岩手県難病相談支援センター

相談の方法

電話による相談
【 難 病 】月・火・木・金・土曜日(水・日・祝日/休業) 019-614-0711
【受付時間】10:00~16:00

来室による相談(要予約)
当センター内の相談室に来所いただき、面接によるご相談に応じます。日時など調整のため、あらかじめ電話かメールにてご予約ください。

メールによる相談
メールでのご相談をお受けします。難病相談員支援員が後日返信いたします。
【 メール 】iwanan@io.ocn.ne.jp

岩手県難病相談支援センター 詳細はこちら≫

〇県南交流会
 開催日:毎月第2水曜日
 時間:10:00~
 会場:水沢地域交流館アスピア
 詳しくはこちら チラシはこちら
〇就労定期相談会
 日時:第2・第4金曜日 10:00~16:00
 会場:岩手県難病相談支援センター(ふれあいランド岩手内)
 難病相談支援センターの就労支援担当職員が相談に応じます。

ハローワーク出張相談のご案内

 ハローワーク盛岡の難病患者就職サポーターが、岩手県難病相談支援センターに出張して相談に応じます。
 難病患者就職サポーターの 詳細はこちら
 日時:毎月第2・4金曜日 10:00~14:00 ※予約制になります
 <ご予約・お問合せ先>
 ・岩手県難病相談支援センター  ℡019-614-0711
 ・ハローワーク盛岡専門相談部門 ℡019-624-8904

難病の定義

難病(難病の患者に対する医療費に関する法律第1条)
 ○発病の機構が明らかでなく
 ○治療方法が確立していない
 ○希少な疾病であって
 ○長期の療養を必要とするもの
 ※患者数等による限定は行わず、他の施策体系が樹立されていない疾病を幅広く対象とし、調査研究・患者支援を推進。
指定難病(医療助成の対象)(難病の患者に対する医療費に関する法律第5条
 ○難病のうち、以下の用件を全て満たすもの
 ○患者数が本邦において一定の人数(人口の0.1%程度)に達しないこと
 ○客観的な診断基準(又はそれに準ずるもの)が確立していること

指定難病の医療費助成を受けるには

 ○指定難病の医療費助成を受けるためには、「医療受給者証」が必要です。対象となっている疾病と診断された場合は、診断書と必要書類を合わせて、都道府県窓口に医療費助成の申請をする。
 ※申請の窓口は、都道府県によって異なります。詳しくは住所地管轄の保健所等へお問い合わせください。
 ○診断書と必要書類を合わせて、都道府県に申請し、指定されると「医療受給者証」が交付されます。
 ※認定されなかった場合は、その旨通知する文書が交付されます。
 ○指定医療機関で「医療受給者証」を提示することで、医療費の助成が受けられます。

指定難病の医療費助成

医療費助成対象疾病(441疾病)

対象となる疾病については難病情報センターのホームページをご覧ください。

一般社団法人岩手県難病・疾病団体連絡協議会のホームページはQRコードを読み取って、スマートフォンで見ることができます。

URLをメールで送る メールソフトが立ち上がり、URLの書かれたメッセージが自動で作成されます。

「たとえば花のように」
作詞・作曲 /
菊地健治
編  曲 /
菊地幸子 西野孝敏
歌 /
菊地幸子

詳しくはこちら≫

ハートプラスマーク詳しくはこちら≫

岩手県難病連事務局

岩手県難病相談支援センター
電話:019-614-0711
受付:月・火・木・金・土
時間:午前10時~午後4時
iwanan@io.ocn.ne.jp