人生100年時代を生きる大人の学びにエールを!IoT文具『大人のやる気ペン』の先行販売を「Makuake」で開始 努力の見える化で三日坊主卒業を促す超小型軽量ラーニングデバイス

文具・日用品製品2025年01月29日
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦、以下:コクヨ)は、努力を見える化することで、大人の学びをサポートする新たなIoT文具『大人のやる気ペン』を、2025129日から315日までの期間、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて先行販売いたします。

DUMMY
大人のやる気ペン

2019年発売のコクヨのIoT文具『しゅくだいやる気ペン』は、スマートフォンのアプリと連動して、子どもの日々の努力を「見える化」し、自発的な学習の習慣化を促す商品です。約8割の親子が学習習慣化の効果を実感しており、5万台の販売台数を突破しました。その一方で、大人が資格勉強やスキルアップなどの自己学習に活用している実態も明らかになってきました。 “人生100年時代”を迎え、生涯を通じての学習が必要となる中、大人の学びへの関心が高まりを見せています。しかし、意欲はあるものの、全世代で課題となっているのが「モチベーション維持」です。(コクヨ調べ/20244月実施、n=10,197名)

この度、「仕事も学びも頑張る人を応援したい」そんな思いで、大人に向けたIoT文具『大人のやる気ペン』を開発しました。2025年春の一般発売に先がけ、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて先行販売いたします。いち早くお客様からのフィードバックを得ることで、IoTならではの体験価値をブラッシュアップいたします。

1.Makuake概要

■プロジェクト期間:2025129日(水)~315日(土)
■リターン:超早割10OFF、早割5OFF、スターターキット(文具セット)など
■お届け予定:20253月末までに配送完了予定



2.商品概要

(1)デバイスの特徴

『大人のやる気ペン』は、本体重量が約8gと小型軽量化を実現し(子ども向けの『しゅくだいやる気ペン』から約60%の軽量化)、市販の筆記具やスタイラスペン(適合目安:直径913mm)に取り付けて使用することができます。加速度センサーによる測定データを、ペンを手に持って勉強に取り組むことで溜まる「やる気パワー」として記録。LEDの色変化として“見える化”します。データは本体内のメモリーに保存され、学習後にBluetoothでスマートフォンと通信し、専用アプリと連動します(iOS 16以上、Android 10以上に対応)。付属のケース型の充電器で充電し、1週間の稼働が可能です(12時間の学習を想定)。

DUMMY

(2)アプリの特徴

『大人のやる気ペン』は、子ども向けの『しゅくだいやる気ペン』で培ったコクヨ独自の習慣化メソッドを大人向けに拡張。分かっているのに継続できない大人たちの「日々の小さなモチベーション」を、下記3つの要素でサポートします。

①努力の見える化
日々の「やる気パワー」の量を1日や1週間、1カ月単位でグラフ化。カレンダー機能もついているので、学習の習慣化をチェックできます。

  • ②リアクション(応援・報酬)

一週間の学習傾向に合わせ、「叱咤激励」のメッセージが届きます。頑張った時には、頑張っただけの褒め言葉が、サボってしまった時には、容赦ない叱責の言葉が。ついつい怠けてしまう気持ちにもしっかり寄り添います。また、自身のアバターが「やる気パワー」の量に応じてスゴロク形式のステージを進み、アイテムを獲得。季節や自分の好みに合わせて、育成シミュレーション感覚でアバターをカスタマイズできます。アイテムは100種類以上、順次追加予定です。

  • ③ちょうどいい距離感のコミュニティ

スゴロクを進む中で、他のユーザーのアバターに出会います。様々な学ぶ人たちの「勉強のコツ」や「勉強する理由」などを知ることができます。自分一人ではないことに気づくことで、勉強仲間同士のモチベーションアップの循環を生み出します。

DUMMY

参考)大人の学びに関する実態調査

実施時期:20244
サンプル数:10,197名(18歳以上65歳未満)
調査方法:インターネットリサーチ(コクヨ調べ)
結果:

・直近1年間で資格学習に取組んだ人の割合は全体の26
・資格学習者のうち挫折経験があると答えた人は71
・勉強する中で感じている一番の課題は「モチベーションの維持」
・勉強する際にペンで書く人は80

DUMMY

※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

お客様相談室
フォームからのお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ
0120-201-594

受付時間 9:00~16:00(土日祝日・年末年始・
夏季休業中を除く)

  • お客様の個人情報のお取扱いについて お客様からご連絡頂きました個人情報は、本件の目的以外には一切使用致しません。
ページトップへ