AMDの次世代GPU「Radeon 9000」シリーズですが、発売は3月以降となる予定であることがAMD関係者のXへの投稿より明らかになりました。
製品はレビュアーに配布済みもNDA解禁日急遽延期に、Nvidiaの動き窺う構えか
この投稿を行ったのはAMDの事業本部長兼事業部長のDavid McAfee氏。投稿ではハードとソフト両面の出来栄えを褒めつつ、3月にこれらの製品がゲーマーの下に届くのが待ちきれないとしています。
AMDの次世代GPU「Radeon 9000」シリーズは、未だ公式発表が行われていないことから性能等詳細は不明。しかしながら、一部のリーク情報によれば「Radeon RX 7900 XTX」や「GeForce RTX 4080 SUPER」に匹敵するラスタライズ性能と、「RTX 4070 Ti SUPER」と同程度のレイトレーシング性能を有するとされており、純性能では十分競合と渡り合えるとされています。
一方で、気になる価格に関しては氏の投稿にも書かれず。既に製品自体はレビュアーに配布済みながらも、当初設定されていた2025年1月22日のNDA解禁日が期間未設定で急遽延期になるなど状況は流動的で、競合であるNvidiaの2月発売予定の新GPU「RTX 5070/5070 Ti」の性能や価格設定などを見極めたいのではとの分析もなされています。
PCでのゲーミングでその快適さを大きく左右するGPU、期待の新世代GPUの相次ぐ発売にPCゲーマーにはなかなか悩ましい春となりそうです。
¥42,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)