牛心あればそば心
30年間人気NO1。坂口屋の看板メニューで、飛騨牛ステーキ、飛騨そば、ごはん、みそ汁、漬物のセット。
2,339円(税込)
御食事処 坂口屋 - クーポン・予約のホットペッパーグルメ
※夜・土日・GW期間中・お盆・お正月の予約はお受け致しかねます。ご了承ください。
☆しっかりと感染症対策をしてお待ちしております!
定休日:火
※火曜日が祝祭日の場合は翌日に振替。
1/1・21はお休みです。
ネット予約の空席状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
現在ネット予約を受け付けていません
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
明治中期創業の店内は、古くからの家財や置物で、情緒あふれる雰囲気。旅行気分を盛り上げてくれる。
中庭の奥には、蔵も見える。店内には座敷や子供イスなどもあり、家族で楽しめる。
飛騨ポーク、飛騨ネギ、地鶏卵など新鮮で美味しい地元の食材を使用。地酒、地ビールなどのお酒も自慢。
元祖飛騨牛にぎり寿司のお店。焼いた飛騨牛のにぎり寿司は、食べ歩きできるよう店頭販売もある。
600円(税込)
30年間人気NO1。坂口屋の看板メニューで、飛騨牛ステーキ、飛騨そば、ごはん、みそ汁、漬物のセット。
2,339円(税込)
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
じっくりことこと煮込んだ、飛騨牛がたっぷりと入ったカレーライス。飛騨牛のうま味を閉じ込め、さらに熟成し、コクを生み出した坂口屋オリジナルの逸品です。口の中に広がる飛騨牛の甘みと、カレーのスパイシーさが相性抜群。食欲をそそる香りと共にお召し上がりください。
看板メニューの飛騨牛のステーキをはじめ、飛騨高山のご当地グルメの朴葉味噌、郷土料理が堪能できる定食メニュー。A5等級の飛騨牛を食べつくすステーキは、もも・ヒレ・サーロインをご用意。口いっぱいに広がる飛騨牛の甘み、うま味が味わえます。飛騨牛と名物のお蕎麦両方が味わえるセット商品など、お値打ちな満足セットが豊富です。
古い街並みにしっとり溶け込む、趣のある外観。元祖飛騨牛にぎり寿司の店頭販売も人気。
店内奥には隠れ家のような蔵があり、中には高山祭で有名な名物からくり人形が保管され、鑑賞もできる。
お店の表には、江戸時代からある水車を利用したからくり人形が。店頭のからくり人形は目印にもなっている。
4名様
畳のお席。足を延ばしてゆったりとお寛ぎいただけます。
8名様
1歩店内に入れば、木の重厚感ある落ち着いた雰囲気。昔ながらの三之町の街並みに合った趣ある店内。
30名様
30名ほど入れる畳の部屋。小さなお子様にも安心です。団体様もお気軽にお立ち寄りいただけます。
明治時代に宿屋として開業した坂口屋。店内の奥には『土蔵』があり、高山祭にほれ込んだ先代が、大きな高山祭の屋台を模型で再現。実物大のからくり人形を作りあげました。高山祭で実際に使用している衣装をはじめ展示をしています。
実際に高山祭の屋台で使用しているからくり人形と同じサイズ。間近で、伝統の技術をみる事ができます。実際に、からくり人形を動かし体感ができるのも魅力の一つ。
店名 | 御食事処 坂口屋 |
---|---|
住所 | 岐阜県高山市上三之町90 |
アクセス | JR高山駅より徒歩10分。駅前中央通りを東へすすみ、森林緑々園の角を右折。古い街並み通り内です。 |
電話 | 電話番号を表示する |
営業時間 |
月、水~日、祝日、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30) ※夜・土日・GW期間中・お盆・お正月の予約はお受け致しかねます。ご了承ください。 |
お問い合わせ時間 | 10:30~15:00 |
定休日 |
火 ※火曜日が祝祭日の場合は翌日に振替。 |
平均予算 | 1000円 |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用不可 |
スマート支払い |
利用不可 |
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
料金備考 | - |
お客様への取り組み |
入店時 店内に消毒液設置 客席へのご案内 テーブル毎に仕切りあり、席毎に一定間隔あり |
---|---|
従業員の安全衛生管理 |
マスク着用、頻繁な手洗い |
店舗の衛生管理 |
換気設備の設置と換気 |
※各項目の詳細はこちらをご確認ください。
禁煙・喫煙 |
|
---|---|
喫煙専用室 | なし |
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 60席(テーブル席:4名×3、6名×2◎お座敷:4名×5、2名×2、6名×2) |
---|---|
最大宴会収容人数 | 60人(団体のお客様は事前にお問合せいただきますとスムーズです。) |
個室 | なし :30名程度お入りいただける畳のお部屋がございます。 |
座敷 | あり :お座敷:4名×5、2名×2、6名×2 |
掘りごたつ | なし :なし |
カウンター | なし |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 :基本的には出来ませんがお時間お日にちによっては相談の上できることもあります。お座敷で25名~30名です。 |
Wi-Fi | なし |
---|---|
バリアフリー | あり :バリアフリーのお手洗いもございます。車いすのお客様もお気軽にお越しください。 |
駐車場 | なし :近隣のコインパーキングをご利用下さい。 |
その他設備 | 小さなお子様にも安心の畳のお席や、おもちゃ、専用の椅子などご用意しております。 |
飲み放題 | なし :なし |
---|---|
食べ放題 | なし :なし |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 :小さなお子様にも安心の畳のお席や、おもちゃ、専用の椅子(数に限りあり)などご用意しております。 |
ウェディングパーティー
二次会 |
- |
お店の特長 | お店サイズ:~80席、客層:男女半々、1組当たり人数:~3人、来店ピーク時間:~17時 |
備考 | 赤ちゃん用のおむつの替えもトイレに設置してございます。 |
2022/09/10 更新
御食事処 坂口屋 おすすめレポート
ともさん
50代後半/男性・来店日:2022/11/25
御食事処 坂口屋 ご当地グルメガイドの口コミ(51)
50代/女性
来店日:2023/09/25
50代/女性
来店日:2023/08/24
50代/女性
来店日:2020/11