新潟しんきんの手数料は、下記のようになっております。(2025年1月6日現在、消費税込)
為替手数料
キャッシュサービス利用手数料
その他の手数料
為替手数料
振込手数料
※ATMご利用によるお振込みは、ご利用時間帯により別途キャッシュサービス利用手数料が必要となる場合があります。
※新潟県内の信用金庫あて手数料は、他行あてと同額になります。
新潟しんきん本支店内(新潟市役所を含む)のキャッシュサービスコーナーで他行カードで振込を行う場合の利用手数料
※当金庫ATMにて他行カードで振込を行う場合は、別途当金庫所定のATM振込手数料がかかります。
※提携先他金融機関ATMにて当金庫カードで振込を行う場合は、提携先金融機関所定のATM振込手数料がかかります。(提携先金融機関:都市銀行、地方銀行、第二地方銀行、信用組合、労働金庫、労働金庫連合会、農協・漁業系統業態)
新潟しんきん本支店内(新潟市役所を含む)のキャッシュサービスコーナーで現金振込を行う場合の利用手数料
※現金によるATMからの振込金額(手数料は含みません)は10万円までです。
為替自動振込サービス
同一店内あて |
110円 |
他の支店あて |
3万円未満220円、3万円以上440円 |
他行あて(県内信用金庫あてを含む) |
上記振込手数料(窓口利用)に準ずる |
送金手数料(取扱は地方公共団体に限ります)
取立手数料
その他の手数料
送金・振込の組戻料 |
660円 |
その他特殊手数料 |
実費 |
※上記手数料には、消費税が含まれています。
キャッシュサービス利用手数料
新潟しんきん本支店内(新潟市役所を含む)のキャッシュサービスコーナーで当庫カードをご利用の場合
新潟しんきん店舗外(新潟市役所を除く)のキャッシュサービスコーナーで当庫カードをご利用の場合
新潟しんきんのキャッシュサービスコーナーで他の信用金庫カードをご利用の場合
新潟しんきんのキャッシュサービスコーナーで提携銀行カード(ゆうちょ銀行カードを除く)をご利用の場合
新潟しんきんのキャッシュサービスコーナーでゆうちょ銀行カードをご利用の場合
※6.―印の時間帯でのお取引はご利用できません。
セブン銀行(セブン・イレブン、イトーヨーカドー)で当庫カードをご利用の場合
|
お引出し |
お預入れ |
平日 |
0時~24時 |
110円 |
110円 |
土曜 |
0時~24時 |
日曜・祝日 |
8時~24時 |
※キャッシュサービス利用手数料につきましては、利息制限法の改正により一部該当するお取引において上記金額とは異なる場合がございます。
ローソン銀行(ローソン)で当庫カードをご利用の場合
|
お引出し |
お預入れ |
平日 |
0時~8時45分 |
220円 |
220円 |
8時45分~18時 |
110円 |
110円 |
18時~19時 |
220円 |
220円 |
19時~24時 |
220円 |
220円 |
土曜 |
0時~14時 |
220円 |
220円 |
14時~24時 |
220円 |
220円 |
日曜 |
8時~24時 |
220円 |
220円 |
祝日 |
0時~24時 |
220円 |
220円 |
※キャッシュサービス利用手数料につきましては、利息制限法の改正により一部該当するお取引において上記金額とは異なる場合がございます。
ゆうちょ銀行で当庫カードをご利用の場合
|
お引出し |
お預入れ |
平日 |
8時~8時45分 |
220円 |
― ※7 |
8時45分~18時 |
110円 |
110円 |
18時~19時 |
220円 |
220円 |
19時~21時 |
220円 |
― ※7 |
土曜 |
9時~14時 |
110円 |
― ※7 |
14時~17時 |
220円 |
― ※7 |
日曜・祝日 |
9時~17時 |
220円 |
― ※7 |
※7.―印の時間帯でのお取引はご利用できません。
※キャッシュサービス利用手数料につきましては、利息制限法の改正により一部該当するお取引において上記金額とは異なる場合がございます。
※上記手数料には、消費税が含まれています。
その他の手数料
各種発行手数料
※8.「住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書」は無料。
※9.紛失・盗難・汚損(カードについては暗証番号忘れも含む)が対象となります。
※上記手数料には、消費税が含まれています。
貸金庫手数料
※上記手数料には、消費税が含まれています。
※貸金庫の利用には所定の審査がございます。詳しくは各営業店へお問い合わせください。
保護預り手数料
住宅ローンにかかる手数料
※上記手数料には、消費税が含まれています。
融資条件変更手数料・不動産担保手数料
事業性融資、非事業性融資における各種条件変更および不動産担保設定
※住宅ローンにかかる新規・追加設定等の不動産担保取扱手数料は徴求いたしません。
※手数料徴求はお申込み単位となります。
※登記留保の場合、上記の「新規設定・追加設定・譲受」および「順位変更・極度変更・一部解除・差換」の手数料を徴求いたします。
※変更および設定の件数が複数の場合…お申込み単位の手数料徴求となります。
※上記手数料には、消費税が含まれています。
EBサービス手数料(個人向け)
インターネットバンキングサービスの振込・振替手数料は、次のとおりとさせていただきます。
振込手数料 |
3万円未満 |
3万円以上 |
同一店内あての振込・振替 |
0円 |
0円 |
他の支店あての振込 |
0円 |
0円 |
