みんなの専門学校情報TOP 映像クリエイターの専門学校 大阪府 放送芸術学院専門学校

  • 放送芸術学院専門学校画像
  • 放送芸術学院専門学校画像
  • 放送芸術学院専門学校画像
  • 放送芸術学院専門学校画像
  • 放送芸術学院専門学校画像
  • 放送芸術学院専門学校画像
  • 放送芸術学院専門学校画像
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
1/17
★★★★☆ 3.5 (73件)
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校からのお知らせ

  • ☆お仕事W体験☆1日で2つの仕事を体験!予約受付中!!
    1日に好きなお仕事が2つ体験できるスペシャルイベント!
    たくさんのお仕事が気になっている人におすすめ!

    ◆7/27(日)
    12:00~16:30(受付開始11:30~)

    業界で活躍中のプロの講師や在校生と一緒にエンタ業界のお仕事レッスンを体感。
    個別相談会では学費や進路に対する不安、疑問について担当者がわかりやすくお答えします。

2025年7月23日更新

学校の特色

  • 関西の放送業界が創った学校
    1986年に関西の放送業界が創ったエンターテイメント業界が現場で求める人材を育成するために創設された学校です。
    業界の最前線で活躍する現役のトッププロ総勢230名が直接指導してくれます。業界との太いつながりを活かして、現場で活躍する現役トッププロが勢ぞろい。また業界監修の実践的なカリキュラムが特徴です。
    就職・デビューに導きます。
  • 「即戦力」を身につける産学連携プロジェクト!
    独自の業界との強いつながりをいかして、エンターテイメントの最前線でプロのスタッフやタレントと番組やステージ、作品をつくりあげていく「産学連携プロジェクト」が本校最大の特徴です。プロから現場の厳しさや楽しさを直接学べると共に、業界の方に自分をアピールし、就職・デビューへつなげていく最大のチャンスでもあります。

学科一覧

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
学部学科/コースの内容、入試、キャンパスライフなど情報満載です。
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.5
(73件)
悪い
良い
  • 就職

    3.40
  • 資格

    2.66
  • 授業

    3.50
  • アクセス・立地

    3.82
  • 施設・設備

    3.91
  • 学生生活

    3.80
は映像分野の平均を表しています
  • Pick Up

    やりたい業界の仕事の色々なことが学べる
    メディアクリエイト科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    メディアクリエイト科に関する評価

    • 総合評価
      専門的なことも学べるし、資格も取れるし、実習もできるしといいことが多い。仲のいい友達もできるので心配することはないと思う。
    • 就職
      専攻ごとにたくさんの就職先があるし、自分に合う就職先を見つけられるから
    • 資格
      実際に就く職業で必要な資格だったり検定をうけることができる。
    • 授業
      実際にプロでやっている先生たちに教えて貰えるから細かいところまで教えてくれる。
    • アクセス・立地
      JR桜ノ宮駅からも地下鉄南森町駅からも歩いて通える距離です。
    • 施設・設備
      大体の現場で使う機材が実習だったり、普段の授業で使っている設備や機材が沢山ある。
    • 学費
      めちゃくちゃ細かいところまで専門的なことを教えてくれるから高いけど妥当だなと思う。
    • 学生生活
      同じ職業を目指すのもあるし、職業によっては団体で動くこともあるからみんなで協力するので仲が良くなる。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    オンライン授業になったり、学生サロンではアクリル板があったり、黙食をするように呼びかけていたりする。
    口コミ投稿者の情報
    所属 メディアクリエイト科 ライブイベント制作コース
    この学科で学べること
    コース・専攻
    このコースはライブのスタッフになりたい人が学べるコースです。その中でも音響、照明、制作に分かれて専門的なことを学べます。
    この学校・学科を選んだ理由 ライブイベントのスタッフになりたくて特に音響になりたいから入った
    取得した資格 労働安全衛生法にもとづく特別教育
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 大手の音響会社
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・募集要項
    内容
    学部学科/コースの内容、入試、キャンパスライフなど情報満載です。
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:807146
    2021年10月投稿
  • 和気あいあいで仲良い
    デジタルメディア科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格4|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5

