イベント
実施日:2025年1月25日(土)
大学院生が中心に行っている対話型解説イベントです。大人の方もお気軽にご参加ください。
実施日:2025年1月18日(土)
大学院生が中心に行っている対話型解説イベントです。大人の方もお気軽にご参加ください。
実施日:2025年1月11日(土)
大学院生が中心に行っている対話型解説イベントです。大人の方もお気軽にご参加ください。
実施日:2024年12月21日(土)
大学院生が中心に行っている対話型解説イベントです。大人の方もお気軽にご参加ください。
最新情報
-
京都マラソンによる交通規制(2月16日)
2月16日(日)に京都マラソンが開催されますため、市内において交通規制がかかります。
詳細は、京都マラソンのホームページにてご確認くださいますようお願いいたします。
-
年末年始 休館のお知らせ(12月28日~1月4日)
2024年12月28日(土)から2025年1月4日(土)まで休館いたします。
1月5日(日)より通常開館となります。
-
北館2階・一部閉室について(11月13日~17日)
次回特別展「蝶に会える日—村田泰隆コレクション展Ⅲ 日本の蝶」開催準備のため、北館2階展示室のうち、「江戸時代の京都図」展示エリアは11月13日(水)~17日(日)の間、閉室とさせていただきます。
また同エリアは引き続いて特別展会場となりますため、12月20日(日)まで常設展示をご覧になれません。
なお、同室「日本の古文書」展示および、その他の展示は通常通りご覧になれます。
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 -
休館のお知らせ(8月14日)
8月14日(水)は夏季休業日により休館いたします。
-
入館無料のお知らせ(8月8日、8月9日)
京都大学では、受験を希望する方を対象に、大学の教育・研究、学生生活などについて知っていただくためのオープンキャンパスを開催いたします。
詳細はこちら
開催日の8月8日(木)・9日(金)につきましては、ご来館の方はどなたでも入館無料といたします。
-
一部展示場の一時閉鎖について(8月2日)
8月2日(金)15:00-15:30のあいだ、取材対応のため考古常設展示室への立ち入りを制限させていただきます。ご迷惑おかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。その他の展示場はご覧いただけます。
-
2024年度企画展図録 販売中
本年11月3日まで開催の企画展「宇宙からの手紙 隕石の発見からはやぶさ2の探査まで」の図録を、
Amazonにて販売しております。
Kindle版(電子書籍)とペーパーバックがお求めいただけます。販売サイトはこちら(Amazonのサイトに移動します)。
-
子ども博物館がザッツ・京大で紹介されました
京都大学の情報発信サイト「ザッツ・京大」にて、当館の人気イベント「子ども博物館」が紹介されました。紹介ページはこちら。
-
企画展準備に伴う一部通行止について(7月17日~21日)
7月17日(水)~21日(日)は南館2階 企画展示室における準備作業のため、南館2階 技術史展示室-自然史展示室の通路を通行止とさせていただきます。
常設展示はすべて通常通りご覧いただけます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程お願いいたします。