「月刊J-LIS」は地方公共団体情報システム機構が企画編集し、毎月発行している自治体ICT専門誌です。
地方公共団体における情報化の推進とマイナンバーカード普及・利活用の促進のために必要と考えられる最新情報や運用事例の紹介等を中心に掲載しています。
※J-LIS(ジェイリス)は、地方公共団体情報システム機構の英語表記(Japan Agency for Local Authority Information Systems)の略称です。 |
地方公共団体・民間企業及び各府省の管理職の方から一般職員の皆様まで広くご購読を頂いております。
サービス利用者の皆様へは、毎号、冊子を無料でお手元にお届けしています。
なお、最新号、バックナンバーとも、J-LIS サービス利用コーナー(サービス利用者限定、アクセスするには、専用のID及びパスワードが必要です。)に全文を掲載しております。 |
平成30年4月号から、株式会社ぎょうせいが販売いたします。
(当機構では、一般の方や書店様との直接のお取引はいたしておりません。)
<平成30年4月号から>
ぎょうせいオンラインショップでお求めください。
|
また、お近くの書店、政府刊行物サ-ビスセンタ-、官報販売所でもお求めいただけます。
<平成30年3月号まで>
随時購読(バックナンバー購読)をご希望の方は、以下へご連絡ください。
全国官報販売協同組合(普及サービス部)
電話番号:03-6737-1506
Fax番号:03-5855-2303
メールアドレス:orderzasshi@gov-book.or.jp
当機構では、直接販売はいたしておりません。
株式会社ぎょうせい(出版社)から取り寄せることができます。
電話番号:03-6892-6570
Fax番号:03-6892-6925
当機構のサービス利用企業に限り、月刊J-LISの広告スペースへ地方公共団体の情報化関連の広告を出稿することができます。
広告出稿に関するお問い合わせや広告出稿のお申込みは、有限会社行政広報社(広告代理店)でお受けしております。
月刊J-LISでは、当機構のサービス利用企業が地方公共団体に導入した情報システムの紹介を行えるPRコーナー「サービス利用企業コーナー/電子自治体Note(PR)」を設置しています。 |
このページに掲載されている情報の 問い合わせ先 情報化支援戦略部 月刊誌担当
電話番号: 03-5214-8004 |