アップルは9月6日、iPodファミリーを一新(関連記事)。新製品としてiPhoneのような全面液晶を搭載したiPod touchを販売開始すると発表した。オンラインのAppleStoreでは予約受付中となっており、出荷開始予定日は9月28日。価格は8Gバイト版が3万6800円、16Gバイト版が4万8800円。
厚さ8ミリのボディにタッチスクリーンの3.5インチ液晶(解像度は320×480ピクセル)を搭載、iPhoneのように指先でなぞるだけで操作が行える「マルチタッチインタフェース」を備える。CoverFlowも本をめくるように操ることが可能だ。
802.11g/bの無線LAN機能を搭載しており、内蔵するWebブラウザ「Safari」でWeb閲覧が可能なほか、そのままiTunes Store(iTunes Wi-Fi Music Store)へ接続して楽曲の購入も行える。Youtubeの動画を楽しむこともできる。動画/静止画閲覧機能も引き続き備える。
ストレージはフラッシュメモリを搭載。8Gバイト版で約1750曲、16Gバイト版で約3500曲が収録可能だ。動画収録時間は8Gバイト版で約10時間、16Gバイト版で約20時間。音楽再生時間は最長22時間、動画再生時間最長5時間となっている。
カラーはブラックのみで、サイズは110(高さ)×61.8(幅)×8(厚さ)ミリ、120グラム。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR