加橋かつみさんが憧れたストーンズ「サティスファクション」はザ・タイガースの原点でもある

公開日: 更新日:

加橋かつみさん(ミュージシャン・元ザ・タイガース/76歳)

 かつて一世を風靡したグループサウンズ。その先頭を走ったのはザ・タイガースだった。ボーカルの沢田研二はソロになって活躍しているが、最初にグループをやめたボーカル&ギターの加橋かつみさんも旺盛に音楽・ライブ活動を続けている。日本の音楽シーンの中でもきらめく存在だったザ・タイガースの原点について加橋さんが語る。

ビートルズが世界のカルチャーを一遍に変えた驚き

 高校時代は60年安保の時代でね、仲間と学生運動をやっていました。学生運動をやってる友だちはみんな理屈っぽいからね、正直、僕は飽き飽きしていた。国家権力が強いから、デモをやっても簡単に抑え込まれるだけだとわかっていたし、そんな時にはやり出したのがベンチャーズです。

 それを見て、見よう見まねで4人(加橋さん、瞳みのる、森本太郎、岸部修三)で始めたのがアマチュアバンドです。そうしているうちに1966年にビートルズがやってきます。京都から武道館まで見に行きました。びっくりしましたね。ものすごいショックを受けた。ウワー、こんなものがあるんだと思いました。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず