行事予定(平成30年10月)
環境省行事予定 (平成30年10月)
月日 | 曜日 | 時間 | 事項 | 場所 | 担当(関係) 部局等 |
---|---|---|---|---|---|
10月1日 | 月 | 妙高戸隠連山国立公園(妙高山・火打山)における入域料等に関する社会実験 10月1日~10月21日 | 新潟県妙高市 妙高山・火打山の3つの登山口(笹ヶ峰登山口、燕温泉登山口、新赤倉登山口) | 自然環境局 国立公園課 | |
10月1日 | 月 | 14:30~18:30 | 第32回全国浄化槽大会 | ホテルグランドパレス | 環境再生・資源循環局廃棄物適正処理推進課浄化槽推進室 |
10月2日 | 火 | 10:00~12:00 | 引越業者向け家電リサイクル法等に関する説明会 | 公益社団法人全日本トラック協会3階ホール(全日本トラック総合会館) | 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 |
10月2日 | 火 | 11:00~16:00 | 平成30年度教職員等環境教育・学習推進リーダー育成研修② プログラム・デザイン・コース | キープ協会(山梨県北杜市) | 大臣官房 環境経済課 環境教育推進室 |
10月2日 | 火 | 13:30~15:30 | 引越業者向け家電リサイクル法等に関する説明会 | 公益社団法人全日本トラック協会3階ホール(全日本トラック総合会館) | 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 |
10月2日 | 火 | 13:30~16:30 | 平成30年度廃棄物エネルギーの地域での利活用促進に関する説明会-第1期-(新潟会場) | 新潟テルサ 2階特別会議室 | 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課 |
10月2日 | 火 | 14:00~16:00 | 中央環境審議会自然環境部会第20 回野生生物小委員会 | 環境省第2・第3会議室 | 自然環境局 野生生物課 |
10月2日 | 火 | 16:00~19:00 | 石綿健康被害判定小委員会石綿肺等審査分科会(第85 回) | 環境省 環境保健部石綿健康被害対策室会議室 | 大臣官房環境保健部環境保健企画管理課石綿健康被害対策室 |
10月3日 | 水 | 10:30~12:00 | 食料・農業・農村政策審議会食料産業部会第18回食品リサイクル小委員会 中央環境審議会循環型社会部会第16回食品リサイクル専門委員会 第16回合同会合 | 中央合同庁舎4号館 12階 共用会議室1220、1221号室 | 環境省環境再生・資源循環局 総務課リサイクル推進室 |
10月5日 | 金 | 9:00~11:00 | アフリカのきれいな街プラットフォームTICAD閣僚会合サイドイベント | 東京プリンスホテル 2階 マグノリアホール | 環境再生・資源循環局総務課 循環型社会推進室 |
10月6日 | 土 | サンシャイン水族館館長&スタッフと行く沖縄の旅! サンゴプロジェクトツアー 10月6日~10月8日 | 沖縄県恩納村 | 自然環境局 自然環境計画課 | |
10月6日 | 土 | 13:30~19:45 | 第30回「星空の街・あおぞらの街」全国大会in高松市 | かがわ国際会議場 | 水・大気環境局 大気生活環境室 |
10月7日 | 日 | 9:00~ | 第30回「星空の街・あおぞらの街」全国大会in高松市 | かがわ国際会議場 | 水・大気環境局 大気生活環境室 |
10月7日 | 日 | 13:30~17:00 | 第19回日中韓環境教育ネットワーク(TEEN19)シンポジウム | 北九州国際会議場メインホール | 大臣官房 環境経済課環 境教育推進室 |
10月7日 | 日 | 毎月 10 日は「いおの日」~いおの日イベントいおいお祭り サンゴの海で魚つり~リサイクルペーパーで工作しよう~ 10月7日~10月10日 | かごしま水族館1F レクチャールーム | 自然環境局 自然環境計画課 | |
10月8日 | 月 | 11:30~19:10 | 夜間銃猟安全管理講習会(北海道会場) | 帯広総合射撃場 | 自然環境局 野生生物課 鳥獣保護管理室 |
10月8日 | 月 | 13:00~17:00 | 国連生物多様性の10 年日本委員会(UNDB-J)第8回生物多様性全国ミーティング&生物多様性自治体ネットワークフォーラム | 鹿児島市中央公民館 | 自然環境局 自然環境計画課 生物多様性主流化室 |
10月10日 | 水 | 16:00~19:00 | 石綿健康被害判定小委員会審査分科会(第315 回) | 環境省 環境保健部石綿健康被害対策室会議室 | 大臣官房環境保健部環境保健企画管理課石綿健康被害対策室 |
10月11日 | 木 | 14:00~16:30 | 環境報告ガイドライン2018 年版 解説書等作成に向けた検討会(第2回) | TKP 新橋カンファレンスセンター カンファレンスルーム5A | 大臣官房 環境経済課 |
10月12日 | 金 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会総合政策部会環境研究・技術開発推進戦略専門委員会(第18回) | 三田共用会議所 D,E会議室 | 大臣官房総合政策課 環境研究技術室 |
10月12日 | 金 | 10:00~12:00 | 太陽光発電施設等に係る環境影響評価の基本的考え方に関する検討会(第3回) | TKP 新橋カンファレンスセンター 3階 ホール3A | 大臣官房 環境影響評価課 |
10月12日 | 金 | 13:00~17:00 | 平成30 年度第13 回3R推進全国大会 | 富山国際会議場大手町フォーラム | 環境再生・資源循環局総務課循環型社会推進室 |
10月12日 | 金 | 13:30~16:30 | 平成30年度廃棄物エネルギーの地域での利活用促進に関する説明会-第1期-(仙台会場) | 仙都会館 8階会議室 | 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課 |
10月13日 | 土 | 10:00~18:00 | ~全国の皆さんと達成する3R行動促進イベント~Re-Style FES! 2018 | イオンモール幕張新都心 | 環境再生・資源循環局 総務課 循環型社会推進室 |
10月13日 | 土 | 10:30~15:30 | 平成30年度教職員等環境教育・学習推進リーダー育成研修② プログラム・デザイン・コース | 有限会社銚子海洋研究所 (千葉県銚子市) | 大臣官房 環境経済課 環境教育推進室 |
10月14日 | 日 | 10:00~18:00 | ~全国の皆さんと達成する3R行動促進イベント~Re-Style FES! 2018 | イオンモール幕張新都心 | 環境再生・資源循環局 総務課 循環型社会推進室 |
10月14日 | 日 | 14:00~16:00 | ダンスライブRe-Style CUP! | イオンモール幕張新都心グランドスクエア(ステージ) | 環境再生・資源循環局 総務課 循環型社会推進室 |
10月14日 | 日 | 15:15~17:25 | 佐渡トキ野生復帰 10 周年記念式典 | 両津文化会館 | 自然環境局野生生物課希少種保全推進室 |
10月15日 | 月 | 11:50~12:20 | 佐渡トキ野生復帰 10 周年記念式典 | 両津運動広場 | 自然環境局野生生物課希少種保全推進室 |
10月15日 | 月 | 13:30~15:30 | 第14回トキ野生復帰検討会・第12回トキ飼育繁殖小委員会合同開催 | トキ交流会館 | 自然環境局野生生物課 希少種保全推進室 |
10月15日 | 月 | 16:00~18:00 | 第3回西之島の価値と保全にかかる検討委員会 | 環境省 関東地方環境事務所 会議室 | 自然環境局 自然環境計画課 |
10月16日 | 火 | 10:00~12:00 | 引越業者向け家電リサイクル法等に関する説明会 | 公益社団法人全日本トラック協会3階ホール(全日本トラック総合会館) | 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 |
10月16日 | 火 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会地球環境部会カーボンプライシングの活用に関する小委員会(懇談会) | 全国都市会館 第1会議室 | 地球環境局 地球温暖化対策課 市場メカニズム室 |
10月16日 | 火 | 13:30~15:30 | 引越業者向け家電リサイクル法等に関する説明会 | 公益社団法人全日本トラック協会3階ホール(全日本トラック総合会館) | 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 |
10月17日 | 水 | 10:00~12:00 | 第25 回PCB 棄物適正処理推進に関する検討委員会 | AP新橋A室 | 環境再生・資源循環局 廃棄物規制課 |
10月17日 | 水 | 13:30~15:30 | 引越業者向け家電リサイクル法等に関する説明会 | 公益社団法人北海道トラック協会研修室(北海道トラック総合研修センター) | 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 |
10月17日 | 水 | 15:30~17:30 | 平成30 年度環境配慮契約法基本方針検討会電力専門委員会(第3回) | 環境省第1会議室 | 大臣官房 環境経済課 |
10月18日 | 木 | 10:00~17:00 | 東京湾大感謝祭2018 10月18日~10月21日 | 横浜赤レンガ倉庫広場及び周辺(象の鼻パーク、運河パーク、赤レンガプロムナード、大さん橋ホール・) | 自然環境局 自然環境計画課 |
10月18日 | 木 | 13:00~15:00 | 中央環境審議会大気・騒音振動部会石綿飛散防止小委員会 | 環境省第1会議室 | 水・大気環境局 大気環境課 |
10月18日 | 木 | 13:00~16:30 | たからの環ワークショップ~地域循環共生圏の形成に向けて~in 三重 | 株式会社百五銀行 丸之内本部棟 大講堂 | 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 |
10月18日 | 木 | 13:00~17:30 | WONDER CORAL CAFÉ 2018 | 横浜赤レンガ倉庫広場及び周辺. | 自然環境局 自然環境計画課 |
10月18日 | 木 | 13:30~15:30 | 引越業者向け家電リサイクル法等に関する説明会 | 公益社団法人宮城県トラック協会研修室(宮城県トラック会館) | 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 |
10月19日 | 金 | 13:30~15:30 | 平成30 度環境配慮契約法基本方針検討会建築物維持管理専門委員会(第3回) | 農林水産省三番町共用会議所1階 第3,4会議室 | 大臣官房 環境経済課 |
10月19日 | 金 | 15:00~17:00 | 中央環境審議会循環型社会部会プラスチック資源循環戦略小委員会(第3回) | 大手町サンスカイルーム E室 | 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 |
10月20日 | 土 | ダイバーによるサンゴの健康調査「リーフチェック in 唐津」 10月20日~10月21日 | 佐賀県唐津近海 (唐津マリンスポーツクラブ) | 自然環境局 自然環境計画課 | |
10月20日 | 土 | 8:20~14:30 | 「サンゴの観察やサンゴの植え付け」「サンゴ礁域でのスノーケリング」 | ピンクマーリンクラブ | 自然環境局 自然環境計画課 |
10月20日 | 土 | 9:00~ | 射撃技能の再確認(北海道会場) | 帯広総合射撃場 | 自然環境局 野生生物課 鳥獣保護管理室 |
10月20日 | 土 | 10:00~17:00 | ~全国の皆さんと達成する3R行動促進イベント~Re-Style FES! 2018 | イオンモール広島祇園 | 環境再生・資源循環局 総務課 循環型社会推進室 |
10月20日 | 土 | 13:30~15:00 | 海にいいこと、やさしいこと、考えよう!WONDER ACTION CAFÉ 2018 | 横浜赤レンガ倉庫広場 特別企画会場 | 自然環境局 自然環境計画課 |
10月21日 | 日 | 10:00~17:00 | ~全国の皆さんと達成する3R行動促進イベント~Re-Style FES! 2018 | イオンモール広島祇園 | 環境再生・資源循環局 総務課 循環型社会推進室 |
10月21日 | 日 | 13:15~15:00 | WONDER CORAL CAFÉ 2018 | 横浜赤レンガ倉庫広場 特別企画会場 | 自然環境局 自然環境計画課 |
10月22日 | 月 | 12:00~18:00 | 世界循環経済フォーラム2018 | パシフィコ横浜 国際会議場 | 環境再生・資源循環局総務課循環型社会推進室 |
10月22日 | 月 | 13:30~15:30 | 引越業者向け家電リサイクル法等に関する説明会 | 一般社団法人愛知県トラック協会研修室(愛知県トラック会館) | 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 |
10月22日 | 月 | 13:30~17:20 | 日中韓カーボンプライシング・メカニズム・フォーラム | 東京ガーデンテラス 紀尾井カンファレンス メインルーム ABCD | 地球環境局 地球温暖化対策課 市場メカニズム室 |
10月22日 | 月 | 14:30~16:30 | 中央環境審議会動物愛護部会(第50回) | 三田共用会議所1階 講堂 | 自然環境局 総務課 動物愛護管理室 |
10月23日 | 火 | 9:00~17:30 | 世界循環経済フォーラム2018 | パシフィコ横浜 国際会議場 | 環境再生・資源循環局総務課循環型社会推進室 |
10月23日 | 火 | 10:00~17:00 | 平成30 年度CO2 排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業応募相談会(大阪) | AP大阪梅田茶屋町 | 地球環境局地球温暖化対策課地球温暖化対策事業室 |
10月23日 | 火 | 16:00~19:00 | 石綿健康被害判定小委員会(第170 回) | 環境省 環境保健部石綿健康被害対策室会議室 | 大臣官房環境保健部環境保健企画管理課石綿健康被害対策室 |
10月25日 | 木 | 9:30~12:30 | 低炭素社会の構築に向けた都市間連携セミナー | パシフィコ横浜 アネックスホール | 地球環境局国際連携課国際協力・環境インフラ戦略室 |
10月25日 | 木 | 15:00~18:00 | 中央環境審議会地球環境部会カーボンプライシングの活用に関する小委員会第3回 | 全国都市会館 大ホール | 地球環境局地球温暖化対策課 市場メカニズム室 |
10月26日 | 金 | 12:45~14:35 | 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)に関する国際シンポジウム | ビッグパレットふくしま コンベンションホールB(第3会場) | 大臣官房環境保健部環境安全課環境リスク評価室 |
10月26日 | 金 | 16:00~19:00 | 石綿健康被害判定小委員会審査分科会(第316 回) | 環境省 環境保健部石綿健康被害対策室会議室 | 大臣官房環境保健部環境保健企画管理課石綿健康被害対策室 |
10月26日 | 金 | 19:30~21:00 | 東京サンゴカフェ | TKP スター貸会議室 東京駅八重洲 301 | 自然環境局 自然環境計画課 |
10月29日 | 月 | 13:00~15:00 | 平成30 年度環境配慮契約法基本方針検討会(第2回) | 経済産業省別館11 階 1111 各省庁共用会議室 | 大臣官房 環境経済課 |
10月29日 | 月 | 13:10~17:00 | 平成30年度廃棄物エネルギーの地域での利活用促進に関する説明会-第1期-(札幌会場) | 北海道建設会館 9階大会議室 | 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課 |
10月29日 | 月 | 14:30~16:45 | 環境省 企業版2℃目標ネットワーク 第1 回勉強会 | イイノホール&カンファレンスセンター 4 階 RoomA | 地球環境局 地球温暖化対策課 |
10月30日 | 火 | 13:00~17:00 | 第2回食品ロス削減全国大会in京都 | 京都大学百周年時計台記念館 大ホール | 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 |
10月31日 | 水 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会水環境部会生活環境項目環境基準専門委員会(第9回) | 環境省第1会議室 | 水・大気環境局 水環境課 |
10月31日 | 水 | 13:00~16:50 | 「第3回 エコ・ファーストシンポジウム」 | 三田共用会議所 講堂 | 大臣官房 総合政策課 政策評価室 |
10月31日 | 水 | 14:00~15:00 | 平成30 年度水環境における放射性物質の常時監視に関する評価検討会 | 主婦会館プラザエフ B2 クラルテ | 水・大気環境局 水環境課 |
10月31日 | 水 | 15:00~17:00 | ニホンジカに係る生態系維持回復事業計画策定ガイドライン検討委員会(第2回) | TKP新橋カンファレンスセンター カンファレンスルーム ホール5B | 自然環境局 国立公園課 |
環境省大臣官房総務課広報室