コメント 【話題】世界中で大ニュースのUSAID(米国際開発援助庁)閉鎖、日本では殆ど報道されず 日本のマスコミここまでヤバいのか
1: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/02/11(火) 08:17:44.41 ID:QcQNknVv0
USAID(米国際開発援助庁)閉鎖、まじでどこも報道してない 日本のマスコミここまでヤバいのか
トランプ政権のUSAID閉鎖、共和党内でも懸念の声
— ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan) February 10, 2025
一部の共和党議員らは米国際開発局(USAID)の活動について、長年にわたり抑制すべきだ主張してきた。だが、同局の突然の崩壊を受け警戒心を示している。https://t.co/pa8ae1r3dn
神谷宗幣『これ(USAID閉鎖)、トップニュース!!世界のトップニュースです。我々(日本)は話題にしてますか?してませんね。これ、世界の構造ですよ。』 pic.twitter.com/gmLbtbASF6
— さいたま (@saitama_5992) February 10, 2025
2: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/02/11(火) 08:18:11.73 ID:KVZe1RGM0
トランプによる圧力だろう…
27: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/11(火) 08:28:51.16 ID:COFdzkzq0
>>2
なんでトランプが目玉としてやってる政策の自粛報道を要請すると思うんだ?
なんでトランプが目玉としてやってる政策の自粛報道を要請すると思うんだ?
54: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/11(火) 08:35:12.37 ID:x7fYLlf+0
>>2
USAIDから金を貰ってたんだろ
だから報道出来ない
USAIDから金を貰ってたんだろ
だから報道出来ない
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/11(火) 08:18:31.90 ID:sPFVWQJ90
報道しない自由
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/11(火) 08:19:17.98 ID:NoGcjokR0
公金チューチューが目にあまるってことか
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/02/11(火) 08:20:59.25 ID:vWnWshw70
左翼政治家さんの名前バレてます^^
9: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2025/02/11(火) 08:20:59.61 ID:HwX95ONm0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
10: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/11(火) 08:21:34.43 ID:yuIzfuj30
なんかパヨさんたちはDS陰謀論て言ってるみたいね
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/11(火) 08:24:15.34 ID:2LOdtMgI0
アメリカの国内ニュースはこれまでもそれほどテレビでは報道してなかっただろ
20: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/02/11(火) 08:25:46.36 ID:8KuoBi230
アメリカのニュース多すぎってのはあるな
世界にはたくさんの国があるのに
世界にはたくさんの国があるのに
32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/02/11(火) 08:30:05.46 ID:kpajQiUg0
普通にググったらNHK、朝日、読売、日経らが報じてるがw
46: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2025/02/11(火) 08:33:16.90 ID:YNIzaaL30
>>32
ネットニュースだけのパターンでは?
ネットニュースだけのパターンでは?
59: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/02/11(火) 08:36:40.60 ID:kpajQiUg0
>>46
新聞もテレビも見てないから知らんよw
少なくともネットには記事出してるなw
新聞もテレビも見てないから知らんよw
少なくともネットには記事出してるなw
25: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [JP] 2025/02/11(火) 08:27:55.61 ID:CgU3Bq510
自分たちに疑いの目がかけられない程度に報じてはいるんだろ
34: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/11(火) 08:30:33.67 ID:hJQLW62l0
オールドメディアは捏造が当たり前だと当事者の鳥越が白状してる
そもそもオールドメディアに嘘が多すぎ
ネットのお陰で、ようやく日本人の為の政治が取り戻せるかも。
左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前だと、左翼の鳥越自身が言ってる
そもそもオールドメディアに嘘が多すぎ
ネットのお陰で、ようやく日本人の為の政治が取り戻せるかも。
左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前だと、左翼の鳥越自身が言ってる
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1523804461/l50
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
66: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] 2025/02/11(火) 08:37:45.60 ID:CCqCAWMF0
カマラ・ハリス推しが異常
だったよねwww
だったよねwww
42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] 2025/02/11(火) 08:32:31.17 ID:CCqCAWMF0
米国リストにフジテレビとTBSと電通博報堂が入っているもんなw そら都合悪いだろ
43: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2025/02/11(火) 08:32:35.41 ID:Zjbz3dIj0
報道機関じゃないからな宣伝機関とかそんなの
21: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/02/11(火) 08:25:54.92 ID:6/fWht5s0
マスコミってジャーナリストじゃないし
36: 警備員[Lv.18](鳥取県) [CO] 2025/02/11(火) 08:31:15.04 ID:f0QMTyUC0
>>21
正解出た
正解出た
61: 名無しさん@涙目です。(東京都) [VN] 2025/02/11(火) 08:36:51.75 ID:hWQFspCI0
テレビではやってないってこと?
83: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/11(火) 08:42:19.79 ID:odfT3BUE0
閉鎖報道事態はあったろ
色々な資金提供は真偽不明の話も多くて
扱いにくいのは確か
色々な資金提供は真偽不明の話も多くて
扱いにくいのは確か
58: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL] 2025/02/11(火) 08:36:11.90 ID:DrXHsFK20
第三者気取りでやってるといつのまにか当事者になるぞ
悪いが警告をしておくよ
悪いが警告をしておくよ
50: 名無しさん@涙目です。(みょ) [FR] 2025/02/11(火) 08:34:23.57 ID:LMs1v08t0
金の流れが止まるからそのうち影響出てくるんじゃないか
19: 名無しさん@涙目です。(みかか) [SG] 2025/02/11(火) 08:25:32.49 ID:LK0q0B5y0
日本もよーわからんNPOへの資金提供を一旦とめて精査していってほしいわ