ネーミングライツパートナーを公募中

ネーミングライツパートナーを公募中です

    詳細はこちら▶

熊本大学イニシアティブ2030

熊本大学イニシアティブ2030を
策定しました

学長対談

学長対談 file 13

熊本県知事 木村敬氏と、TSMCの熊本進出に伴い、「産学官の連携」をテーマに大学と熊本県との相互協力による発展について意見が交わされました。

熊本大学基金

 

熊本大学基金

詳細はこちら▶

渡鹿団地土地活用

事業協力者募集中

詳細はこちら→

令和6年度「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業」に採択されました

令和6年度「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業」に採択されました

令和8年4月 新学部組織の開設を計画しています。

令和8年4月 新学部組織の開設を計画しています。

共創学環 (仮称)

※新学部組織設置構想については、今後、文部科学省大学設置・学校法人審議会の審査を 受ける予定です。構想は審査結果によって確定するものであり、変更の可能性があります。

熊本大学ダイバーシティ推進室のWebサイトをリニューアルしました

熊本大学ダイバーシティ推進室のWebサイトをリニューアルしました!

メールマガジン登録受付中です!

メールマガジン登録受付中です!

詳細はこちら▶

熊本大学附属学校国際クラスのホームページを開設しました。

熊本大学附属学校国際クラスのホームページを開設しました。

The website of the International Course at schools attached to the Faculty of Education, Kumamoto University, is now live.


こちらをクリック!Click Here!

情報融合学環

情報融合学環 2年目に向けて!

NEWS発信中

このバナーをクリック!

ネーミングライツパートナーを公募中

ネーミングライツパートナーを公募中です

    詳細はこちら▶

熊本大学イニシアティブ2030

熊本大学イニシアティブ2030を
策定しました

学長対談

学長対談 file 13

熊本県知事 木村敬氏と、TSMCの熊本進出に伴い、「産学官の連携」をテーマに大学と熊本県との相互協力による発展について意見が交わされました。

熊本大学基金

 

熊本大学基金

詳細はこちら▶

ニュース

企業広告