ミドルレンジスマホも少し高くなった予感がしますMobile Weekly Top10

» 2023年02月18日 15時45分 公開
[井上翔ITmedia]

 ITmedia Mobileにおける1週間の記事アクセス数を集計し、その上位10記事を紹介する「ITmedia Mobile Weekly Top10」。今回は2023年2月9日から2023年2月15日までの7日間について集計し、まとめました。

AQUOS senseシリーズ AQUOS sense7(左)は、先代のAQUOS sense6(右)からどう変わったのでしょうか……?

 今回の期間におけるアクセス数の1位は、シャープのミドルレンジスマートフォン「AQUOS sense7」を、先代の「AQUOS sense6」と比較しつつレビューする記事でした。

 AQUOS sense7は先代から順当にスペック向上したモデル……と思いきや、アウトカメラを始めとして主要なパーツの位置が変わっています。それでも「これはAQUOS senseだ!」と分かるデザインはさすがだなと思います。

 スマホの本体価格は、特にハイエンドモデルで高騰する傾向にありますが、ミドルレンジモデルでも先代モデルより値上がりする事例が見受けられます。AQUOS sense7も例外ではなく、SIMフリー(メーカー)版は先代から値上げされています。とはいえ、ハイエンドモデルと比べれば十分に手の届く価格です。

 ハイエンドモデルが「ハイエンド」であることを生かせる場面というと、「超高画素センサーを生かしたカメラ撮影」「高解像度(4K以上)の動画撮影」「3Dグラフィックスを駆使しているゲームアプリ」くらいで、メールやSNSの利用、Webサーフィン、動画視聴程度であればミドルレンジモデルでも問題ありません。カメラ撮影についても、高解像度の動画撮影をしないのであればミドルレンジモデルでもいい感じで撮影できます。

 ……と書いていると、ハイエンドモデルの存在意義は以前と比べると薄れているような印象も受けます。確かに普段使いでも「ハイエンドモデルモデルなら、ここで引っかからない(処理の遅れが生じない)んだろうなぁ」と感じる場面もあるのですが、致命的な引っかかりではありません。「引っかかりをなくすために数万円(場合によっては10万円程度)高いスマホを買う意味があるのか?」と聞かれたら、答えに詰まってしまう予感がします……。

 皆さんは「何が何でもハイエンド派」ですか? それとも「ミドルレンジでもいい派」ですか?

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月21日 更新
  1. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  2. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  3. 「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する (2025年01月20日)
  4. Snapdragon 8 Gen 3搭載で8万円、Xiaomi「REDMI K80 Pro」のコスパは最強 (2025年01月19日)
  5. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  6. スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る (2021年12月02日)
  7. 「スマホカメラのシャッター音」は75%が不要、90%が「オフの設定」欲しい:読者アンケート結果発表 (2025年01月17日)
  8. ChatGPTでスキルアップの学習を効率化する方法 (2025年01月17日)
  9. 新幹線や飛行機で使える「MagSafe旅行スマホホルダー」発売 挟んでマグネットで固定すればOK (2025年01月20日)
  10. 2025年のCESは大手メーカーの展示ブースに「異変」――「家電展示会」から「テクノロジー展示会」で何が変わったのか (2025年01月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年