日本学術振興会

日本学術振興会(JSPS)は、学術の振興を目的とする我が国唯一の独立した資金配分機関(ファンディングエージェンシー)です。研究者の活動を安定的・継続的に支援するための諸事業を積極的に実施しています。これからも、国内外の大学、その他の学術研究を実施する機関との連携および諸外国の学術振興機関との共同を行い、学術研究の振興に寄与していきます。

理事長ごあいさつ

オフィスのデスクに座る杉野剛理事長
日本学術振興会は、昭和天皇の御下賜金をもとに昭和7(1932)年に創設されました。学術の振興を図ることを目的とする我が国唯一の独立した資金配分機関(ファンディング・エージェンシー)として、あらゆる分野の研究者の活動を安定的・継続的に支えています。その活動は、学術研究の助成、研究者の養成、学術に関する国際交流の促進、大学改革や大学のグローバル化の支援など多岐にわたっています。

学術研究は、...

組織概要

事業運営方針

各種センター

広報活動

その他