iPhoneで、見せたくない写真は、こう隠せ

  • 5,976

  • author 小野寺しんいち
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
iPhoneで、見せたくない写真は、こう隠せ
Image: Apple

iPhoneのアルバムにある、あんまり人には見せたくない写真。うっかり人に見られてしまった、なんてことがないように、非表示にすることができるんです。

非表示を選んで強制転居

やり方はめっちゃ簡単。見せたくない写真を選んだら、右上の「・・・」をタップして「非表示」を選ぶだけ。アルバムから、写真が消えました。

ios-18-iphone-15-pro-photos-hidd
Image: Apple

でも削除されてしまったわけではありません。非表示にした写真は、写真アプリのユーティリティにある「非表示」の中に入ってます。

でも、非表示フォルダを開かれてしまったら...。大丈夫です、非表示フォルダにロックをかけることもできます。「設定」から「写真」、Face IDに対応したiPhoneであれば「Face IDを使用」をオンにすれば完了。これで、うっかり見られちゃった、も防げます。

よりプライバシーを担保したいなら、非表示フォルダ自体を非表示にすることもできます。「設定」の「写真」から、「非表示アルバムを表示」をオフにしましょう。

アルバムから消したいけど、iPhoneからは消したくない

この写真見てー!って友達にiPhoneを手渡して見せた時、アルバムの他の写真を見られないか気が気じゃない時って、ありません?

ただ、見られたくない写真だからといって、削除はしたくない時、悩ましいじゃないですか。そんな時は、ぜひ非表示機能、使ってみてください。

Source: Apple