他行あての振込(県内信用金庫あてを含む) |
275円 |
440円 |
※上記手数料には、消費税が含まれています。
EBサービス手数料(事業所向け)
※10.ANSER資金移動サービスの振込手数料は、次のとおりとさせていただきます。
振込手数料 |
3万円未満 |
3万円以上 |
同一店内あての振込・振替 |
無料 |
無料 |
他の支店あての振込 |
110円 |
220円 |
他行あての振込(県内の信用金庫を含みます) |
440円 |
660円 |
※11.ファームバンキングサービスの振込手数料は、次のとおりとさせていただきます。
総合振込手数料 |
3万円未満 |
3万円以上 |
同一店内あての振込・振替 |
無料 |
無料 |
本支店あての振込 |
110円 |
220円 |
他行あての振込(県内の信用金庫を含みます) |
440円 |
660円 |
※12.給与振込サービスのみの場合は、無料とさせていただきます。
※13.ファームバンキングサービスをご利用の場合は、ANSER資金移動サービスの月間基本料は 無料とさせていただきます。
※14.法人インターネットバンキングサービス振込手数料は、次のとおりとさせていただきます。
振込手数料 |
3万円未満 |
3万円以上 |
同一店内あての振込・振替 |
0円 |
0円 |
本支店あての振込 |
110円 |
220円 |
他行あての振込(県内信用金庫あてを含む) |
275円 |
440円 |
※15.給与振込サービスは、振込手数料を無料とさせていただきます。
※上記手数料には、消費税が含まれています。
外国為替手数料
※海外向送金、被仕向送金の手数料については、しんきん中金への取次ぎ手数料となります。
※上記手数料には、消費税がかかりません。
他金融機関あての税金
手数料等の項目 |
お取引形態 |
地方税取扱手数料 |
納付書1枚につき440円 (ただし、「依頼人」「仕向先」別で、両方同一の場合は1枚とする) |
※上記手数料には、消費税が含まれています。
窓口円貨両替手数料(事業性の金種指定払出しを含みます)
※両替枚数は「持参枚数合計」または「希望枚数合計」の多い方といたします。
※金種を指定した事業性預金の払出し(金種指定払い)については、取扱い枚数に応じて、上記の窓口円貨両替手数料をお支払いいただきます。(1万円券はお取扱い枚数から除きます。)
※同日に複数回ご利用の場合は両替・払出枚数を合算して1取引といたします。
※渉外担当者等へのご用命も本手数料の対象といたします。
※記念硬貨の交換(記念硬貨新規取扱開始時の当金庫での交換=両替)は無料です。記念硬貨からの両替は上記表に準じます。
硬貨入金手数料
※1取引あたりの硬貨入金合計枚数が500枚超の入金が対象となります。
(同日に複数回の入金の場合は持込み現金枚数を合算して1取引といたします。)
株式(出資)払込金取扱手数料
取引明細照会表作成手数料
※上記手数料には、消費税が含まれています。
夜間金庫手数料
※上記手数料には、消費税が含まれています。
フリーローン事務取扱手数料
※上記手数料には、消費税が含まれています。
でんさいサービス手数料
サービス利用料金
※ただし、法人インターネットバンキングをご契約されている方で、
1.(照会・総合振込)サービスをご利用の方で3,300円をお支払いいただいている方は、月額基本利用料金は不要です。
2.(照会・都度振込・給与振込)サービスをご利用の方で1,100円をお支払いいただいている方は、月額基本利用料金1,100円がプラスされ合計で2,200円になります。
主な手数料(1件あたり)
(注)手形の取立手数料にあたる手数料です。
その他(1件あたり)
事務代行手数料(受付1回あたり)…1,100円
上記※のお手続きを当庫の窓口で受け付けた場合、所定の記録請求等にかかる手数料のほか別途、事務代行手数料として1,100円が必要となります。
ご留意点
- 「でんさいサービス」ご利用には、法人インターネットバンキングサービスのご契約をおすすめします。
- 手数料金額はお客さまへ事前通知することなく変更となる場合がございます。この場合、ホームページ上への変更内容の表示、店頭などに告知いたします。
- 手数料は原則、ご利用日の月末締め、翌月25日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に予めご指定いただいた口座から引落しさせていただきます。残高不足等の理由により引落しできなかった場合は、当庫所定の日に引落しさせていただきます。
- 以下の手数料はご利用の都度、当庫窓口でお支払いただきます。
《変更記録請求(書面)、開示請求(書面)、支払不能情報照会、ロックアウト解除、残高証明書発行、事務代行手数料》
- 保証利用限定特約(債務者および債権者としての利用はしない)をお申込の方は、書面による手続きとなりますので、所定の記録請求等にかかる手数料のほか別途、事務代行手数料が必要となります。
- 一旦記録請求(予約を含む)を行った取引は、取消可能期間内に取り消した場合でも、所定の記録請求手数料が必要となります。
- 取引相手の承諾が必要となる取引において、取引相手から否認された場合でも、所定の記録請求手数料が必要となります。
- 詳しくはお近くの新潟信用金庫の窓口へお問い合わせください。
口座開設手数料
未利用口座管理手数料
※2022年6月1日以降、最後の預入れまたは払戻しから2年以上、一度も預入れまたは払戻しがない普通預金口座・貯蓄預金口座が対象となります。(総合口座、決済用普通預金を含みます。)