから降りてくるダイタク、めちゃくちゃカッコいいと思う。もう目に浮かぶ。

編集S 当日までには、さらに似せてきてほしいですよね。

新越谷 今年は似てると評判でしたもんね、そういえば。

■ワイルドカード人気投票問題

編集S ワイルドカードでロコディが来たことで、ひと悶着というか。議論を呼んでいます。

新越谷 個人的にはラパルフェに入れたけど、全然アリだと思いますよ。どっかで人気投票があったほうがいいと思うし、むしろ22年までの敗者復活戦でそれが行われていたことのほうが不健全だったと思う。

編集S それこそ、プラマイですよね。

新越谷 あの年のミキがよくなかったとは思わないけど、やっぱりプラマイが圧倒的だったもん。ぺこぱの敗者復活3位もやばかったし、一昨年のオズもまあまあちょっとな、という感じではあったし。

編集S 準々くらいならいいか、という感じですか?

新越谷 というか、やっぱり大会というのは「1位を争う」ものなわけで、ベスト30にストレートで入れなかった時点で、拾ってもらったらラッキーくらいの性質のものだと思うんです。

編集S 来年もこのままでいい?

新越谷 そう思いますよ。極端な話、乃木坂メンバーのユニットみたいなのが出てきて準々まで上がってこれるなら、そこで惨敗して組織票でワイルドカード勝っても全然文句ない。ただ、私は投票権があるならシンプルに「おもしろいコンビ」に入れるというだけです。

編集S ちなみに去年は誰に入れたかおぼえてます?

新越谷 覚えてない。だから、覚えてない程度のことなんですよ。当日がくるころには忘れちゃう。

編集S 素敵じゃないかに入れてました。

新越谷 ああ、そうだ。素敵じゃないかはいつくるんだ。

編集S 議論を呼ぶといえば、決勝9組に女性がいないことでまた構造的にどうだとかいう話も局地的に盛り上がっているようで。

新越谷 それはねえ、もう個別に見ようよとしか言えないですよ。天ピ、ヨネダ、オダウエダが圧倒的にイチウケなのに落ちてた、って話ならまだ議論になるけど、そういうわけでもないしなあ。

編集S 女性芸人は『M-1』の客にウケにくいという話もあるようです。そこは構造的な問題なのでは?

新越谷 それは今の『M-1』の構造ではあるけど、お笑いや芸能の構造の話ではないですよね。『M-1』でダメでもハインリッヒみたいにブランディングできる人もいるし、やす子やぼる塾みたいにバラエティにフィックスすれば一足飛びに素敵じゃないかの何十倍も稼ぐわけで。「『M-1』=お笑い界」みたいにとらえる必要はないでしょう。その中で『M-1』で勝負したいなら、『M-1』の客を笑わせるしかないわけで。

編集S それはそう。

新越谷 むしろダブルヒガシが西の『ABC』では令和ロマンを倒したのに、『M-1』に来ると準決にも残れないことだって『M-1』の構造的な問題ではあると思うし。審査は可能な限りフェアにやってると思いますよ。

編集S テレビ局的な思惑もなく?

新越谷 私は「ない」を信じる側なんですよね。それは22年にカベポとキュウが2組とも決勝に進んだじゃないですか。あの2組って、パッと見、知らない人が見たらまったく同じコンビなわけですよ。

編集S 同じじゃないけど。

新越谷 初見だったら、ほとんど同じなんです。テレビ的には無名だし、長身メガネとうるさい裸眼だから。そういう2組を、もしテレビ的な思惑が介入する余地があるなら、2組とも残すはずがないと思ったの。当年KOC王者のビスブラもいいネタやってたし、ハイツもいたし、思惑を差し込んで成立させる余地はいくらでもあった。それなのに、カベポとキュウ。

編集S なるほど、そういう見方もありますね。

■予想はどうだったの

編集S で、先週やった予想の結果ですが。

新越谷 去年と同じ割合でしたね。連続3、返り咲き1、初出場5。

編集S 新越谷さんの予想は、令和、ヤーレンズ、真空、トム・ブラウン、フースーヤ、ママタルト、金魚、ナイチン、エバース。

新越谷 すごくない? 9組中6組的中ですよ。しかも準決見る前で。

編集S フースーヤ、金魚、ナイチンが外れて、ジョックロック、バッテリィズ、ダイタク、と。ダイタク入れてないじゃん、あんなに熱弁してたのに。

新越谷 それは本当にごめん……。

(文=新越谷ノリヲ)

 

新越谷ノリヲ(ライター)

東武伊勢崎線新越谷駅周辺をこよなく愛する中年ライター。お笑い、ドラマ、ボクシングなど。現在は23区内在住。

n.shinkoshigaya@gmail.com

最終更新:2024/12/07 11:00
ページ上部へ戻る

配給映画