    デジタルメディア科に関する評価

    • 総合評価
      業界に行きたい人にとっては専門的なことを学べて本当に良い学校だと思います。インターンシップが多くて就職に適しています。
    • 就職
      放送芸術学院専門学校はインターンシップが多く就職に強い学校だからです。
    • 資格
      まだ1年なので資格を取ったことはありませんが、どの先生も良い人なのでサポートしてくれると思います。
    • 授業
      先生によっては雑談が多かったりしますが、とても専門的なことを学べます。
    • アクセス・立地
      周りに飲食店も多いですし大阪駅から2駅なのでアクセスも良いと思います。
    • 施設・設備
      カメラやマイクや照明機材など何種類もあって、私的に旅行に行くからと貸し出すこともできるので便利です。
    • 学費
      少し高いですが、設備を考えるととても揃っているので妥当だと思います。
    • 学生生活
      ほとんどのクラスが20人以下なので高校までと違いグループ分けされることなく全員で仲良いです。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 デジタルメディア科 映画ドラマ制作コース
    この学科で学べること
    学科
    1年間の時間割をコースごとに最初に決められて、専門的なことを学べます。
    コース・専攻
    撮影や照明やパソコンの技術、編集だったりを学べます。
    この学校・学科を選んだ理由 インターンシップが多いので就職に強いと思い、私は選びました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 大手の映画業界での監督
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・募集要項
    内容
    学部学科/コースの内容、入試、キャンパスライフなど情報満載です。
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1014707
    2024年10月投稿
  • テレビ業界に強い学校だと思います。
    メディアクリエイト科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備1|学費3|学生生活3

    メディアクリエイト科に関する評価

    • 総合評価
      全ては自分の取り組み次第です。やる子はやるしやらない子はやりません。積極的に取り組めば問題ないです。
    • 就職
      本人の取り組み次第です。やる気があればサポートしてくれますし、やらない子はやらないです。
    • 資格
      必要最低限の資格は取らせてもらえたと思います。就職後、会社で追加で取らせてもらえました。
    • 授業
      分からないことは質問すれば分かるまで教えてくださる先生がほとんどでした。
    • アクセス・立地
      最寄駅は2つあるので通いやすい場所にあります。お昼ご飯も困らないです。
    • 施設・設備
      とにかく狭く、ちゃんとしたホールは無いので実践しづらい環境だった。
    • 学費
      他校に比べたら安いと思いますが、設備などを考えると高いと思います。
    • 学生生活
      同じ趣味を持った友達が見つかりやすい環境だと思うので楽しいです。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    コースがたくさんあり、今現在も増えているそうなので詳しくはわかりません。
    この学校・学科を選んだ理由 エンタメ業界で働きたかった、ライブやイベントが好きだったから。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 大手企業
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・募集要項
    内容
    学部学科/コースの内容、入試、キャンパスライフなど情報満載です。
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1040316
    2025年03月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
学部学科/コースの内容、入試、キャンパスライフなど情報満載です。
発送予定日
随時

学校紹介ムービー

川崎鷹也さんがライブ企画の授業にいきなり来校!!

基本情報

学校名

放送芸術学院専門学校

(ほうそうげいじゅつがくいんせんもんがっこう)

住所

大阪府大阪市北区天満橋1-5-9

地図表示
最寄り駅

JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩9分
大阪環状線 桜ノ宮駅 徒歩9分
大阪メトロ谷町線 南森町駅 徒歩10分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
学部学科/コースの内容、入試、キャンパスライフなど情報満載です。
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 映像クリエイターの専門学校 大阪府 放送芸術学院専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

放送芸術学院専門学校の学科一覧