男女平等参画、海外と意識の差 室蘭の市民会議、設立20年で講演会

 市民団体「室蘭市男女平等参画推進市民会議」(高橋真理子代表)の設立20周年記念例会が8日、胆振地方男女平等参画センター(ミンクール、東町)で開かれた。同会議の初代代表を務めた前田節子氏(札幌市)が講演で活動を振り返ったほか、青山剛市長らも参加して市の取り組みなどをテーマにディスカッションを行った。...
購読すると記事の続きを読むことができます。
ログインすると記事の続きを読むことができます。
すでにデジタルコース会員、紙面コース会員の方は
記事に戻る
関連記事
<室蘭 海を越える介護人材 北斗文化学園の挑戦>㊤ ミャンマー若者 育成に力
<室蘭 海を越える介護人材 北斗文化学園の挑戦>㊤ ミャンマー若者 育成に力
環境副大臣、13日室蘭訪問へ PCB事業終了後の活性化策探る
室蘭市民有志の合唱団、平和願って歌披露 11日イベント
室蘭市民有志の合唱団、平和願って歌披露 11日イベント
冬のまつりに笑顔と歓声 室蘭、伊達
冬のまつりに笑顔と歓声 室蘭、伊達
ゴルフ「難しいけど楽しい」 室蘭の園児、女子プロ政田選手と交流
ゴルフ「難しいけど楽しい」 室蘭の園児、女子プロ政田選手と交流
北海道のニュースがメールで届く!ニュースレターに無料登録
トップニュース
昭和の趣、さらば新札幌名店街 82年開業、駅耐震工事に伴い解体へ
昭和の趣、さらば新札幌名店街 82年開業、駅耐震工事に伴い解体へ
 札幌市厚別区のJR新札幌駅高架下の商業施設「新札幌名店街」が3月末で閉館し、40年余りの歴史に幕...
北見市議会、開会1週間延期 財政難で予算案編成に遅れ
北見市議会、開会1週間延期 財政難で予算案編成に遅れ
道銀、イオン内で土日も営業 旭川で支店移転 集客力高め顧客獲得へ
道銀、イオン内で土日も営業 旭川で支店移転 集客力高め顧客獲得へ
網走「流氷初日」まだ 最も遅い10日も観測されず
網走「流氷初日」まだ 最も遅い10日も観測されず
さっぽろ雪まつり終盤 好天で会場にぎわう 11日閉幕
さっぽろ雪まつり終盤 好天で会場にぎわう 11日閉幕
トランプ氏、鉄鋼・アルミに25%関税 日鉄のUS株過半取得認めず
トランプ氏、鉄鋼・アルミに25%関税 日鉄のUS株過半取得認めず
中国、対米報復関税を発動 石炭や車などに10~15%上乗せ
中国、対米報復関税を発動 石炭や車などに10~15%上乗せ