書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
しおねさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
しおね
さん
本が好き! 1級
書評数:114 件
得票数:602 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ミステリー・サスペンスなどが好きです。文庫本中心に読んでます。
しおね
さん の書評の傾向を見る
書評 (114)
フォロー (7)
フォロワー (23)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
お母さんのための「女の子」の育て方
「女の子にとって母はモデル(お手本)である。」共感→納得→反省。あとはお手本となるべく実行あるのみ!
2013-09-26
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
植物図鑑
ここに出て来る料理なんてかすむぐらいの激甘デザートでした。
2013-09-03
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
あなたの子どもを加害者にしないために―思いやりと共感力を育てる17の法則
衝撃的なタイトルのこの本。 神戸児童連続殺傷事件「酒鬼薔薇聖斗」の親が書いた手記「「少年A」この子を生んで・・・」を元に、どうして酒鬼薔薇聖斗が生まれたのかを分析したものです。
2013-09-03
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
子育てがみるみる楽しくなる魔法の「ほめポイント」
「ほめポイント」って言ったってどうせふわっとした事が書いてあるんじゃない?って思ってましたが、これは違いました!!!
2013-04-15
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
高慢と偏見とゾンビ
キワモノだけど、意外な面白さ!古典とゾンビのコラボ、私にとっては有りでした(笑)
2013-02-18
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
エデン
「サクリファイス」の続編です。自転車ロードレースに興味がなくても是非!
2013-02-06
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
無菌病棟より愛をこめて
加納朋子さんの白血病闘病記です。加納さんの人柄がよく表れている素敵な1冊。
2013-01-12
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
もうすぐ
妊娠・出産にまつわる様々な問題を描いた作品。読む人の立場によって色々な感想がありそうな作品です。
2013-01-12
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
仮想儀礼〈下〉
上巻のトントン拍子から一転、転落の様子もまたリアル。
2013-01-12
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
仮想儀礼〈上〉
無職の男が2人で宗教を興すお話。宗教って、信仰って一体何なんだろう?と考えさせられます。
2013-01-12
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ぶたぶた図書館
今回は舞台が図書館!それだけで本好きの心は鷲掴みです!
2013-01-11
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
新釈 走れメロス 他四篇
原作を読んでいなくても楽しめるとは思いますが、是非原作を読んでから読んで欲しい作品です。
2013-01-11
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
途中の一歩(上)
アラサー・アラフォーの婚活物語。ガツガツしてるようで、ゆる~い感じが面白い。
2012-09-20
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
別海から来た女――木嶋佳苗 悪魔祓いの百日裁判
加害者の心情も被害者の心情もよく分からない。何もかも分からない事件のノンフィクション。読んでも結局分かりません(笑)
2012-09-12
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
2
)
泥棒猫ヒナコの事件簿 別れの夜には猫がいる
「あなたの恋人、強奪します。」インパクト大のタイトルでしたが、今作はその第2弾です。今回もバンバン強奪しちゃいます(笑)
2012-09-12
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
田舎の刑事の動物記
おかしなキャラクターと本格推理の融合。どっちも楽しめます。
2012-09-04
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
読むのが怖い!Z―日本一わがままなブックガイド
書評漫才、第3弾。もう病みつきです(笑)
2012-09-04
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
お友だちからお願いします
よそゆき仕様のエッセイ集。さて中身は??
2012-09-03
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
田舎の刑事の趣味とお仕事
「愉快な脱力系ミステリー」との事ですが、本当に脱力(笑)←褒め言葉です。
2012-08-29
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
2
)
読むのが恐い!―帰ってきた書評漫才 激闘編
まさに書評漫才!!今回も面白いです!
2012-08-29
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
4
5
6
次の20件
最後のページ
114件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブンnote出張所」に、DBさんの『ひとり旅日和 道続く!』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブンnote出張所」に、ときのきさんの『わたしと一緒にくらしましょう』のレビュー掲載!
〈2024年〉本が好き!編集部から年末年始休業についてのお知らせ
【お知らせ】公式Xでの書評自動投稿停止のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブンnote出張所」に、活字中毒さんの『海賊忍者』のレビュー掲載!
しおねさんの
話題の書評
「限りなく不愉快」という帯の文句に偽りなしでした(笑) 特に前半は、よくもここまで不快な描写が出来るなぁと思うぐらいでし…
大阪弁ととぼけた雰囲気の絵が絶妙です。「どこいったん」というキーワードが頭から離れません。
また辻村さんに泣かされました!
しおねさんの
カテゴリランキング
総合
447位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--