大学の紹介
-
沿革
京都教育大学は、昭和24年京都学芸大学として設置された。
その前身は明治9年創立の京都府師範学校までさかのぼることができる。大学の沿革は、以下のとおりである。明治9年5月 京都府師範学校授業開始・創立。 昭和19年4月 京都青年師範学校が設立された。
その前身は大正15年創立の京都府実業補習学校教員養成所である。昭和24年5月31日 京都学芸大学は、昭和24年法律第150号国立学校設置法により、京都師範学校、京都青年師範学校を包括して、新制国立大学69大学の1つとして、設置された。 昭和26年3月31日 京都学芸大学に包括されていた京都師範学校、京都青年師範学校が国立学校設置法の一部を改正する法律(昭和26年法律84号)により、廃止された。なお、同法により附属小学校・中学校及び幼稚園が設置された。 昭和27年4月19日 特別教科(図画・工作)教員養成課程が設置された。 昭和32年3月31日 桃山分校が廃止された。 昭和32年9月1日 大学は、京都市北区小山南大野町1番地から現在地に移転した。 昭和34年3月31日 高原分教場が廃止された。 昭和34年4月1日 特別教科(保健体育)教員養成課程が設置された。 〃学芸専攻科(教育学専攻)、(美術・工芸専攻)が設置された。 昭和35年4月1日 臨時養護学校教員養成課程(1年課程、半年課程)が設置された。 昭和38年4月1日 養護学校教員養成課程が設置された。 〃学芸専攻科(保健体育専攻)が設置された。 昭和40年4月1日 附属高等学校が設置された。 昭和41年4月1日 国立学校設置法の一部を改正する法律(昭和41年法律48号)により、京都学芸大学は京都教育大学に、学芸学部は教育学部に、学芸専攻科は教育専攻科に、それぞれ改められた。 昭和42年4月1日 幼稚園教員養成課程が設置された。 昭和43年4月1日 特別教科(理科)教員養成課程が設置された。 昭和44年4月1日 附属養護学校が設置された。 昭和47年4月1日 附属教育工学センターが設置された。 昭和49年3月31日 臨時養護学校教員養成課程(1年課程、半年課程)が廃止された。 昭和49年4月1日 特殊教育特別専攻科(精神薄弱教育専攻)が設置された。 昭和50年4月1日 保健管理センターが設置された。 昭和52年4月1日 重複障害教育教員養成課程(1年課程)が設置された。 昭和55年4月1日 附属教育工学センターは、附属教育実践研究指導センターに転換された。 昭和63年4月1日 総合科学課程が設置された。 平成2年3月31日 教育専攻科(教育学専攻)、(美術・工芸専攻)、(保健体育専攻)が廃止された。 平成2年4月1日 大学院教育学研究科(修士課程)(学校教育専攻)、(障害児教育専攻)、(教科教育専攻)が設置された。 平成4年4月1日 大学院教育学研究科教科教育専攻に国語教育専修、技術教育専修が増設された。 平成4年4月10日 附属環境教育実践センターが設置された。 平成5年3月31日 重複障害教育教員養成課程(1年課程)が廃止された。 平成5年4月1日 特殊教育特別専攻科(重複障害教育専攻)が設置された。 平成6年2月1日 情報処理センターが設置された。 平成6年4月1日 大学院教育学研究科教科教育専攻に数学教育専修が増設された。 平成9年4月1日 小学校教員養成課程、中学校教員養成課程、養護学校教員養成課程、幼稚園教員養成課程、特別教科(理科)(美術・工芸)(保健体育)教員養成課程、総合科学課程は、初等教育教員養成課程、中学校教員養成課程、養護学校教員養成課程、総合科学課程に統合改組された。 平成11年4月1日 特殊教育特別専攻科(精神薄弱教育専攻)は、特殊教育特別専攻科(知的障害教育専攻)に名称変更された。 平成12年4月1日 初等教育教員養成課程、中学校教員養成課程、養護学校教員養成課程は学校教育教員養成課程に統合改組された。
附属教育実践研究指導センターは、附属教育実践総合センターに転換された。平成16年4月1日 国立大学法人京都教育大学が設立された。 平成18年4月1日 学校教育教員養成課程、総合科学課程は学校教育教員養成課程へ統合改組された。 平成19年4月1日 附属養護学校が附属特別支援学校に改称された。
特殊教育特別専攻科が特別支援教育特別専攻科に改称された。平成19年7月1日 附属特別支援教育臨床実践センターが設置された。 平成20年4月1日 大学院連合教職実践研究科(専門職学位課程)が設置された。 平成22年8月1日 附属教育実践総合センターは教育支援センターと教育臨床心理実践センターに転換された。 〃 附属環境教育実践センターは環境教育実践センターに改称された。 〃 附属特別支援教育臨床実践センターは特別支援教育臨床実践センターに改称された。 〃 4センターを統括する附属教育実践センター機構が設置された。 平成23年8月1日 教育資料館が設置された。 平成25年10月1日 教職キャリア高度化センターが設置された。 平成29年4月1日 附属京都小学校、附属京都中学校は附属京都小中学校(義務教育学校)へ統合改組された。 平成30年4月1日 附属教育実践センター機構は教育創生リージョナルセンター機構に改称された。
同機構のもとに、教育支援センターと教職キャリア高度化センターを統合した新たな教職キャリア高度化センター、特別支援教育臨床実践センター、教育臨床心理実践センターを配置した。平成31年4月1日 特別支援教育臨床実践センターと教育臨床心理実践センターを統合した総合教育臨床センターが設置された。
令和4年4月1日 大学院教育学研究科(修士課程)は、大学院連合教職実践研究科(専門職学位課程)に統合改組された。
京都教育大学
〒612-8522 京都市伏見区深草藤森町1番地 TEL 075-644-8106
Copyright © 2016 Kyoto University of Education.All rights reserved.