令和4年3月、明日香村が進めてきた牽牛子塚古墳の整備が完了しました。「飛鳥の考古学2021」(会期2022年1月21日(金)~3月13日(日))では、これを記念して牽牛子塚古墳の特集展示をおこなっています。また、復元した牽牛子塚古墳の縮尺200分の1のペーパークラフトを会場で配布しています。
ペーパークラフトは外観だけでなく、古墳の内部にもこだわりました。埋葬施設である刳り抜き式横口式石槨には2つの墓室があり、さらに石槨の周囲には直方体の安山岩が設置されています。これらの位置関係もペーパークラフトに正しく表現しました。
ぜひおうちで古墳を築造して楽しんでください。
なお、ペーパークラフトは飛鳥資料館のホームページでもダウンロードできます。
※ペーパークラフトを印刷する紙は厚めのものをおすすめします。
また、ペーパークラフトの作り方の動画をなぶんけんチャンネルにて公開しています。
古墳を築造したいけど、ちょっと複雑で難しそう…と思っている方は、これを見れば大丈夫!ぜひともごらんください。
●「ペーパークラフトで楽しむ復元牽牛子塚古墳」作り方動画はこちら
2022年03月04日(金曜日)