コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によると、京都府警は11月13日、ニンテンドーDSソフトの海賊版を販売していたとして、著作権法違反の疑いで、大阪府寝屋川市の男女3人を逮捕した。
逮捕されたのは、同市の職業不詳の男(37)、有限会社代表取締役の女(58歳)、職業不詳の男(21)。
調べでは、3人は自ら運営するWebサイトで今年7月26日、「マリオパーティDS」(任天堂)など計5タイトルのゲームデータが入ったmicroSDカード1枚を郵送で販売した疑い。
男らはWebサイト「DSGAMEJP」を運営。「DSゲームはダウンロードする時代」「ダウンロードはとても簡単」「全てのゲームが0〜500円」などとユーザーを集め、DSゲームを大量に無許諾でアップロードし、ユーザーにダウンロード販売する仕組みを作っていた。
ゲームデータを無断複製したmicroSDは、これを動作させる機器「マジコン」をセットにして1万980円で販売していた。
任天堂とソフトメーカー54社は7月、マジコンを輸入販売差し止めを求める訴訟を起こしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR