弾丸トラベルは怖くない!

飛行機、ミリオンマイラー、鉄道、ホテル、海外発券、弾丸旅など

PP単価8.5円でマイル積算率90%のプレミアムエコノミーは何もの?

PP単価8.5円のマイル積算率90%のプレミアムエコノミーと言うものが存在しましたので、お伝えします。

クアラルンプール発券プレミアムエコノミー

今回はマイル修業の聖地のクアラルンプール発券のプレミアムエコノミーです。キャリアはシンセン航空です。目的地は北京となります。

朝4時半にクアラルンプールを出発して新鮮には朝8時半に到着します。4時間ほどの乗継時間で北京に向かいます。北京には16時前に到着します。

機材はいずれもナローボディとなります。

復路は北京を14:30に出発してシンセンには18:05に到着します。そして、5時間の乗継でクアラルンプールに向かいます。クアラルンプールには夜中の3:30に到着します。

この旅程は既視感があるかと思いますが、先日、シンセン航空のビジネスクラスの記事で書いた旅程とほぼ同じです。

こちらも機材は2区間ともナローボディであります。

今回の旅程では3/6往路の3/12復路としていますが、2泊3日でも同等の最安運賃が出てきます。

今回のフライトマイル

KUL-SZX  1,590マイル

SZX-PEK 1,213マイル

トータルで片道2,803マイルとなります。

恵行快適ビジネスクラス

 

今回のクラスはプレミアムエコノミーと言う事であります。旅程の案内では恵行快適ビジネスクラスと書かれており、良くはわかりませんが、8席しかないビジネスクラスと言う事ではないようであります。

となると、同社サイトのシートマップであるエコノミーコンフォートクラスとなります。シートピッチは34インチとなります。

プレミアムエコノミーの世界標準は38インチなのでそれよりは狭いですが、JALの新間隔エコノミーと同等と言えます。

運賃・予約クラス・プレミアムポイント

運賃・予約クラス・プレミアムポイントは以下のとおりです。

運賃 43,000円

予約クラス Eクラス(90%+0PP)

プレミアムポイント 5,045PP

PP単価 8.52円/PP

運賃は何と43,000円であり、LCC並みの運賃であります。しかも、座席間隔は広いクラスであるにも関わらずです。

そして、予約クラスは90%!!! とあまり目にしたことのない積算クラスであります。積算率が高いのでプレミアムポイントは5,045PPとなります。そして、PP単価は何と8.52円/PPとここ最近では最強に近い単価と言えます。

今回の旅程であれば、成田とクアラルンプール間のフライトの合間に北京に行き、2泊してクアラルンプールには無泊と言う事もできそうであります。

マイル積算率90%

今回のクラスはEクラスであります。ANAマイレージクラブのサイトで確認してみると何と90%であります。積算率と言えば、下から、30%,50%,70%,75%(日本国内線),100%,125%,150%と言うの常識でありますが、90%と言うのは何とも新鮮であります。

90%と言う高い積算率は嬉しいのですが、一方であと10%で100%となると搭乗ポイント400PPがつくので惜しいと言うところでもあります。

90Eとして覚えそうであり、沼田爆とまでは言えませんが、グラマラスな印象を持ってしまいます。

最後に

何とも不思議なマイル積算率90%で、PP単価が8.5円で、エコノミーなのかプレミアムエコノミーなのかよくわからない不思議なシンセン航空のクアラルンプール発券北京往復でした。

ただ、単価は良くて持ち出しは少ないと言うのは検討の余地はあるかもしれません。また、成田発着のANAクアラルンプール便との接続が往復ともに妙に良いのも不思議であります。

遅延など発生すると大失敗につながりますが、色々と面白そうな路線でもあります。シンセン航空はバンコクやシンガポールにも就航しているので、そっちからの修行の検討の価値もありそうです。

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

www.dangan-lucky.com

Copyright ©Dangan-Lucky All rights reserved.