奧須磨公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奧須磨公園
所在地を確認する

奥須磨公園



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
奧須磨公園について
多井畑厄神神社の東に隣接し、自然豊かなため池、散歩歩道、春には桜が花を咲かせ花見客で賑わい、ため池には時には鷺が飛来して来る日もあり、カワセミの写真を撮るカメラマンがシャッターチャンスをねらって陣取り、初夏にはほたるが飛び交い生き物に優しい公園として地域住民にやすらぎを与えてくれています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 定休日:なし |
---|---|
所在地 | 〒654-0133 兵庫県神戸市須磨区多井畑字池の奥上18 地図 |
交通アクセス | (1)JR新長田駅で神戸市営地下鉄に乗り換え、
神戸市営地下鉄「名谷」から神戸市バス74系統「奥須磨公園前」すぐ (2)車 阪神高速「月見山IC」より北西約5分 |
奧須磨公園のクチコミ
-
バーベキューやピクニックに◎
バーベキューをしにいきました。敷地が広くて、ゆったり楽しめました。公園内は自然がいっぱいで、ホタルの飼育もしているそうです。6月にはホタルのイベントもしているようなので、来年は行ってみたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
混みあわない静かなところ
須磨と言う名前がついていますが、海側の須磨駅周辺とは程遠い場所で、神戸市営地下鉄の妙法寺駅が一番近くの駅になります。多井畑神社行きのバスに乗っていくのがベターでしょう。残された自然をそのまま活かしたような公園で、散策をしながら歩くのに向いている場所です。桜の季節を除いてはそんなに混みあうこともないところなので、静かなところがお好みならマッチすることでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月18日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
広いです。自然満喫できます。
無料の駐車場があるので、便利です。夏はバーベキューをする人でにぎわいます。小川もあり、遊具もあり、トイレもあり、一日ゆっくりできますね。わんぱくな男の子でも、探検できるのでよろこんでくれると思いますよ。
いけもあってすんごくいいところです。ただ、ケガ、事故には気をつけてくださいね。池もありますので。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月22日
このクチコミは参考になりましたか? 1
奧須磨公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 奧須磨公園(オクスマコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒654-0133 兵庫県神戸市須磨区多井畑字池の奥上18
|
交通アクセス | (1)JR新長田駅で神戸市営地下鉄に乗り換え、
神戸市営地下鉄「名谷」から神戸市バス74系統「奥須磨公園前」すぐ (2)車 阪神高速「月見山IC」より北西約5分 |
営業期間 | 定休日:なし |
料金 | その他:無料 |
飲食施設 | 自動販売機あり |
子供向け設備 | 遊具、滑り台、子供の遊ぶ施設あり |
駐車場 | 利用時間: 9:00〜17:00/
収容台数: 30台/
駐車料金: 無料
|
ホームページ | http://www.kobe-park.or.jp/okusuma |
最近の編集者 |
|
奧須磨公園に関するよくある質問
-
- 奧須磨公園の営業時間/期間は?
-
- 定休日:なし
-
- 奧須磨公園の交通アクセスは?
-
- (1)JR新長田駅で神戸市営地下鉄に乗り換え、 神戸市営地下鉄「名谷」から神戸市バス74系統「奥須磨公園前」すぐ
- (2)車 阪神高速「月見山IC」より北西約5分
-
- 奧須磨公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 神戸須磨シーワールド - 約3.3km
- 須磨寺(福祥寺) - 約1.8km (徒歩約23分)
- 須磨離宮公園 - 約1.9km (徒歩約24分)
- 綱敷天満宮 - 約2.7km (徒歩約34分)
-
- 奧須磨公園の年齢層は?
-
- 奧須磨公園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 奧須磨公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 奧須磨公園の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
奧須磨公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 29%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 29%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 33%
- 普通 33%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 27%
- 40代 27%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 11%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 22%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%