『タイガーヘリ』『ドリフトアウト』シリーズを収録! レトロゲーム互換機「POLYMEGA」向け名作コレクション第3弾&第4弾発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『タイガーヘリ』『ドリフトアウト』シリーズを収録! レトロゲーム互換機「POLYMEGA」向け名作コレクション第3弾&第4弾発表

「POLYMEGA」本体があればモジュール不要で収録作品をプレイすることができます。

ゲーム文化 レトロゲーム
『タイガーヘリ』『ドリフトアウト』シリーズを収録! レトロゲーム互換機「POLYMEGA」向け名作コレクション第3弾&第4弾発表
  • 『タイガーヘリ』『ドリフトアウト』シリーズを収録! レトロゲーム互換機「POLYMEGA」向け名作コレクション第3弾&第4弾発表
  • 『タイガーヘリ』『ドリフトアウト』シリーズを収録! レトロゲーム互換機「POLYMEGA」向け名作コレクション第3弾&第4弾発表
  • 『タイガーヘリ』『ドリフトアウト』シリーズを収録! レトロゲーム互換機「POLYMEGA」向け名作コレクション第3弾&第4弾発表
  • 『タイガーヘリ』『ドリフトアウト』シリーズを収録! レトロゲーム互換機「POLYMEGA」向け名作コレクション第3弾&第4弾発表
  • 『タイガーヘリ』『ドリフトアウト』シリーズを収録! レトロゲーム互換機「POLYMEGA」向け名作コレクション第3弾&第4弾発表
  • 『タイガーヘリ』『ドリフトアウト』シリーズを収録! レトロゲーム互換機「POLYMEGA」向け名作コレクション第3弾&第4弾発表
  • 『タイガーヘリ』『ドリフトアウト』シリーズを収録! レトロゲーム互換機「POLYMEGA」向け名作コレクション第3弾&第4弾発表
  • 『タイガーヘリ』『ドリフトアウト』シリーズを収録! レトロゲーム互換機「POLYMEGA」向け名作コレクション第3弾&第4弾発表

Playmajiは複数機種に対応するレトロゲーム互換機「POLYMEGA」でプレイできるゲームコレクションディスク「ポリメガ・コレクション」の第3弾と第4弾を発表しました。


アーケードの名作が蘇る!

「ポリメガ・コレクション」は名作ゲームを物理メディアで紹介する継続的なシリーズで、「POLYMEGA」本体があればモジュール不要で収録作品をプレイすることができます。第3弾では1980年代のアーケード向けシューティングゲーム『タイガーヘリ』(東亜プラン)、第4弾では1990年代の2Dラリーレーシングゲーム『ドリフトアウト』(ビスコ)がフィーチャーされており、オリジナルのアーケード版や関連作品を楽しめます。

収録作品

「ポリメガ・コレクション Vol.3 タイガー・ヘリ」

  • 『タイガーヘリ』(アーケード)

  • 『飛翔鮫(Flying Shark / Sky Shark)』(アーケード)

  • 『究極タイガー(Twin Cobra)』(アーケード)

  • 『鮫!鮫!鮫!(Fire Shark)』(アーケード)

  • 『大旋風(Twin Hawk)』(アーケード)

「ポリメガ・コレクション Vol.4 DRIFT OUT」

  • 『ドリフトアウト』(アーケード)

  • 『ドリフトアウト'94』(アーケード)

  • 『スーパードリフトアウト』(スーパーファミコン)

  • 『NEOドリフトアウト』(アーケード, ネオジオCD)

  • 『ゴール!ゴール!ゴール!』(アーケード)

  • 『ブギウギ・ボーリング』(メガドライブ)

  • 『グレートボクシング ラッシュ・アップ』(ファミコン)

いずれも価格は6,236円で公式ストアにて販売中。各ゲームに加えてビジュアルコンパニオンやコントローラーリファレンス、帯背表紙カード、コレクションピンズ(在庫限り)も同梱されています。

ライター:RIKUSYO,編集:Akira Horie》

ライター/雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Nintendo Switch版2025年1月30日発売予定! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 秋葉原に突如現れた大量の新品未開封『ロマサガ3』。30年前のゲームが壁のごとく積み上がる

    秋葉原に突如現れた大量の新品未開封『ロマサガ3』。30年前のゲームが壁のごとく積み上がる

  2. プレミア価格のレトロゲーム買ったのに、遊べなかった…海外ゲーマーが体験した悲劇と幸運

    プレミア価格のレトロゲーム買ったのに、遊べなかった…海外ゲーマーが体験した悲劇と幸運

  3. ストア汚染し続ける「低品質ゲーム」海外報道―あらゆる現代プラットフォームの問題への対応、明暗分かれる

    ストア汚染し続ける「低品質ゲーム」海外報道―あらゆる現代プラットフォームの問題への対応、明暗分かれる

  4. 『タイガーヘリ』『ドリフトアウト』シリーズを収録! レトロゲーム互換機「POLYMEGA」向け名作コレクション第3弾&第4弾発表

  5. ゲーム進行の高速化で体験全体が安っぽくなっている—『ディアブロ』開発者が最近のARPGの問題点を語る

  6. 【コスプレ】まるで彫刻のような完成度!『NIKKE』ヘルムが女神級の曲線美【写真6枚】

  7. 「ZETA DIVISION」新たにストリートファイター部門設立!解散発表の「忍ism Gaming」を事業継承し「SFL 2025」参入へ

  8. 『figma リンク ティアーズ オブ ザ キングダムver. DXエディション』開封の儀―これはもはや…パーツ数の暴力!

  9. レトロゲーム互換機「POLYMEGA」でプレイ可能なコレクションディスク「Polymega Collection」が発売―第一弾は『KARATE CHAMP』と『ASTEROIDS』

  10. ゲーマー間でスーパーステーキ大戦勃発『モンハンワイルズ』『マリオパーティ』…さらに“第三勢力”“第四勢力”も参入で世はまさに大ゲーミングステーキ時代。物価のように上がり続けるゲームの肉描写

アクセスランキングをもっと見る

page top